ニュース詳細
CBCが緊急地震速報を誤放送
03月06日 19時07分
3004485621_20170306192403.mp4
名古屋市に本社があるCBC=中部日本放送は、6日未明、放送設備の改修作業中に、緊急地震速報の音声とチャイムを誤って放送したと発表しました。
CBCによりますと、6日午前2時47分ごろ、緊急地震速報のチャイムと、「緊急地震速報です。
強い揺れに注意してください」という内容の音声が、愛知、岐阜、三重の3県に向けて、1分間にわたって誤って放送されたということです。
当時は放送休止中で、強い揺れが予想される地域を示す画面は出ませんでしたが、チャイムが5回、音声が4回放送されたということです。
原因を調べたところ放送設備の改修作業中、電波を出す送信機の電源を切ったうえで、緊急地震速報のテストを行っていましたが、別の機器を操作している際に誤って電源が入り、音声とチャイムが放送されてしまったということです。
CBCは、放送の約1時間後にトラブルに気づき、6日正午前のニュース番組の中で謝罪しました。
CBCは、「再発防止に努めます」とコメントしています。
東海のニュース
新着ニュース