内側で2つのリングがジョイントしたかのように見えるカプセル状の未確認飛行物体が、太陽を横切っていたようだ。
この映像は米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)が共同で開発した太陽観測衛星、SOHOがとらえたもので、そのサイズは太陽の大きさから換算すると木星と同じぐらいだという。かなり巨大だ。
スポンサードリンク
Jupiter Sized UFO Collides With The Sun
太陽の上から
image credit:youtube
滑り落ちるように落下していく物体
image credit:youtube
わくわくロマン追求型の人の間では、これはUFOが事故によって落下してきたんだよ、とか、太陽に燃料補給にきたのだろうという意見が飛び交った。
太陽の大きさが大きすぎるので小さくみえるかもしれないが、この物体の大きさは木星サイズだという。かなり巨大だ。
image credit:wikimedia
この物体を拡大してみるとこんな感じだ
果たしてこれはいったい?
さあ、みんなも考えよう。
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「UFO・宇宙人」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3475 points | 幸せの伝道師。ニコニコ顔のクアッカワラビーに会いにいったら両手を広げて抱きついてきた!ああ感無量。 | |
2位 3432 points | お?なんかちょっとかっこいいぞ!戦隊部隊風だったりグラビアアイドル風情だったりする動物たちの写真 | |
3位 2507 points | 日本初、しゃぶしゃぶしてほしいメンズの為のしゃぶしゃぶパンツがなぜか海外で話題 | |
4位 1980 points | ミツバチは仲間に衝突すると「おっと!」と声を上げる(英研究) | |
5位 1924 points | レオナルド・ダ・ヴィンチの「やることリスト」が壮大すぎて、あらやだ不思議!自分のやるべきことが簡単に思えてきた。 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
なんだこれは!世界の終わりだぁ!!!
2. 匿名処理班
バカな..,早すぎる..
3. 匿名処理班
スペースフィッシュ
4. 匿名処理班
わしじゃよ
5.
6. 匿名処理班
仮にこんなサイズの物体が太陽に近づいてたらもっと大騒ぎになってるに決まってるだろうが……
そんなことすら想像できないんだろうか
7. 匿名処理班
ついに来たか
8. 匿名処理班
SOHO開発責任者「やべえーーーーーーっっっっ!! ナットが外れてカメラ横切ったーーーーーーーっっっっっっっ!!!!!」
9. 匿名処理班
望遠鏡にゴミが付いただけ
10. 匿名処理班
E缶+とか...?
11. 匿名処理班
衛星の目の前を横切ったら何サイズなんですかね・・・
12. 匿名処理班
万華鏡の模様みたい
13. 匿名処理班
こマ?
14. 匿名処理班
ハイエイトチョコ
15. 匿名処理班
レンズの前飛んだ虫です
16.
17. 匿名処理班
幾何学やってる人ならピンとくる形状なのかもしれない
18. 匿名処理班
光速近くまで加速された荷電粒子じゃないかなぁと思った。