前作『機動破壊』が爆発的にヒット!
大ヒットが期待される続編『機動破壊の秘策』が発売になります!!
〇『機動破壊』とは?
「機動破壊」とは群馬県の強豪、健大高崎高校が掲げたスローガンで、いわゆる走塁革命を指します。
今までの高校野球の常識では考えられないような超攻撃的な走塁が「機動破壊」で群馬県大会や甲子園で盗塁記録を作るなど、ライバル校に脅威を与えました。
あまりの機動力に警戒しすぎて自滅してしまうバッテリーも多く、走らずとも勝つような場面すらありました。
その「機動破壊」の健大高崎高校をスポーツライターの田尻賢誉氏が徹底取材を行い、ここまで明らかにしていいのかというくらい詳しくまとめた書籍が前作『機動破壊 健大高崎 勝つための走塁・盗塁93の秘策』です。
話題を呼び、かなり売れたそうです。
私も読み、記事を書かせてもらいました。
走塁を考える上ではもはや欠かすことのできない一冊と言っていいくらいのすばらしい出来の著作でした。
〇『機動破壊の秘策 健大高崎 実戦で使える走攻守96の究極プレー 』発売!
そして、その『機動破壊』から約2年。
続編とも言える『機動破壊の秘策 健大高崎 実戦で使える走攻守96の究極プレー 』が2017年3月に発売になります。
Amazonによると、3月9日の発売のようで、予約が始まっています。
前作がかなりお勧めできる出来だったので、今作はまだ発売していませんが記事にしました。
私も発売日に購入し次第、書評記事を書くつもりです。
まず今回は発売のお知らせということで以上にしたいと思います。
書評が書けたらこちらの記事を更新しますのでご理解ください。
また、健大高崎を取材した本やDVDには以下の物もあります。
関連記事です。