So-net無料ブログ作成
検索選択
前の2件 | -

仁王のメインミッションは後半に入りました [仁王]

穢れし霊峰(MLV120)

このミッションのボス・石田三成。
←お立ち台(崖の上w)からの 説教w 演説が長いよ!
ケリーによって妖魔にされてしまう

三成は妖魔というよりゾンビみたいな見た目のボス。ここまで来たプレーヤーなら事前情報なしでも闘える相手でしょう。衝撃波、九十九武器、急突進・・・もう ”ネタが尽きた” 感じw
ボス戦直前の社に行くまでの方が大変><
自力で走破しました。道中は落下死があるマップで吊り橋も突破しなければなりませんが、雑魚狩りがウハウハでLV118。推奨LVが120なので「それ以下」で初めて挑みましたが推奨LVはあてにならないので低くても全然OK~
助っ人に 任天マン 登場ww

うぉ・・・頭上のハンドル名を見てびっくり。どう見ても・・・一般プレーヤーと思えませんでした(任天堂の人ですかw) ゲームメーカーの人は自社機のみならず他社ハードとそのソフトをプレイしながら研究しているのは事実。
それはそうと、おかげさまで初戦で倒せました。こちらのまれびとさんは癖がないタイプで協調プレイしやすい人でした。
PT(協調)プレイに向く人・向かない人
呼ぶ側も、呼ばれる側も向き・不向きってのがある。これは仁王に限らずオンラインゲーム全般に言えることです。呼ぶ人(募集主)、呼ばれる人(参加者)ともに相手の事を考えてプレイしないといけませんね。特に仁王はチャット機能がないので、行動で示す必要があります。

慣れてきたので、呼ぶ人がその場で動かずなにもしないでついてくる場合は、間違いなく《マップ攻略をお願い》のサイン。まれびととして参加者で最低なのは勝手に走ってどっかにいっちゃう人(外人に多い)さらに酷いのが勝手に戦って敵がリンクしてしまい自滅していなくなっちゃう人ww 世の中いろんな人がいますね・・・・
私は呼ぶ側・参加側でも自分と同等(LV差±10くらい)でスキルや装備が整っている人が理想(理想は高いのw)こればかりは指定して選べないのでなんともいえませんが・・・・
地形バグ

鬼の娘(LV113)にまれびとで参加し、主さんが2つ目の社で祈り更新されたら画像のような色の池?に落ちた。脱出不能で死亡判定がないためPSボタンで強制リセット。
仁王を再起動したらこのミッションは「なかったこと」になっていました(拾ったアイテムなし、経験値は受注前の値)まぁ、ロストアムリタでないのがせめての救い。
ダークソウルやBoodbornと違い協調プレイ時によく切断されるよ!
さすがコエテク(ローテクw) 何回も書きますがオンライン部分(機能)はダメね。今日も雪女の助っ人で行きましたが、主さん側が途中で回線切れしたみたい。ハンドル名から日本だと思いますが国を問わず肝心な時に切り離されてしまうのはなんとかならないのでしょうか?

今日、初めて怨霊鬼を倒す一番最初の ”LV5ミッション” に呼ばれましたww ただ、主さんも夫婦雷犬を使い、装備を見た感じ初戦じゃない人。LV5怨霊鬼にLV120で行きましたが、回復なしの瞬殺(開幕から10秒後には倒していたw) 仁王はマッチングするLV範囲が設定されていない感じ。仙薬集めで覇王と官兵衛にまれびと参加を選ぶとほぼすぐに呼ばれますね。

次はどのタイトルで遊ぼうかな?
去年PVで見たHorizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)が3/2に発売になったのですね。大ざっぱに言うと海外版モンハンw 1000年後、文明が衰退した地上にはびこる機械獣を狩るという狩りゲー。グラフィクス(画質)は見た感じFFXVに似ていて綺麗です(ヨドではNieR、仁王、Horizon Zero Dawnの人気順)
明日3/8からMHF-ZのPC・プレステが新サーバー移行で一週間も無料で狩りコが使えるので14日までは毎日ログインして2~3クエくらい消化する予定。仁王はメインМ残り2つなので早めに終わらせてHorizon Zero Dawnをプレイしたくなりました^^


共通テーマ:ゲーム

仁王は後半のボス戦は人型が多い [仁王]

メインミッション 穢土の城(LV87)

前座「本多忠勝」と一騎打ち!・・・というのは全くのウソw 攻略法を知らなくても、普通に戦って倒せます。
紫色の結晶3つ全て破壊すればOK~

入ったら入り口側と出口側、階段の上の計3つあるでかい結晶を破壊すればクリア(本多は自動的に戦闘不能となる)
開幕速攻で死ぬ人って・・・w
どうすれば、こんなに早く失敗するのか? 中に入るとすでにいなくなっていた人が2人以上いた記憶有w
穢土の城マップのボス お勝

こちらもケリーの妖術で洗脳されてしまったという設定。クリア後は城の外の掘(水)の中にウイリアムと共に飛び込んで脱出するMovieが見れました。
「お勝」は「うかつ」に近づかない

HP半分くらいまではフツーに戦って削れますが、画像のようにHP残り僅かになると空中からのクナイ飛ばし後にこのクナイに当たって硬直したプレーヤーめがけて急接近し、連続猛攻撃を仕掛けてくる。
初見で甘く見ている人の殆どがこの攻撃で一気に葬られて失敗していますね(さすが半蔵の弟子だけある)
(どうでもいいけれど・・・お勝のフォントが仁豚(ニントン)に見えるょw)

穢土の城にまれびとで参加すると、ほぼ毎回「最初からつき合わされる」ハメになる。
今でいう汚水処理場みたないなマップを抜け2つ目の社を教えて、本多と対戦すると殆どここで失敗する人が多いw まれびとでお勝とのバトルに参加できたのはたった3回。 最近はマッチングエリア限定にしましたが日本のみにはならないみたいで(アジア圏として設定されている感じ)中華とPT組むことの方が多い気がします。私はどのマップもガイド役は飽きました><

LV100~115くらいでソロLV上げならサブМ「鬼の娘」(クリアだけで50724アムリタ獲得できますが中ボスや雑魚討伐で10万程稼げる)がよいかも(※装備とPSにもよりますが・・・)
仁王の記事は今回から進行順に関係なく更新します。

続きは、東国無双と大橋の戦い(ソロで行くサブМ



共通テーマ:ゲーム
前の2件 | -