8130097




1: 2017/01/16(月) 07:23:31.37 ID:Dkt6EMEU0
ワイやで
毎日怒られまくってるで
上司や客に

おすすめ関連記事


こちらの記事も読まれてます

2: 2017/01/16(月) 07:23:39.76 ID:57c37GSK0
余裕や

3: 2017/01/16(月) 07:23:57.65 ID:8Ha6e6t6r
本当に無能は怒られもせーへんで、無視や無視

10: 2017/01/16(月) 07:25:14.98 ID:Dkt6EMEU0
>>3
いや、ワイは4年目なのにずっとやで

4: 2017/01/16(月) 07:24:10.92 ID:Dkt6EMEU0
生まれつき無能は生きるのが辛いよな

6: 2017/01/16(月) 07:24:41.57 ID:y4HYJzLK0
辛い?

12: 2017/01/16(月) 07:25:43.32 ID:Dkt6EMEU0
>>6
仕事できひんし、怒られるし、辛いです

16: 2017/01/16(月) 07:27:55.16 ID:ZoNs1nqZM
>>12
ワイもよー怒られるが真の無能はガチ仕事干されるからな
ああはなりたくないやね

23: 2017/01/16(月) 07:28:36.10 ID:Dkt6EMEU0
>>16
そうなりそうで、怖いンゴ

7: 2017/01/16(月) 07:24:42.83 ID:EnUYMcgAa
呼ばれた気がしたンゴ

9: 2017/01/16(月) 07:24:52.46 ID:I+J4hcbh0
本当の無能は仕事つけないからまだマシやで

13: 2017/01/16(月) 07:26:54.79 ID:Dkt6EMEU0
小さい頃から何やっても駄目やし
会話も成り立たないから
嫌がられてたんや

生きるんが辛いわ

19: 2017/01/16(月) 07:28:14.17 ID:sUSQTm+y0
ワイ社内ニート高みの見物

20: 2017/01/16(月) 07:28:23.06 ID:CDvX00wp0
わい今大学3年やけど就活切り抜けられる自信ないわ

21: 2017/01/16(月) 07:28:29.10 ID:crQgeYm5a
報連相ができへん
なんかしら情報欠けてまうわ

26: 2017/01/16(月) 07:29:16.16 ID:xw76+x5N0
>>21
ワイなんて仕事覚えられなすぎて
相相相相相相や

22: 2017/01/16(月) 07:28:29.19 ID:I+J4hcbh0
あんまり仕事してないのに他と給料たいして変わらん楽な人生やぞ
10年後はどうなっとるか知らんが

24: 2017/01/16(月) 07:28:42.83 ID:6L4eXhwi0
怒られても凹まないのは社会人として立派な才能や思うわ
ワイなんかすぐ凹んで効率落としてまう

29: 2017/01/16(月) 07:30:11.57 ID:y4HYJzLK0
感情をコントロールする訓練をつけよう

30: 2017/01/16(月) 07:30:32.94 ID:8o7uTRkxd
一回厳しく怒るとボロボロになるやつww

34: 2017/01/16(月) 07:31:30.77 ID:Dkt6EMEU0
>>30
ワイや。いきたくないわ、今日

31: 2017/01/16(月) 07:30:52.84 ID:Dkt6EMEU0
人の仕事の邪魔をしたらいかんと思って聞くのをためらってしまうし
客と打ち合わせの時、何を準備していいかわからず、結局あたふたして怒られる

32: 2017/01/16(月) 07:31:11.10 ID:oULNcIV8a
無能で弱メンタルなら偉くなって叩く方に行けばいい

35: 2017/01/16(月) 07:31:35.44 ID:AE9gSfVi0
ワイはこうなる未来しか見えんから憂鬱や

36: 2017/01/16(月) 07:32:00.21 ID:xUASvorU0
ワイもこんなんでやめてニートや
もう無理や

40: 2017/01/16(月) 07:33:58.41 ID:ENQ31IG2d
記憶が上書き保存やから複数の指示同時に出されるとあかんわ

42: 2017/01/16(月) 07:34:27.92 ID:Dkt6EMEU0
>>40
わかる

47: 2017/01/16(月) 07:35:50.54 ID:I+J4hcbh0
>>40
メモ書け言われるけど書きすぎてどこに何を書いてるかわからん状態やわ
結局あいまいな記憶頼りにやるしかないっていう

