メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

第66期王将戦七番勝負

第66期王将戦七番勝負の棋譜を実況中継します。棋譜は「こちら


棋譜をご覧になるには「毎日ID」によるログインが必要です。

  • すでにログイン済みの方はログインの必要はありません。
  • 毎日IDをお持ちでない方は「こちら

対局結果と棋譜

  棋譜中継 郷田真隆王将 久保利明九段
第1局 棋譜を見る
第2局 棋譜を見る
第3局 棋譜を見る
第4局 棋譜を見る
第5局 棋譜を見る
第6局      
第7局      

日程と会場

第1局 1月8・9日(日・月) 静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」
第2局 1月23・24日(月・火) 兵庫県尼崎市「都ホテルニューアルカイック」
第3局 2月1・2日(水・木) 栃木県大田原市「ホテル花月」
第4局 2月13・14日(月・火) 岡山県矢掛町「矢掛屋」
第5局 3月1・2日(水・木) 新潟県佐渡市「佐渡グリーンホテルきらく」
第6局 3月14・15日(火・水) 静岡県浜松市「グランドホテル浜松」
第7局 3月28・29日(火・水) 神奈川県箱根町「ホテル花月園」

第66期王将戦リーグ

順位 氏名 段位
1 羽生善治 三冠 深浦 渡辺 久保 糸谷 近藤 豊島
2 久保利明 九段 豊島 渡辺 羽生 近藤 糸谷 深浦
3 糸谷哲郎 八段 豊島 近藤 深浦 羽生 久保 渡辺
4 深浦康市 九段 羽生 近藤 豊島 糸谷 渡辺 久保
5 渡辺明 竜王 近藤 久保 羽生 深浦 豊島 糸谷
5 豊島将之 七段 久保 糸谷 深浦 近藤 渡辺 羽生
5 近藤誠也 四段 渡辺 深浦 糸谷 豊島 久保 羽生
※段位・肩書は組み合わせ決定当時
  • 第66期王将戦
    第5局 着実な攻め、郷田連勝

     新潟県佐渡市の佐渡グリーンホテルきらくで1日から繰り広げられた第66期王将戦七番勝負第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐渡汽船、囲碁・将棋チャン…

    (2017年03月03日 02:46)

  • 第66期王将戦 第5局 着実な攻め、郷田連勝 郷田王将、久保九段の話

     ◇と金でやれる気に 郷田王将の話 封じ手に指す手がなく、まだしもの手と3六歩を選んだ。と金を作ってやれるような気がしたが、その後はよく分かっていなかった。最後…

    (2017年3月3日 02:46)

  • 王将戦
    着実な攻め、郷田連勝 第5局

     新潟県佐渡市の佐渡グリーンホテルきらくで1日から繰り広げられた第66期王将戦七番勝負第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐渡汽船、囲碁・将棋チャン…

    (2017年03月02日 19:25)

  • 第66期王将戦 第5局 銀引き、渋い展開

     郷田真隆王将(45)に久保利明九段(41)が挑戦し、久保の3勝1敗で迎えた第66期王将戦第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐渡汽船、囲碁・将棋チ…

    (2017年3月2日 15:18)

  • 第66期王将戦 第5局 中盤戦、長考の応酬

     新潟県佐渡市の佐渡グリーンホテルきらくで1日始まった郷田真隆王将(45)と久保利明九段(41)の第66期王将戦七番勝負第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞…

    (2017年3月2日 14:12)

  • 将棋
    王将戦 第5局 プロの技、ファン魅了 指導対局や大盤解説も 佐渡 /新潟

     郷田真隆王将(45)に久保利明九段(41)が挑戦している将棋の第66期王将戦七番勝負第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐渡汽船、囲碁・将棋チャン…

    (2017年03月02日 13:03)

  • 王将戦 銀引き、渋い展開に 第5局

     郷田真隆王将(45)に久保利明九段(41)が挑戦し、久保の3勝1敗で迎えた第66期王将戦第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐渡汽船、囲碁・将棋チ…

    (2017年3月2日 12:53)

  • 王将戦 封じ手は6二角 第5局

     郷田真隆王将(45)に久保利明九段(41)が挑戦し、久保の3勝1敗で迎えた第66期王将戦第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐渡汽船、囲碁・将棋チ…

    (2017年3月2日 09:21)

  • 第66期王将戦 第5局 中盤戦、長考の応酬

     新潟県佐渡市の佐渡グリーンホテルきらくで1日始まった郷田真隆王将(45)と久保利明九段(41)の第66期王将戦七番勝負第5局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞…

    (2017年3月2日 03:02)

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 森友学園 国有地、大阪音大が7億円で購入意向…12年
  2. クローズアップ2017 「森友」保守系に浸透
  3. 森友学園 露骨に値切り「何とかしてや」 用地取得陳情
  4. 森友学園 鴻池氏「帰れと一喝」
  5. 森友学園 鴻池氏側、国に仲介 用地取得で陳情15回

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです