-
569:名無し名人 (ワッチョイ abc7-gUaa):2017/03/02(木) 23:39:31.81 ID:hrGBJJ5J0.net
-
大介九段とか違和感
-
581:名無し名人 (オッペケ Sref-nBWT):2017/03/02(木) 23:43:10.89 ID:Loa4gsTur.net
-
大介九段にビビらされた
-
583:名無し名人 (ワッチョイ 1f17-DOsv):2017/03/02(木) 23:43:45.93 ID:FDUz+DB50.net
-
大介は昨日勇気に王座戦予選で勝って勝ち星昇段となりました
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1488282376/
鈴木 大介
NHK出版
売り上げランキング: 218,433
普通に考えたら謎の1勝があったのだろうけど
連盟職員の怠慢でHPが最新でなかった場合も考えられるからなあ
おそらくNHK杯予選
強かったんだね
でも九段くらいは勝ち星昇段はいらん気がする
大ちゃんですらこの年齢での九段
おじさんもまだ
勝ち星九段だってかなり大変なんだよなあ、実際は
てか大介42歳なのか。貫禄出過ぎだろw
永瀬に対して上から目線できるのがすごいわ
全盛期の棋力でも永瀬に勝てないだろうし、今では永瀬が教えてあげてるようなもんだろ
積極的に若手とも交流してるし、理事選へ出馬すれば当選しそうだけど
前々回に立った同門の富岡八段が再出馬するようだと引くだろうな
誰かの悪口言ってなきゃ死ぬ病気なのかな
俺も同類
九段昇格規定30点 加藤
名人1期 谷川 佐藤康 丸山 森内 佐藤天
竜王2期 藤井 渡辺
タイトル3期 南 高橋 羽生 郷田 屋敷 深浦 久保
謎の棋戦って言葉ご存じないかい?
2chで勝ち星話すときのテレビ棋戦はそうやって表現するんだよ。
振り飛車御三家と呼ばれた他の2人にようやく並ぶことが出来たね!
知ってるから"謎の"という単語を入れてるでしょ
事実じゃないの!
この人の感想戦とかいつもあと一歩あったら、ここに駒が残ってたら私勝ってましたね、ばかり・・・
口達者な酒飲みで将棋も中途半端な印象しかないわ。
おじさんはまだ?
必要な勝数増やしてほしい
勝ち星九段でなくてフリクラ規定九段だもの
大ちゃん八段になるのが早かったからな
たぶん解説のギャラも増えるんじゃないかな
九段 324,000円
八段 216,000円
詰将棋作成(1題)
九段 54,000円
八段 43,200円
ソース
ttp://dojo.shogi.or.jp/link_pro/index.html#haken
なにせハチワンダイバーの師匠だからな
全盛期より衰えたとはいえ見事やないの
んでお前らが言ってるようなこと自虐ネタにして笑いを取りに行く姿が見える
もう以前の「2ch名人」には戻らないだろうな
誰かが新しく「2ch竜王」を作ってくれるしか方法はなさそうだ
下位の段位の棋士や、アマチュア、女流、奨励会員からの勝ちも含まれるからね。
せめてプロ棋士からの勝ちだけに制限すべき。
山崎が勝ち星八段なことへの自戒なんやで
桐山九段
森けい九段
青野九段
田中寅九段
塚田九段
小林健九段
森下九段
福崎九段
中村修九段
島九段
井上九段
三浦九段
先崎九段
鈴木九段
オメシャス
この冬は、やたらと野月ばかりだったし
桐山は後にタイトル3期以上を達成してるから勝ち星規定がなくても九段になってたな
既にあるから検索してみ
2chでもスレ立てて宣伝してたけど相手にされてなかった
ほんとそれ感じる。とにかく悪態つきたい人、
まぁ以前からいたわけだけどなんか気持ち悪いかんじの増えた気が。
※58
大介は振り飛車御三家からおもしろ解説御三家に移行したんだよ…
実際、純粋振り飛車党でタイトル挑戦やA級経験ある人がその3人以降全く居ないからな
御三家と呼ばれるだけのことはあると思うよ
当時は三浦が既にA級になっており ポスト羽生世代に注目が集まっていた
しかし好調は続かず...4年でb1降格
再度昇級が待ち望まれたが 現在b2
同時期に久保や深浦 ちょっと遅れておじさん なめちゃんもA級になっており
現在までに全員タイトル挑戦もしている
あの時の勢いは森下の再来かと思わせる程
ポスト羽生世代に勢いがあった
タイトル挑戦2回 新人棋戦を除く一般棋戦優勝1回
C1 22歳 B2 25歳 B1 27歳 A 28歳 A級通算4期
25歳で竜王戦挑戦 25歳でNHK杯優勝 竜王戦初参加から5期連続昇級で1組入り
永瀬拓矢
タイトル挑戦1回
C1 23歳 (次期でB2昇級なら25歳)
23歳で棋聖戦挑戦
大差なくね?
