読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ペコむすのブログ  

北海道釣り・アウトドア・グルメ情報などを柴犬ペコとともに書きます.

Nature of Hokkaido

Outdoor/Fishing/DIY/Gardening/IT

【一眼レフを買うなら】老若男女 黙ってオリンパスのミラーレスしておけ

写真・カメラ

キャノンやニコンではなくオリンパスをすゝめる理由

ども、お世話になります.

最近は写真撮影に夢中のペコむすです. 

 

f:id:pecomus1110:20170302144443j:plain

 

もともと私はニコンの一眼レフユーザーでしたが、

ミラーレス一眼の進歩と価格の安さによって機材を変更しました.

 

オリンパスOM-D EM-1を半年近く使用して見た結果

間違いなくオリンパスのミラーレス一眼はおすすめできると

断言できるところまできました.

 

なぜオリンパスミラーレス一眼がよいのか?

  1. 実用的でタフに使える
  2. 交換レンズの種類が豊富かつ安価
  3. 小さくて軽いので機動力に優れる

要約すると上記の3つです.

具体的に半年間使用した経験を元に説明していきます.

 

1.実用的でタフに使える

 オリンパスのミラーレス一眼レフOM-Dシリーズは防塵防滴性能が優れ、

寒冷地やタフコンディジョンに優れています.

実際に撮影現場で、例えば

『冬の星空を撮影したい』

『霧氷を撮影したい』

『山岳の美しい景色を撮影したい』

など美しい景色や・素晴らしい光景などを撮影する状況は、

基本的にタフなコンディションが多く

いかなる状況にも耐えることができるカメラが必須です.

せっかく撮影しに行った場合に

カメラが動かなくなってしまっては元も子もありません(泣)

 

北海道など寒冷地の写真撮影で機材が動かなくなったなんてよく聞く話で

ニ◯ンや◯ャ◯ンでもよくある話です.

 

OM−Dシリーズは耐寒性も強く

カタログスペックでは−10℃までですが、

実際には−30℃近いコンディションでも作動することを確認しました.

f:id:pecomus1110:20170131102724j:plain

三脚が凍りつき動かなくなる状況でもカメラは動作しました.

 

さらにもっと過酷な真冬の星空撮影.

−20℃の世界で3時間ほど撮影するという

カメラにとっても撮影者にとっても過酷なコンディション.

カメラが凍りついてましたが、ライブコンポジット撮影は

止まることなく撮影し続けてくれました.

極寒の糠平で過酷な条件下でも星空撮影できたことから

OM-D は信頼性の高いカメラと確信しました.

f:id:pecomus1110:20170302151010j:plain

さらにライブコンポジットは星空撮影をきわめて簡単にする機能であり

無限遠さえ合わせれば簡単に星空を撮影することが可能です.

 

2.マイクロフォーサーズ規格の交換レンズ

 現在マイクロフォーサーズのマウント規格でミラーレス一眼を発売しているのは

オリンパスパナソニックがあります.マイクロフォーサーズ規格の交換レンズは種類も豊富かつ安価であり、子育て世代できれいな写真を残したいと思われている方やこれから一眼レフを始めたいという方には絶対におすすめです.

ブロガーと家族持ちためのミラーレス一眼 〜OM-D EM-1にした理由〜 - ペコむすのブログ

 

レンズ交換型のミラーレス一眼では、レンズを交換することが最大の醍醐味ですので、安くて種類が豊富なレンズが揃っているマイクロフォーサーズは気軽に一眼レフデビューをすることができます.

Four Thirds | マイクロフォーサーズ | 製品紹介(レンズ)

このページで現在販売されているレンズは網羅することができます.

 

さらにマイクロフォーサーズ規格は中古市場のレンズも豊富であり、

オリンパスのPROレンズはF2.8通しの通称大三元レンズ10万円前後で買えるという

キャノンやニコン大三元小三元レンズ(F2.8通しのレンズ)と比較すると破格の値段であり、さらにパナライカのレンズも使用できることからわざわざ高価なキャノンやニコンを購入しなくとも、高性能かつ安価なセットを手に入れることができます.

 

マウントが違う古きよき時代のレンズもマウントアダプターを介せば使用できるのも◎

f:id:pecomus1110:20170303143108j:plain

【古き良き時代がよみがえる】マイクロフォーサーズで使うオールドレンズ - ペコむすのブログ

 

3.小さくて軽いので機動力に優れる

  • 普段の何気ない光景
  • 家族で旅行に出かける際
  • 運動会や学芸会など子供の行事

など現在まで、巨大で重たい一眼レフを持って歩いていました.

購入した当初は比較的嬉しくて持って歩いていましたが、大きな荷物になってしまうのでなかなか持ち歩かなくなり、使うのは運動会や学芸会など子供の行事だけなんて言う話はよくあることです.

カメラが軽いことは絶対に正義です.

軽いので持ち運びます.ちょっとしたお出かけにも持っていけます.

 

主に写真を趣味や仕事している人であればフルサイズの一眼レフでも良いのしょうが、

普通の方は写真を取るために旅行や行事に参加しているわけでは無いと思いまので、軽くて小さいにこしたことはありません.

僕はオリンパスにしてから、明らかに一眼レフの出動回数が増えました.

現在は、ミラーレスの飛躍的な進歩によって一眼レフと遜色ない写真が撮影することができます.

 

オススメのミラーレス一眼

・OM-D EM-1 

by カエレバ

オリンパスミラーレスのフラッグシップモデル(1世代前)

OM-D EM1mark2が発売されましたが、EM-1もまだまだ現役で使用できます.オリンパスのミラーレスはファームウエアのアップデートができるので、1世代前の機種でも現役でバリバリ活躍可能です(現在はVer4.4までアップデートされています).しかも、大三元レンズ付きでこの価格!!

しかも、防塵防滴!!!

 

・OM-D EM-5 mark Ⅱ

by カエレバ

 EM-1よりさらに小型で可搬性に優れモデル.登山愛好家の間では

EM-1かEM-5がよく選ばれています.EM-1より後に発売されているので性能はEM-1とほぼ同等ですが、質感等はフラッグシップモデルのEM-1に軍配があがります.

個人的にはレンズを付ければ大きさはあまり変わらないレベルですので、フラッグシップモデルのEM-1がおすすめです.どうしても小さくて軽いほうが良いという方におすすめ.

 

・OM-D EM-10 MarkⅡ

オリンパスミラーレスの入門機.

最初に買うならEM-10がおすすめ.

入門機ですが実用的には充分な性能を備え、手持ちでの撮影としては最高クラスの5段手ぶれ補正が標準装備されています.家族のスナップ機として小型かつ安価なミラーレスとしてオススメです.

キャノンで例えるとEOS KISS的な入門モデルです. 

 

by カエレバ

 

 

 

写真・カメラ カテゴリーの記事一覧 - ペコむすのブログ

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ

NURO光全員、貰えるPS4キャンペーン!