競馬とネットビジネスを楽しむためのブログ

競馬予想と分析。ネットビジネスにも取り組んで生きてみる~Natsuki Web ライティング~

【報知オールスターカップ2017】予想。川崎2100m戦の勝ち馬は?

報知オールスターカップ2017予想です。

川崎競馬場2100mで行われるSⅢ報知オールスターカップ2017。今年はケイアイレオーネ・タイムズアロー・オメガスカイツリー・クラージュドールらが出走を予定しています。

ここを制して今年の地方中距離路線を牽引するのはどの馬になるのか。注目の重賞ですね。

早速予想に入ります。

報知オールスターカップ2017予想と印

川崎記念と同コースで行われる報知オールスターカップ。ただ、同コースといえどもレース展開は全く異なるものになる事が多い。

川崎記念は先行して押し切るような競馬が優位に立てることが多いですが報知オールスターカップはそれをすると最後に粘り残すことが非常に難しいレース。馬の絶対値の違いなんだろうとは思います。

報知オールスターカップで狙いたいのは中団~好位からじりじりと追って追って伸びる持続力を活かすタイプの馬。スピードはほとんど求められないのでスタミナ優位の馬を狙っていきたいです。

スピードが求められない=高齢馬も活躍できるレースということになります。スピードや加速力は年齢を重ねるにしたがって衰えが顕著に出てしまいますがスタミナは徐々にしか衰えないのでスタミナ優位な条件では高齢馬が活躍できるということになりますね。

さらにはやや特殊な条件なのでリピーターも多いことが過去の傾向からも見て取れますね。

このあたりを踏まえての本命ですがこの馬です。

人気ブログランキング

南関勢では去年唯一中央勢と中距離ではまともに戦えていた本馬。特殊な条件なので適正はどうかとなりますが、この路線でこのメンバーなら大きく崩れる場面は想像付きにくい。軸とするにはもってこいでしょう。

相手にはオメガスカイツリーとします。

血統的には長距離はもってこい。おそらくスピードはもともとなくスタミナ優位なはずでこの条件は適正がありそうです。東京スポーツ師走杯の内容を見てもここで十分に通用するはずです。

穴注目したいのはこの馬

にほんブログ村 競馬予想サイト

東京スポーツ師走杯を見る限りは、やはり中長距離に適性がありそう。昨年は報知オールスターカップ5着でしたがスピードにまかせて早めに仕掛けた結果の印象で、もう少しためていれば馬券圏内はあったように見えます。この人気なら狙ってみたい1頭です。

以下、クラージュドールドラゴンエアルを取ります。

ケイアイレオーネは断然人気に支持されていますが今回の条件ではそこまでの適正がないように思います。特に向こう正面から押して動く馬が多そうで、そこで揉まれてしまうとどこにもいない可能性まで。勝たれたらそれまでと諦める馬券にしようかと思っています。

報知オールスターカップ2017印です。

人気ブログランキング

オメガスカイツリー

にほんブログ村 競馬予想サイト

クラージュドール

ドラゴンエアル

×ケイアイレオーネ

以上で報知オールスターカップ2017予想を終わります。

主に競馬に関しては

人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村

ネットビジネスやアフィリエイトに関してはFC2ブログランキングに登録しています。

どちらにも応援クリックをいただけると、とても嬉しいです。よろしくお願いします。

Twitterもぼちぼちやってます。

-競馬予想重賞, 地方競馬
-,