2017-03-05
「簡単!AWRをEXCELピボットグラフで分析しよう♪」というお題で発表しました
2017/1/17(火)の夜にオラクル青山センターで開催された JPOUG in 15 minutes #3で「簡単!AWRをEXCELピボットグラフで分析しよう♪」というお題で発表しました。
オラクルコンサルがトラブルシューティングや性能ヘルスチェックでAWRレポート、V$ASH、DBA_HIST_ASH、DBA_HIST_SQLSTAT などをEXCELピボットグラフで分析する現場ワザの一部を紹介しました。
Kibana のようなツールを使っていないのは、グラフの軸のおき方を伝えたかったからです。比較的誰でも使いやすい EXCEL で説明していますが、考え方がわかればどんなツールでも実装できます。
発表スライドは以下です。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20170305/1488699773
リンク元
- 599 https://www.google.co.jp/
- 99 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwjsmMT_ir_SAhXHv7wKHUohBAsQFggaMAA&url=http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20100126/1264460961&usg=AFQjCNErYmlSlth3J7nh0J-SxcRkNaxpfw&bvm=bv.148747831,d.dGc
- 60 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0ahUKEwidhOXu-L7SAhWFmJQKHfvoB04QFggeMAE&url=http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20090314/1237010637&usg=AFQjCNGfPpzSUiyrmAQzCVMlaTNQmDyaHA&bvm=bv.148747831,d.dGo
- 51 http://search.yahoo.co.jp/
- 32 https://www.google.co.jp
- 28 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&ved=0ahUKEwiVx-_Gvr_SAhVJx2MKHQkZCvcQFgg0MAM&url=http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20090305/1236234901&usg=AFQjCNHFGBZUFhMvKMjzDLlThJL2uLLsJQ&sig2=ldt3SD_ZaqO4l8OJetNcXw&cad=rja
- 21 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0ahUKEwiyx8rmkb_SAhXHFpQKHbe2CM0QFggnMAI&url=http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20090820/1250747262&usg=AFQjCNF7zDwqJ-v8d6_4PWME4-T5tv4jhw
- 17 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&cad=rja&uact=8&ved=0ahUKEwjCo_vJhL_SAhUHXLwKHXBGCWYQFggwMAQ&url=http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20160206/1454738752&usg=AFQjCNF_1igQ51famJHZJYvayI4BTGu6Zg&bvm=bv.148747831,d.dGc
- 16 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=6&ved=0ahUKEwiww9bLysDSAhVITLwKHWPKAGwQFghFMAU&url=http://d.hatena.ne.jp/yohei-a/20101222/1292996892&usg=AFQjCNHN7g6ejUYCC4FZNe4yZVGDJewrlQ&bvm=bv.148747831,d.dGc
- 16 https://www.google.com/