若手とおっさんの実績を比較するとか意味不明すぎw
年間30勝でも9年程かかるから8段昇段後結構勝ち星上げなければなれない。
もっと上の先輩棋士で七段という棋士がいる中でこの年で九段はA級棋士もしくはタイトル獲得者でなければなれない。
一時代でも10本の指に入る棋士になるのがどれだけ凄いことか…
・居飛車穴熊に強い
昔2ちゃんで該当者を見たが、もう忘れたけど
年齢無視して実績で評価してしまったら、そりゃ大介の圧勝だろ
もちろん永瀬の年齢が基準だよ
で、ここまでで永瀬の方が上って言えるほど活躍してるかな?って話
二流棋士は失礼じゃないかい?
早指し棋戦の優勝もあるし、タイトル挑戦やA級にも在籍していたのだから
たしかに解説の方に転向しちゃったけど
鈴木システムや相振りなんかでも、この人の指し方を真似た人は多い
やまちゃんは天然で良くも悪くも本音ポロポロ言うから
自虐で言ったことが他棋士ディスになるなんて思ってもみない
悪意がないから許される
初代AO【Y8段】の9段が絶望的だ
ここにいるのなんて、全員村民ウォッチャーなんだろ?
それぐらい分かれよ
たとえば石田和雄みたいなマジもんの天然とは違う。
数年後には羽生も九段になってるけど、違和感しかない
それでと山崎さんを諦められません
だれだっけ? 村山? 戸部? 忘れた…
タイトル2期でも勝ち星九段になるのが普通だし。
菅井じゃね?
一応共同研究のはずだから多少は謙遜も込みで誰々のお陰とは言ってるやろな
ただし遅すぎる
証言してやれや
なんでこんなに伸びてんだろって、そういうことか。
羽生はタイトル失っても実績が桁違いだから周りが九段と呼ばせないだろうな。
おそらく現役で名誉王座を名乗ると思う
竜王戦の前身である十段戦というのが昔あってだな
苗字も名前も末尾がカ行だから、噛む人が増えそうw
おめでたいけど
過去に十段戦って棋戦があることは全く関係ないだろ。
もっと前は「九段戦」だったんだから。
150はいくかな?w
分かる
悪意をもって切り取っているとしか思えない
特にここの人は三浦八段の方がなじみなくなってるんじゃないか。
あ、そう菅井だったかも
そういうことを平気で言っちゃうのが、飾らない大介らしいなって思った
おめでとうございます
せいぜい初段とか2段くらいだろ?
五段県代表○回とか元奨○段がプロ呼び捨てにして
「○○は~」とか上から言ってたらそっちのほうが問題じゃないか?
決勝でモテ光さんに敗れてしまったけれど
あと段位が下がることはない
タイトルなし九段は正直価値がない
中終盤の剛腕でひっくり返す棋風でかっこよかったんだぞ
挑戦までは行ったのにタイトル取れなかったのは残念だな
・藤井猛
→序盤で作戦勝ちして押し切る
・鈴木大介
→序盤で作戦負けしてからが本領発揮
・久保利明
→藤井と大介を足して2で割る感じ
棋聖挑戦の時はなんと「先手なら石田流、後手ならゴキゲン中飛車」って宣言してたんだぞ
事前に作戦バラす挑戦者なんて今居ないでしょ
タイトルは獲れなかったけど面白かったなぁ
みんな勝ち星九段なんだよ
勝ち星昇級っている?
最後の級くらい、タイトル獲らないと駄目とかってすりゃいいのに。
田丸と羽生が同じ九段なんて。
見たままだけどw
居飛車党になればもうひと華咲かせられそうと思った時期もあったけど、
終盤のまとめ方が絶望的なんだよなぁ
いや、昔は八段までしかなかったから、やたら八段が多くなって
並の八段との差別化の意味で九段を作った
仮に今十段を作ったところで、やたら十段が増えるだけのこと
繰り返し
その頃にはお前もこのコメ欄も無いに一票
大ちゃんには今後もますます進化して言ってほしいと思います。
解説も軽快で分かりやすいですね。
聞きやすいので大ちゃんの時は安心して解説を勉強できます。
これからも応援しています。
天野宗歩十三段だったしさ
1人がA級かB級1組、もう1人はC級1組か2組。
こんな条件差があっても多く勝ち星を挙げた棋士が先に昇段するなんて実におかしな理屈だと思う。
そりゃ順位戦に限ってはそうなるけど他のトーナメントになってる棋戦は強い方が対局数多くなるからどっこい
真田
鈴木大介
?