SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

ABOUT

2015年12月18日。記念すべき第1回目となる高松メディアアート祭が、玉藻公園/披雲閣で行われます。瀬戸内海を通して本州と四国を結ぶ高松は、港を介して様々な文化や人びとを受け入れて発展してきました。松平家の別邸として建てられましたこの御殿は、賓客をもてなす迎賓館としての役割も持ちあわせていたようですが、国の重要文化財である御殿にメディアアート作品を展示するという試みは、歴史を超越した審美的興奮が立ち現れる、全く新しいプロジェクトになること間違いないと考えています。
今回は、ジェネラルディレクター・キュレーターを高松市出身であるアーティスト、宇川直宏が担当。「The Medium of the Spirit-メディアアート紀元前-」のタイトルのもと、世界各国から様々な作品が集結いたします。「シンギュラリティ(技術的特異点)問題」がささやかれる現在、テクノロジーと人間の潜在能力のぎりぎりの格闘のようなエネルギーをメディアに写し取った作品のセレクションを行い、アートのもつ急進性と普遍性を世に問います。
またコンペティションとして、世界中から集まった多数の応募作品の中から厳選な審査を行った受賞作品が同時に展示されます。
招待作家は、あのフランク・ザッパのクレイメーションでも有名なブルース・ビックフォードの初来日を筆頭に、オーストリア・リンツで行われている世界有数のメディアアートの祭典=アルスエレクトロニカの全面協力のもと厳選されたPRIX selection(全アーティスト来日)や、和田永の最新作インスタレーション、また宇川直宏率いるライヴストリーミング・チャンネルDOMMUNEのサテライトスタジオなど、ステレオタイプな未来像などを軽く打ち破った、血の通ったフェスを目指します。

EVENT

高松メディアアート祭
典he Medium of the Spirit” -メディアアート紀元前-

2015年12月18日(金)~27日(日)

時間: 10:00~21:00(18日のみ18:00~)
料金:
[前売券]
披雲閣入場券(玉藻公園の入園料含む) 一般:800円
DOMMUNE入場券(披雲閣入場と玉藻公園入園料を含む) 一般:1,600円 高校生以下:1,000円
Nibroll 全席自由:2,000円
[当日券]
披雲閣入場券(玉藻公園の入園料含む) 一般:1,000円 高校生以下:500円
DOMMUNE入場券(披雲閣入場と玉藻公園入園料を含む) 一般:2,000円 高校生以下:1,500円
Nibroll 全席自由 :2,500円
会場: 玉藻公園/披雲閣、常磐町商店街、南部三町ドーム、北部三町ドーム、サンポートホール高松、他
Map Data
Map data ゥ2015 Google, ZENRIN
Map DataMap data ゥ2015 Google, ZENRIN
Map data ゥ2015 Google, ZENRIN
Map
Satellite
500 m 

