(cache) AmazonトリプルA級エンジン「Lumberyard」の技術デモが壮麗 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AmazonトリプルA級エンジン「Lumberyard」の技術デモが壮麗

ゲーム文化 カルチャー

AmazonトリプルA級エンジン「Lumberyard」の技術デモが壮麗
  • AmazonトリプルA級エンジン「Lumberyard」の技術デモが壮麗
Amazonは、自社製ゲームエンジン「Amazon Lumberyard」の技術デモ映像を海外向けに2本公開しました。

Amazon Lumberyardは、アマゾンウェブサービス(AWS)およびTwitchとの緊密な連携機能を備え、フルソースで提供される無料のAAAゲームエンジン(使用するAWSのサービス料金は支払う必要あり)。"GDC 2017"に合わせて公開された映像では、ロボットとパイロットの旅路を描いた「Lost」ときらびやかな街に佇むレストランを描写した「Bistro」のデモシーンが視聴できます。

Lost

「Lost」では物理ベースのレンダリング、フォトグラメトリー、ワールドクラスのパフォーマンスモジュールなど、リアルタイムで実行されるさまざまなテクニックが紹介されています。また、「Bistro」においては、鏡面アンチエイリアス、一時的アンチエイリアシングといったリアルタイムで実行されている最先端のレンダリング技術が確認可能です。

Bistro

現時点で、本エンジンの導入例は少ないようですが、公式サイトによると『Star Citizen』はこの「Amazon Lumberyard」を採用しているとのこと。導入例やダウンロード方法などは、こちらを参照ください。
《秋夏》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 9 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. AmazonトリプルA級エンジン「Lumberyard」の技術デモが壮麗

    AmazonトリプルA級エンジン「Lumberyard」の技術デモが壮麗

  2. 英国でPlayStationが任天堂にお祝いツイート!

    英国でPlayStationが任天堂にお祝いツイート!

  3. Cygames、ウメハラ氏ら所属のプロチーム「Cygames Beast」を発足

    Cygames、ウメハラ氏ら所属のプロチーム「Cygames Beast」を発足

  4. 『オーバーウォッチ』マップ開発に痛恨のミス…ディレクターが今明かす「ドラド」誕生秘話

  5. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

  6. 『フォーオナー』プロ格闘ゲーマーによるNo.1決定戦開催!大会に50名を招待

  7. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  8. 2002年発売の『Red Faction II』がドイツの「有害メディア」リストから削除―合法的な販売が可能に

  9. 玉ねぎ…ではない!『DARK SOULS』ジークマイヤー珠玉コスプレ

  10. 完成度高すぎ!『GTA V』向け『Watch Dogs』ハッキング要素再現Modが登場

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top