和歌山放送局 トップへ
アナウンサールームホームページへ NHK和歌山放送局 アナキャスブログ
児林 大介

児林 大介 (こばやし・だいすけ)

誕生日 11月5日
出身地 山口県下関市
初任地 鳥取放送局(平成18年5月〜平成23年2月)
主な担当番組 「あすのWA!」キャスター、企画制作、スポーツ実況

■ 趣味

【声研究】
どこにどう力を入れて、どこをリラックスさせたら「伝わる声」になるのか。日々半歩でも前進したいと思っていますが、なかなか難しいです。
【番組研究】
・「国会中継」や「日曜討論」は時々全部コメント起こしをして、分からない言葉を調べた用語集を作っています。これは勉強になる!
・「クローズアップ現代」や他局ドキュメンタリー番組のVTR構成、どんなコメントを打っているか。放送人として参考にしています。
・「2010年春センバツ決勝 興南 対 日大三」先輩のラジオ実況を大声で後追いすること100回以上。「打ちました!センターへ。バックする、抜けた〜!」
【読書】
・新書が多いきょうこの頃。
・有吉佐和子「紀ノ川」は馴染みの地名や風景描写に想像が膨らみました。
【語学】
英語中心。時々ハングル。
【映画鑑賞】
映像、演出、文化…。勉強になることだらけ!
【旅行】
・主な観光地だけでなく、地域を歩くのが大好きです。街並みや行き交う人々、食べ物など、くらしを見て文化を感じるのは最高にワクワクします。
・その土地のNHKの支局をチェックすることも欠かしません 笑
【美術館めぐり】
・パリのルーブル美術館で見た巨大絵画「ナポレオンの戴冠式」に感動、目覚めました。
・カイロのエジプト考古学博物館で見た「ツタンカーメン黄金のマスク」も凄かったです。
【ランニング】
走り始めて1ヶ月半、体重が5キロ落ちて、学生時代とほぼ同じ体重に!でも、顔が丸いままなのはなぜだろう。

■ 資格・特技

・タイピング
喋るスピードとほぼ同じ速さで打てます!

■ ひとこと

平成24年で和歌山生活2年目に入りました。
きのうよりもきょう、きょうよりもあすと、よりよい「あすのWA!」にしようと、みんなで試行錯誤しながら取り組んでいます。
まだまだ成長段階の番組ですが、あたたかく見守ってくださればと思います。
ことしもよろしくお願いします。
ページの先頭へ
NHK 日本放送協会Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. Please note that any images on our WEB pages contain a digital watermark.許可なく転載することを禁じます。このホームページでは電子すかしを使用しています。
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%