【ユングフラウ賞2017】予想。差し馬を狙う!
ユングフラウ賞2017予想です。
浦和競馬場1400mで行われるユングフラウ賞2017。今年はゴーフューチャー・アップトゥユー・ピンクドッグウッド・スターインパルスらが出走を予定しています。
浦和1400mへの抜群の適性を示すのはどの馬か。注目の地方重賞です。
早速予想に入ります。
ユングフラウ賞2017予想と印。
桜花賞の重要なステップレースとして位置づけられているユングフラウ賞。桜花賞とユングフラウ賞は同じ浦和で行われますが距離は1600と1400。たった1ハロンの違いですがレースの特徴としては全くの別物になります。浦和1600は内枠の逃げ・先行馬が有利な事に対して浦和1400は差し馬が有利。ただ、差し馬と言っても向こう上面からレースが動くので実質的にはロングスパートに対応できる馬という事になります。
過去5年のレース結果を見ても4コーナー通過順位では先行有利に見えますが1コーナーで見てみると4番手以下に待機していた馬が3着内の12/15を占めています。さらに今年はスターインパルスとゴーフューチャーと絶対的に前に行きたい馬が揃ったのでこの傾向は続くものと思います。
さらにもう一つ注目しておきたいことは門別出身馬が好成績という点です。特に勝ち馬となると圧倒的な数値を残しています。このあたりに注目して予想を組み立てたいと思います。
本命はこの馬にしました。
道営時代の成績ではピンクドッグウッド・アップトゥユーに後れを取っていますが大いに転厩後の馬体重を見ると一回り大きくなっており成長していると見て良いと思います。前走ではアップトゥユーを差し切っての圧勝劇。走破タイムも優秀ですしこれは評価して良いでしょう。レースセンスがあり差す競馬が出来るのでユングフラウ賞の傾向にも合致します。馬券内に突っ込んで来てくれると期待したい。
相手にはピンクドッグウッド
前走が圧巻の勝ちっぷり。翌日の東京シンデレラマイルよりも速い勝ち時計でしたのでこのタイムで走ることが出来る能力があると3歳限定戦では抜けているかもしれない。ただ、前走が人気薄手の勝利で今回がやや抜けた1番人気となると少し疑ってみたくもなるので2番手としました。
3番手にはこの馬を
FC2 ブログランキングC 穴推奨
4走前の走りを見る限りは浦和は合っているように見えます。前走は全く行き足つかずでずるずる後退していましたが、直線外に持ち出すと見どころのある末脚を繰り出しての6着。明らかに脚を余しており消化不良なレースでした。やや揉まれ弱い面があるのかもしれませんが、今回は外から動ける展開になると見ます。ユングフラウ賞の好走傾向には合いますしここは買いたい1頭。
以下、アップトゥユー
前走の敗戦は予想外でしたが、小回りの方が適正が高いようにも思います。前走の敗戦でやや人気は落ちそうですしそうなれば逆に押さえておきたい。
ヴィーナスアロー
北國新聞社杯ではアンジュジョリーとタイム差なしの3着に好走しており、オッズほどの能力差はないように思います。立ち回り力に優れるパイロ産駒なので浦和は合うのではないでしょうか。前走の経験も良い方に出るとみて押さえておきたい。
グラスサファイヤ
2走前の東京2歳優駿牝馬くらい走る事が出来ればここでも足りるはず。最内で上手く脚が溜れば1発があっても不思議はないか。
さらにガロ・イクノチャンまで押さえておきたい。
以下、ユングフラウ賞2017印です。
〇ピングドッグウッド
▲FC2 ブログランキングC 穴推奨
△アップトゥユー
△ヴィーナスアロー
△グラスサファイア
×ガロ
×イクノチャン
以上でユングフラウ賞2017予想を終わります。
~PR~
こんにちわ。佐藤です。今日はNATSUKIさんのブログにお邪魔させていただきまして駐車場予約サービスのご紹介です。競馬場だけでなく町中への車移動となると一番の問題は駐車場。なかなかの値段もしますし満車で探すのに一苦労となる事も。そういったことを解決するのがあきっぱです。駐車場の予約が出来て、尚且つ値段もお安く済んでしまうというモノ。意外と数もありますのでかなり使いやすいです。まずは一度見てみて下さい。なかなか使えますよ。
【akippa(あきっぱ!)】
にほんブログ村
にほんブログ村
ネットビジネスやアフィリエイトに関してはFC2ブログランキングに登録しています。
どちらにも応援クリックをいただけると、とても嬉しいです。よろしくお願いします。
@natsuki550729さんをフォロー Twitterもぼちぼちやってます。