創価学会について最悪板にいろいろコメント書いてきとるなあ
私はいま、やっぱマルクス主義とかカタチで入るのではなくて、なんでも話し合える仲間を作ることのほうが難しいし、それができたらもう少し次のステージがあると考える。
ただ、"謗法払い"(引用元は記載ミスやな)については、マルクス主義だって対象と私は考える。
宗教と政治は切り離せんし。
その中で、革命への意識まで取られたら困る。
あと、文意を汲み取る問題は、私はもともと現代文めっちゃ得意やし、そこは容易と思う。
しかし試験で上下を決めるとすると、そこに思想的隔たりがある。
まあホンマなんかどうか聞いてみたい。
また、こんだけ広い学会員がいるならば、大半が話し相手を求めるライト層とも思えるし。
私は対アンチ要員として仕事するのは得意やし。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1487848671/91 : 最低人類0号 (ヒッナー Sdda-i5B/ [49.98.148.10])2017/03/03(金) 18:43:10.85 ID:TnhCA2REd0303
>>87
そんな大層なモノじゃないよ。
座談会なら、参加者の体験談とか、
機関紙(聖教新聞)の記事や、機関誌(大白蓮華)に掲載されている座談会拝読御書を皆で勉強しあう位。
最後に担当幹部のお話を聞いて終わり、みたいな流れ。
この他、分県または圏(ゾーン)の中心会館で2ヶ月に1回の「本部幹部会同時中継(本幹同中)」がある。仮に大西が入信したら、年齢からいって壮年部の所属になるかな。
ちなみに大西が学会の中で一目置かれるには、かなり高いハードルが待っている。
最低でも、教学試験2級は突破しとかないと。
しかもこの試験、大西が恐らく苦手であろう「文意をくみ取る」解答を求められる問題が多い。
多分問題を前にしたら発狂するんじゃないかな。102 : 最低人類0号 (ワッチョイWW ba6d-i5B/ [61.198.122.244])2017/03/03(金) 22:11:58.30 ID:SB+u6Wzv0
>>96
学会じゃ「財務」「広布基金」と呼んでるよ。
金額は自由。払う払わないも任意。
それ以前に機関紙、機関誌代や、関連書籍代を大西が払えるかが疑問。入信は容易いが、ヘタレ大西に「法謗払い」が出来るかどうか。
>>97
そこまでフットワーク軽くないよ。
まあ、田舎に帰れ位は言われるかも知れんが。
他の人も言ってるけど、結局自分の我が儘が通せなくて学会に反旗を翻すのは、
目に見えてるしねぇ。ま、最初のうちは婦人部のおばちゃん達にちやほやされて、有頂天になるんじゃないかな?
103 : 最低人類0号 (ワッチョイWW ba6d-i5B/ [61.198.122.244])2017/03/03(金) 22:17:55.96 ID:SB+u6Wzv0
>>99
つーか、大西が気付いてるかどうかは知らんが、
入信したらアンチ創価と言う敵を増やすだけなんだよね。
そういや、赤羽のストーカーも反創価だったっけ。
最近のコメント