2015.05.30
くまもんのお菓子を食べました。
出張に行った夫が買って来ました!
移動が嫌いな夫の苦手な一つ~
![plane-430004_640_convert_20150527173018.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/315679820)
最近、毎日暑いですね!
エアコンが設置されておらず、扇風機も全て捨ててきたミックス家は
暑さで割と厳しい毎日を送っています![](http://megalodon.jp/get_contents/315679821)
何で全て捨てたのー?知らなかった![](http://megalodon.jp/get_contents/315679822)
少し前に出張した夫のお土産はくまもんのお菓子♪
![写真 (144)](http://megalodon.jp/get_contents/315679823)
クッキーは甘さ控えめで美味しぃ。おせんべいは後程食べますw
毎日新しい部署で働く夫もクタクタの様です。
今までも大変だった時はあるけれど、今回の大変さは別ものみたい。
スーツや靴まで一緒にヨレテるのが不思議だw
夫は出張嫌いなんだけどぉー、ミックスは好きなんですよ~夫の出張♪
ふふふッ![](http://megalodon.jp/get_contents/315679824)
だって~家中に『疲れたぁー』空気感で一杯にする人が居ない
のでぇー逆に解放感で一杯です![](http://megalodon.jp/get_contents/315679825)
単身で離れてた分、マイナスな空気感に敏感です!
本人さほどではないと思っているが、いやいやなかなかのもんですよぉー
あまりに負を抱え込み過ぎると、人は崩れ始めるから一応気にはかけ
ています。ハイ
その割に案外大丈夫なメンタルに興味あるな~♪
たまたま見かけたブログの中で、ストレスに強い人と弱い人の事が
載っていた。
それで言うと夫はストレスに強いグループだったのだ。姑も!
逆に何とか頑張れると思っていたミックスがストレスに弱いグループだった。
こども二人も同じでそれは思い切り頷ける
![stress-391654_640_convert_20150528184757.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/315679826)
でも腑に落ちなかった。
ストレスに強いのに何故に家中の空気をネガティヴに染められるんだ?
ミックスの思うストレスに強いタイプは、親友の旦那さん。
親友の事をチラッと日記にしたが、旦那さんは家庭で結構ボロボロ扱い
されている。
なのに何時会っても爽やかさが売り物の様に居る。
仕事も出張はよその国まで行くので、移動だけでも大変だろうし、
日本の中でも行ったり来たり忙しそう。ワインとチーズと移動が好きらしい♪
家に帰宅しても『俺は帰ったぞー』空気感など微塵も出してはならない
環境で、自分の立場がかなり危うい水上の様なのに
それでも何時でも嫁と子供が大事なスタンスはぶれないんだから凄い。
仕事のストレスてんこ盛りの世代で、旦那さんだけが十代の若者の様。
ミックスから見たストレスに強い人はこの人が№1。
なのに・・・夫も強いって!?納得できないな~
だって本来はストレスに弱いミックスが無理をして、ホントはストレスに強い夫を
日々労わっていた事になるんだもの。
何だか思い切り損した気分になるな。
夫が居る時にストレスのグループの事だけ言ってみたら~
ちょっと「バレタか?」目線だったのを見逃してないんだよぉー。
姑と似てる夫。
二人の共通で私が嫌いな事は・・・・
ストレートにその時の感情をぶつけてくる事。
後で覚えていない事が多いのもおんなじなんだよねぇー
『悪気はなかった』それが二人の口癖。義妹も同じだぞ~
ネガティブな空気感を家中にまき散らす事はこらえ性が無い人が
する、周りを思いやれない行動と思ってたけど・・・
その時の感情を出す!これがストレス解消法?
でも・・・それが出来る人と出来ない人が居るよね?
感情を出した時、周りの様子がメッチャ感じるミックスには出来ない。
だって周り見たらわかるでしょう~
↓筋肉鍛えるとストレスに強くなるって聞くよね
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679829)
↓これって出来るかな
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679831)
↓美容院でやってもらうのは好きだけど~
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679833)
↓出来るならうまくなりたぃー
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679835)
↓アスリートに必要だけどミックスにも必要ー
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679829)
↓子供じゃない子ども達、今からじゃ遅い?
