夫の単身赴任先の福岡!
夫と無事再会し福岡旅行楽しんできました。
わたしたち家族が食べに行った場所を紹介します!
- 博多
- 門司港
- 下関
今回は、博多と、門司港編を紹介します。
博多編
福岡は、食べ物がおいしいよと、いろんな人から聞いててワクワクしてました。
とりあえずラーメンと、モツ鍋を食べました。
店員さんもフレンドリー♪味もすごく美味しい!
しかも、こどもにも話しかけてくれて優しい!!
(ポイント高い。)
ラーメンは、一風堂、モツ鍋は楽天地に行きましたよ♪
一風堂の写真は、なぜだか看板の写真しか撮ってませんでした。笑
お腹ペコペコだったので、がっつきましたよ~。
うん、おいしー!(食レポは私には向いてないですね。笑)
モツ鍋!!地元(沖縄)では、食べたことない味付け♪こどもたちは山盛りの野菜にちょっとひいてましたが、私と夫はワクワクして食べました!
おいしー!!
写真もプレゼントでもらいました♪ラッキー。
家族写真て嬉しいですね!
スポンサーリンク
門司港編
門司港は、焼きカレーが有名なんですね!
焼きカレーのお店が色んなとこにありました。
こちらのお店は、ロバートの秋山さんのお父さんがやってるお店らしいです。こどもたちは、『海賊船だ!』と、喜んでました。
とりあえずカシャッ!!
私たちが食べに、行った焼きカレーのお店は、焼きカレーブームを作ったという
伽哩本舗(かりいほんぽ)。
食べに行った日は、沖縄から到着した日で疲れて冷えてた体を焼きカレーが暖めてくれました!
美味しかったです~(^^)
まとめ
福岡は、ご飯が本当に美味し~~い!!
好きなタイプの味付けでした。
下関編は次回書きます♪