久しぶりにトイロ監修のテツココを使ったレシピを^^
朝食や昼食にいろんなアレンジをして野菜オムレツを作って食べています。
先日はコンビーフと出回り始めた春キャベツを使って。
コンビーフ、最近この脂肪分50%オフのをよく食べてます。
せめてもの・・・!!!ね(笑)
では、簡単にレシピを紹介しますね。
鉄ココットで春キャベツとコンビーフのオムレツ(12cmココット使用・1人分)
コンビーフ 30〜40g
春キャベツ 2枚ほど
卵 1個
牛乳 大さじ1
塩こしょう 各少々
オリーブオイル(サラダ油) 小さじ1
ミックスチーズ 適量
パセリのみじん切り あれば適量
①ココットにオリーブオイルを入れて中火で温める。
②キャベツを手で適当な大きさにちぎり、炒める。
③キャベツがしんなりとしたらコンビーフも加えて炒める。
④卵と牛乳、塩こしょうを混ぜる。
ココットに流し入れ、全体を軽く混ぜる。
⑤上にミックスチーズを散らす。
⑥トースターで7〜8分焼く。(焼き時間はお好みで。半熟がお好みであれば5〜6分でも♪)
焼きあがったらお好みでパセリのみじん切りを散らせば出来上がり!
コンビーフと春キャベツのココットオムレツ^^
鉄ココットで作ると、食べ始めから終わりまでずっと熱いままだから本当に美味しい〜!
食べる直前までフタをしておくと、冷めにくくふっくら仕上がります。
コンビーフの塩気と、キャベツの甘みがよく合う◎
ほんの少しマヨネーズとかケチャップをつけても美味しいです。
パンと本当によく合うんですよ。
忙しい日とか、こうやっていろんな具でココットオムレツを食べて乗り切ってます(笑)
簡単に満足できる一品が出来上がりますよ〜!
よかったらお試しくださいね^^
たくさんの方にご購入いただいているようで本当にありがとうございます^^
いろんな使い方で楽しく美味しく活用していただいているようで嬉しいです。
今ちょうどスーパーセール中なのでよかったら買い回りに♪
今回使用した1人分のサイズ12cmはこちらです。
15cmはこちら↓です。
ココットについて語ってます(笑)
よかったらこちらのコッタさんのサイトもご覧ください^^
このココットを使ってやってみてほしいハンバーグと焼き芋♪
ぜひいろんな楽しみ方をしてみてくださいね〜!
今後も時々、別の楽しみ方を紹介していきたいな〜と思ってます^^
さてと、新しい一週間が始まりましたね!
実はちょっと右手の腱鞘炎が酷くて(湿布やサポーターずっとしてるんだけどね〜)、
あまり使えなかったりで本調子ではないのですが、
元気いっぱいに過ごしたいと思ってます。
今週も一緒に頑張りましょうね〜!
それでは今日が皆さんにとって笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
★ブログカテゴリーの一覧はこちら↓
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達16万人突破ありがとうございます!
お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
日々更新しています。 良かったら↓チェック&フォローしてね★
|
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
■お仕事のご依頼・お問い合わせは
toiro-info@masseinc.jp(担当:中村)まで