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679833)
↓これが一番強みになるね
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679829)
![](http://megalodon.jp/get_contents/315679829)
![]()
ストレス発散は感情を出したもの勝ち!?
移動が嫌いな夫の苦手な一つ~
最近、毎日暑いですね!
エアコンが設置されておらず、扇風機も全て捨ててきたミックス家は
暑さで割と厳しい毎日を送っています
何で全て捨てたのー?知らなかった
少し前に出張した夫のお土産はくまもんのお菓子♪
クッキーは甘さ控えめで美味しぃ。おせんべいは後程食べますw
毎日新しい部署で働く夫もクタクタの様です。
今までも大変だった時はあるけれど、今回の大変さは別ものみたい。
スーツや靴まで一緒にヨレテるのが不思議だw
夫は出張嫌いなんだけどぉー、ミックスは好きなんですよ~夫の出張♪
ふふふッ
だって~家中に『疲れたぁー』空気感で一杯にする人が居ない
のでぇー逆に解放感で一杯です
単身で離れてた分、マイナスな空気感に敏感です!
本人さほどではないと思っているが、いやいやなかなかのもんですよぉー
あまりに負を抱え込み過ぎると、人は崩れ始めるから一応気にはかけ
ています。ハイ
その割に案外大丈夫なメンタルに興味あるな~♪
たまたま見かけたブログの中で、ストレスに強い人と弱い人の事が
載っていた。
それで言うと夫はストレスに強いグループだったのだ。姑も!
逆に何とか頑張れると思っていたミックスがストレスに弱いグループだった。
こども二人も同じでそれは思い切り頷ける
でも腑に落ちなかった。
ストレスに強いのに何故に家中の空気をネガティヴに染められるんだ?
ミックスの思うストレスに強いタイプは、親友の旦那さん。
親友の事をチラッと日記にしたが、旦那さんは家庭で結構ボロボロ扱い
されている。
なのに何時会っても爽やかさが売り物の様に居る。
仕事も出張はよその国まで行くので、移動だけでも大変だろうし、
日本の中でも行ったり来たり忙しそう。ワインとチーズと移動が好きらしい♪
家に帰宅しても『俺は帰ったぞー』空気感など微塵も出してはならない
環境で、自分の立場がかなり危うい水上の様なのに
それでも何時でも嫁と子供が大事なスタンスはぶれないんだから凄い。
仕事のストレスてんこ盛りの世代で、旦那さんだけが十代の若者の様。
ミックスから見たストレスに強い人はこの人が№1。
なのに・・・夫も強いって!?納得できないな~
だって本来はストレスに弱いミックスが無理をして、ホントはストレスに強い夫を
日々労わっていた事になるんだもの。
何だか思い切り損した気分になるな。
夫が居る時にストレスのグループの事だけ言ってみたら~
ちょっと「バレタか?」目線だったのを見逃してないんだよぉー。
姑と似てる夫。
二人の共通で私が嫌いな事は・・・・
ストレートにその時の感情をぶつけてくる事。
後で覚えていない事が多いのもおんなじなんだよねぇー
『悪気はなかった』それが二人の口癖。義妹も同じだぞ~
ネガティブな空気感を家中にまき散らす事はこらえ性が無い人が
する、周りを思いやれない行動と思ってたけど・・・
その時の感情を出す!これがストレス解消法?
でも・・・それが出来る人と出来ない人が居るよね?
感情を出した時、周りの様子がメッチャ感じるミックスには出来ない。
だって周り見たらわかるでしょう~
↓筋肉鍛えるとストレスに強くなるって聞くよね
↓これって出来るかな
↓美容院でやってもらうのは好きだけど~
↓出来るならうまくなりたぃー
↓アスリートに必要だけどミックスにも必要ー
↓子供じゃない子ども達、今からじゃ遅い?
↓これが一番強みになるね
ストレス発散は感情を出したもの勝ち!?
スポンサーサイト