41: 2017/01/16(月) 07:34:09.54 ID:Dkt6EMEU0
みんないろいろ悩みを抱えてるんやな

44: 2017/01/16(月) 07:34:39.91 ID:g5Jc3Mgya
ワイ無能、二つ上の世代が無能揃い過ぎて目立たない
やったぜ。

45: 2017/01/16(月) 07:34:46.78 ID:0QcD6uJQd
ろくに説明せずにやらせればできると思ってるアホ上司にも問題がある

46: 2017/01/16(月) 07:34:47.77 ID:Dkt6EMEU0
複数の事をやりこなせないから辛いわ

48: 2017/01/16(月) 07:35:59.66 ID:CPcdc9YNM
みんな、自分のために怒ってるんちゃうで
ストレス解消のサンドバッグにされとるんや

61: 2017/01/16(月) 07:39:27.90 ID:LWThLF/W0
>>48
これはあるな。気にしちゃいけない叱責と反省しなきゃいけない叱責の違いは早く見分けられるようにならないといけない

50: 2017/01/16(月) 07:36:14.10 ID:ENQ31IG2d
社内ニート化しても開き直れるメンタル欲しい

51: 2017/01/16(月) 07:36:15.88 ID:Icxy7dTta
見本になる上司の不在は社員の能力の平均値を大きく下げる

52: 2017/01/16(月) 07:36:22.62 ID:AbowsOBna
マルチタスクほんま苦手やわ
なにもかも中途半端で終わる

53: 2017/01/16(月) 07:36:28.06 ID:WhdE2ldOd
クビになってないだけマシやんけ
無能の自覚あるなら余計なことせず大人しくしとくんやで

55: 2017/01/16(月) 07:37:26.15 ID:Dkt6EMEU0
>>53
ですよな

56: 2017/01/16(月) 07:37:42.55 ID:2Kjrz02Da
ワイは無能自覚してるから働かんで

59: 2017/01/16(月) 07:38:23.15 ID:6h4oMXz50
お、ワイか?

62: 2017/01/16(月) 07:39:35.70 ID:CakZpHaF0
仕事行きたくないンゴおおおおおおお

64: 2017/01/16(月) 07:40:12.11 ID:j90c3rZod
怒られまくるわ仕事終わらなくてサビ残しまくるわでボロボロやで

65: 2017/01/16(月) 07:40:41.66 ID:+mzAUF3vp
ワイが今有能扱いされてるのは前の会社で徹底的に毎日怒られたおかげや
何度も辞めようと思ったけど怒られなくなるまで辞めなくて良かったわ

67: 2017/01/16(月) 07:41:05.15 ID:CakZpHaF0
>>65
くっそかっこいい

69: 2017/01/16(月) 07:42:39.69 ID:I+J4hcbh0
>>65
怒られんようになるようになったけど気を使いすぎて心身ボロボロやわ
新人で怒られまくってたときのがまだマシやった

73: 2017/01/16(月) 07:45:46.91 ID:+mzAUF3vp
>>69
気を使えってワイもすごく怒られたけどそれってすごく大切なことや
最初は疲れるかもしれんが気を使うのが仕事なんだってことやで

68: 2017/01/16(月) 07:42:17.00 ID:w0kaGzKnd
ワイらが無能じゃなくなっても他の誰かが無能になるからヘーキヘーキ

70: 2017/01/16(月) 07:42:43.34 ID:ev353byf0
ワイ2年目無能、今日も怒られに行く

71: 2017/01/16(月) 07:43:21.96 ID:PunLG8RZ0
怒られるだけマシや
ワイなんてミスしてもなにしても誰にも関心持ってくれんのや


おすすめ記事