水、米、技、全てにこだわり、丁寧に作られた日本酒「水芭蕉」です。
群馬県最北部に位置する川場村で、尾瀬の大地に包み込まれるかのようにゆっくりと濾過された大自然の水や、兵庫県三木市別所地区の農家と契約栽培を行い、信頼の農家さんが丹精こめて育てたお米、山田錦を使用。
明治19年より受け継がれてきた蔵人の伝統と技術が加わり、口に含んだ時にフワッと膨らみ喉を通した後にほのかな甘みが口中に広がります。
純米大吟醸プレミアム
アルコール度:16%/日本酒度:+1
究極の純米大吟醸を目指し、最高スペックで醸し上げる逸品。永年伝承して来た技と水と米のハーモニーをお楽しみください。華やかな香りはライチやパッションフルーツを思わせ、エレガントな味わいが特徴です。
純米大吟醸
アルコール度:17%/日本酒度:+2
契約栽培米山田錦を100%使用し、尾瀬の自然と風土のうまみが優雅に重なりました。冷やしてワイングラス等でフルーティーな香味をお楽しみください。
純米大吟醸 翠
アルコール度:15%/日本酒度:+2
水芭蕉の花が最も連想される味わい。柔らかで優しい白桃や洋梨のような香味は、飲む人の心を包みこんでいきます。ワイングラス等でお楽しみください。
純米吟醸
アルコール度:15%/日本酒度:+3
契約栽培米山田錦の米の旨みが凝縮した逸品。様々な料理の味を引き立てながら包み込んでいきます。ワイングラスで冷やして、時にはお燗でもお楽しみください。
吟醸酒
アルコール度:14%/日本酒度:+4
契約栽培米山田錦の奥深い特徴を表現しながらも、エレガントでキレがある味わいが特徴。ワイングラスで冷やして、時にはお燗でもお楽しみください。
純米吟醸辛口スパークリング
アルコール度:15%/日本酒度:+8
MIZUBASHO PUREの開発のベースになったお酒。白い妖精のようなきめの細かいスパークリング酒。辛口でエレガントな逸品。フルートグラスでお楽しみください。
雪ほたか 純米大吟醸
アルコール度:15%
地元川場村の幻のお米「雪ほたか」は太陽光・天然水・風土など大自然がすべて凝縮し、川場村の皆さんの情熱・夢・希望がつまっているお米です。その思いを載せて誕生したのが水芭蕉雪ほたか純米大吟醸です。新たな川場村の産品として世界に発信していきます。