こんにちは、風邪を引いてしまって24時間ずっと寝ていたやぎぺーです。
ベッドから出られないほど体調が悪かったので、寝転がってスマホで色んな人のブログを読んでいました。
ブログを読んでいて、ブログを書くことって本当に素敵だと感じたんですよね。
自分の考えたこととか、経験したこととかをしっかりと記録に残しているのって素晴らしいことのように思えるんです。
ブログが好きなので、一体、ブログの何にそんなに魅力を感じているのか「ブログを書くことで得られるメリット」を考えてみました。
1.物事を深く考えられる思考力がつく
何と言ってもこれだ。
ブログを書いて自分の思考をアウトプットすることによって思考が整理される。
ぐちゃぐちゃだった頭の中が整理されることで、より深く考えられるようになる。
情報が氾濫して誰もが自分で考える力を奪われている今、しっかり自分で考えられる力はどんどん貴重になってます。
ブログで文章をアウトプットして思考力を鍛えるべし。
ブログを使えば自分の頭で考える力を身につけられます。
蛇足ですが、最近は思考力を鍛えるために「ゼロ秒思考」という本で紹介されいていたワークも実践しています。
特定のテーマを定めて、頭の中に浮かんだことをバーっと1分間で書き出すというもの。これを毎日続けることで深く考える力が身についていきます。
「いつも頭の中に考え事がたまっていてモヤモヤする」という方にはとてもおすすめです。本を買って挑戦してみてください。
2.収入が得られる
やっぱブログは収入になるってのはデカい。ブログは自分の代わりに働いてくれる資産になります。
風邪を引いて24時間ベッドで寝ている間にも3万円ほどの収益が発生していました。
ブログ書くよりも、ライティング案件をこなしたほうが短期的見れば稼げます。
ブログなんて始めて3ヶ月くらいはいくら書いても0円みたいな世界だからね。
でも、積み重ねていけば確実に収入になっていきます。なんかこのコツコツ重ねて行く感が好きだな。
関連記事:ブログを頑張っておくと、セルフベーシックインカムが実現できる
最近はブログで収入を得るための情報もそこらじゅうに転がっているので、ハードルがどんどん低くなっているように感じます。
僕が大学生の時に「9万円稼いだよ!」って言ったら皆めちゃくちゃ騒いでくれたんだけど、今ではそんな人たくさんいますもんね。
さすがにそろそろ「ブログで稼ぐのなんて不可能だ」とか言ってる人も少なくなってきたかな?
関連記事:ブログを始めて1年で毎月9万円稼げるようになった超具体的な方法
まぁ、ブログで稼ぐためにブログをする、俗に言う「ブログ目的化現象」が起こっちゃいがちという問題もあります。
お金は誰かを喜ばせた結果として得られるもの。
当たり前すぎるんだけど、お金が目的になっちゃうとブログで価値を提供できなくなって、その結果全く稼げないってパターンになる人多いから注意です。
関連記事:ぼくが金臭いブログを書く理由
3.ブランディングが出来る
ブログは実は最強のブランディングツールでもあります。
特に僕のような対面でのコミュニケーションがあまり得意でない人間にとっては最高の武器。
ブログを通じて自分のやっていることや考えを発信することで、以下のようなことを伝えることができます。
- 自分が何を考えているのか
- 自分がどういう人間なのか
- 自分がどういうことが出来るのか
- 自分が今後どんなことがしたいのか
ブランディングとはつまり「やぎぺーは◯◯な人だ」ということを読者に理解してもらえるということ。
文章には人間性がモロに出てしまうので、おそらくこの記事を読んでくれている読者の方には、僕がどんな人間かがよく理解してもらえているでしょう。
僕のことが好きな人は寄ってきてくれるし、僕のことが嫌いな人はスルーしてくれるので、人間関係が楽になります。
家なし生活をやっていた時期に、初対面の人から合鍵をもらえたのは間違いなくブログをやっていたからでしょう。
ブログを継続して読んでもらえたおかげで「やぎぺーは合鍵を渡しても大丈夫な人だ」という信頼関係が築けるんです。
関連記事:ホームレスのぼくが、初対面の人から合鍵をもらえた理由
4.ブログに書くために毎日新たな発見をしようとする。人生が楽しくなる
ブログというアウトプットの場ができると、普通の生活の中で「何か書けることはないだろうか?」と観察するようになります。
そうすると、いつも通りの何気ない日常の中に、今まで気づかなかった沢山の皆に伝えるべきことで溢れていることに気づく。
普通の人は皆、
- どんな本を読むか
- どんな人に会うか
- どんな場所に行くか
などのインプットを大事にしますが、実はアウトプットする場があってこそのインプットなのです。
アウトプットという前提なしでのインプットはどうしても薄くなってしまいます。
ブログで発信することによって、普通の毎日がいつもより輝いて見えるようになる感覚はブログを書いている人なら誰しも感じたことがあるのではないでしょうか?
ブログは楽しいなぁ
ブログのメリットを書き出していったら、自分ってブログ好きなんだなぁと思い出しました。
特に時間がありあまっている大学生なんかは絶対にやった方がいいよなぁ。
僕はミニストップを2ヶ月でクビになって「バイト向いてねぇ」と思って、ブログを始めました。
周りの友達には最初100%いじられるけど、結果が出たら何も言わなくなるから大丈夫。僕もそうだったから。
※大学時代終盤のあだ名は「やぎろぐ」でした。
- 思考力がつくし
- お金も稼げるし
- 自分がどんな人間か分かってもらえてブランディングに繋がるし
- 世界が輝いて見えるようになるし
ブログって最高だと改めて感じたやぎぺーでした。
もっとブログを楽しもう。
本当に自分の頭で考えられてるかな?