物流 30年完全無人化 AI活用 政府が工程表

2017/3/3付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 人工知能(AI)の産業化に向けた政府の工程表が2日、明らかになった。AIを使って、ものづくりや物流、医療・介護の現場を大幅に効率化する構想を3段階に分けて示した。ネット通販の拡大で人手不足に悩む宅配便などの物流分野では、トラックの自動運転やドローン(小型無人機)を活用し「2030年をめどに完全に無人化する」との目標を明記した。

 工程表は政府の「人工知能技術戦略会議」(議長・安西祐一郎日本学術振興…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら3月末まで無料

電子版トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

関連キーワードで検索

ディー・エヌ・エーヤマト運輸AI

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

北海道 7:02
7:01
東北 7:01
7:00
関東 7:01
7:01
東京 7:00
7:00
信越 7:01
7:01
東海 7:05
7:01
北陸 6:05
6:00
近畿 6:00
6:00
中国 6:00
6:00
四国 6:00
6:00
九州
沖縄
2:01
2:00

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報