Game*Sparkでもお伝えした、専用カートリッジの"苦み"ですが、任天堂に問い合わせたKotakuによると、カートリッジには「安息香酸デナトニウム(denatonium benzoate)」と呼ばれる化学物質が使われているとのこと。
この安息香酸デナトニウムは非常に苦いものの、人体に害はなく、誤飲防止剤として現在でも使われています。その絶するほどの苦さはギネス世界記録にも最も苦い物質として登録されているほど。味覚の検出レベルでは、5億分の1の薄さでも検出され、1億分の1に希釈しても「苦味」を感じられるのだとか。
安息香酸デナトニウムをカートリッジに使用することで誤飲事故への防止策も取っている任天堂ですが、同時に「誤って摂取する可能性を避けるため、ゲームカードは幼児の手の届かない場所に保管してください。」とのコメントもKotakuに残しているようです。
関連リンク
評価の高いコメント
このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?
編集部おすすめの記事
特集
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『オーバーウォッチ』新タンクヒーロー“オリーサ”がPTR実装!ーアビリティ詳細も
-
ニンテンドースイッチのサポートページが公開に―ゲームカードの「苦味」への回答も
-
海外レビュー速報『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(ニンテンドースイッチ)
-
「ニンテンドースイッチ」実店舗の状況は?新宿&秋葉原へ行ってみた
-
スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用
-
新作格ゲー『Injustice 2』のRPG風ギアシステム詳細が明らかに―Dr. Fateも参戦!
-
ニンテンドースイッチは居住地以外のeショップにも容易にアクセス可能―海外ユーザーが報告
-
PS Plusの3月提供おすすめコンテンツ!―未加入者に向けた「12ヶ月+2ヶ月利用権」期間限定販売キャンペーンも開始
-
PS4『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』発売!全DLC収録の廉価版
-
ゲオ、明日発売されるニンテンドースイッチの当日販売分を用意
あぁだから味見してたんか、てっきり頭おかしい人なのかと
こういう心遣いは大事だね
明日、ついに味見出来る日がくるのか…