Parallels、人気仮想化ソフトの簡易版「Parallels Desktop Lite」をMac App Storeで配信開始
Parallelsが、Mac向け仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop」の簡易版である「Parallels Desktop Lite」をMac App Storeでリリースしました。
「Parallels Desktop Lite」は、Linux仮想マシンとOS X仮想マシンをダウンロード及びインストールして実行する場合は無料で利用可能となっており、Windows仮想マシンをインストールして実行する場合のみアプリ内課金(7,400円/年)が必要となっています。
同アプリを使ってMac上で実行出来るOSは下記の通りで、既存の「Parallels Desktop for Mac」ユーザーが「Parallels Desktop Lite」に移行するのは推奨されておらず、注意が必要です。
・Windows 10
・Windows 8
・Windows 7
・Windows Vista
・Windows XP
・Linux
・macOS Sierra 10.12
・OS X El Capitan 10.11
・OS X Yosemite 10.10
・OS X Mavericks 10.9
・OS X Mountain Lion 10.8
・OS X Lion 10.7x
年間7400円ってボッタもいいとこだなw
感覚値では出せて1200円だわ
誰もお前に支払い能力なんか期待してないよ