ARTIST / EXHIBITION PLACE

玉藻公園披雲閣

〈ULTRA FEATURE〉
  • BRUCE BICKFORD「Sublime world of Mr. Bickford」(from Seattle)
  • VIVIAN MAIER「VIVIAN MAIER : THE LIFE LOG」(from NY)
SPECIAL1:PRIX Ars Electronica Selection〉
  • STELARC「ear on arm」「Stretched Skin」「Parasite performance」
    (from Australia / PRIX Ars Electronica Selection)
  • ALEX VERHAEST「Temps mort」(from Australia / PRIX Ars Electronica Selection)
  • 赤松音呂「Chijikinkutsu」(PRIX Ars Electronica Selection)
  • ARS ELECTRONICA「PRIX ARS ELECTRONICA ARCHIVE THEATER」(from Linz / Austria)
〈SUPER FEATURE〉
  • Don稚 Follow the Wind
  • exiii「handiii」
  • カイライバンチ
  • BRDG
  • GIL KUNO
  • 清田益章
  • 出口王仁三郎
  • WILHELM REICH
  • 都築響一
〈SPECIAL2:高松メディアアート祭2015 THE COMPETITION / 受賞作品〉
  • STEFAN TIEFENGRABER「USER GENERATED SERVER DESTRUCTION」(from Austria)
  • 菅野創+yang02「SDM trilogy」
  • ANN-KATRIN KRENZ、MICHAEL BURK「Kepler痴 Dream」(from Germany)
〈SPECIAL3:「憑依 x こっくりさん x 人工知能」〉
  • 宇川直宏「NATSUME SOSEKI / THE UNIVERSE」with やくしまるえつこ
  • 宇川直宏「UKAWA担 TAGS FACTORY!!! 1000 Counterfeit Autograph!!!」
  • 岡﨑乾二郎「Ms.Contact」
  • 真鍋大度
〈DOMMUNE 10 DAYS LIVE STRAMING/ライブ・パフォーマンス〉
  • 山川冬樹
  • BRDG/Katsuhiro Chiba + 高橋啓治郎
  • カイライバンチ
  • ハチスノイト
  • galcid&斉藤久師
  • GIL KUNO
  • 七尾旅人
  • Rhizomatiks Research
  • USAGI NINGEN(from Berlin)
  • ビニール解体工場(from 高松)
  • 灰野敬二
  • 和田永
(他、多数)
※出演者は予告なく変更する可能性がございます。予めご了承ください。

常磐町商店街

  • スポーツタイムマシン(犬飼博士、安藤僚子)

e-とぴあ・かがわ

  • 和田永 Takamatsu Consumer Electronics Orchestra

南部三町ドーム/瓦町FLAG8階

  • しくみデザイン

北部三町ドーム

  • Katsuhiro Chiba「TECHNOLOGICAL SHOPPING STREET 2(予定)」

サンポートホール高松 第2小ホール

  • Nibroll

COMPETITION

厳正なる審査の結果、第一回高松メディアアート祭コンペティション受賞作品に以下の作品が決定しました。

最優秀賞

『USER GENERATED SERVER DESTRUCTION』
作家名:Stefan Tiefengraber

優秀賞

『SDM trilogy』
作家名:菅野創+yang02
『Kepler痴 Dream』
作家名:Ann-Katrin Krenz | Michael Burk

審査員特別賞

宇川直宏 賞

『Alive painting 溺edium”』
作家名:中山晃子

真鍋大度 賞

『sine.sign』
作家名:環ROY

ゲルフリート・ストッカー 賞

『BoutiqueS Antishop』
作家名:Dorota Sadovská

馬定延 賞

『steve oles がこちらをみている!』
『SASUKE』
『コンドルは飛んでゆく』
『もっと遠くへ行きたい』
作家名:山内祥太

垂水浩幸 賞

『TRIART』
作家名:h.o

入選作品

『PolyphonicDrawing』
作家名:木継則幸、荒川健司、阿部奈々子、
可兒健城、辻村和正、山屋健
『interweave no.7』
作家名:circle side
『fl/rame』
作家名:こやまともえ
高松メディアアート祭 ジェネラルディレクター/キュレーター/
審査委員長

宇川直宏 Ukawa Naohiro

DOMMUNE/”現在美術家”/京都造形芸術大学教授
高松市出身であり、現代美術家、VJ、DJ、デザイナーなどジャンルを超えた様々な表現活動を行っている。
http://ukawa.tv/
審査委員
  • 真鍋大度Daito Manabe

    Rhizomatiks/メディアアーティスト
    http://www.daito.ws
  • ゲルフリート・ストッカーGerfried Stocker

    アルスエレクトロニカ・ディレクター
    http://www.aec.at
  • 馬定延 マ・ジョンヨンJung-Yeon Ma

    「日本メディアアート史」著者/研究者
  • 垂水浩幸Hiroyuki Tarumi

    高松メディアアート祭実行委員長
    香川大学工学部教授
コーディネーター
  • 小川絵美子(アルスエレクトロニカ PRIXディレクター)
  • 田中みゆき(キュレーター)
  • 田中ゆり(キュレーター)
  • 塚田有那(編集者/キュレーター)
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%