NHKニュース

NHK神奈川県のニュース 横浜放送局

  • 横浜放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      補助金で高額カヌー不適切購入

      県カヌー協会の役員が、県体育協会から選手強化のために支給される補助金およそ430万円を不適切に経理処理をしていたことがわかり、体育協会は返還を求めています。

      県体育協会によりますと、去年2月、県内のスポーツ競技団体に交付される補助金を巡って「県カヌー協会の役員から金額が入っていない領収書の提出を求められた」という情報が寄せられたということです。
      調査を行った結果、カヌー協会で経理を担当していた62歳の男性役員が、平成27年度までの5年間に交付された補助金の一部およそ430万円の経理処理を不適切に行っていたことが分かったということです。
      交付された補助金はどのように使ったのかを体育協会に報告しなければなりませんが、この役員は、実際には支払っていない指導者への謝礼金などとして経理処理していたということです。
      体育協会の聞き取りに対しこの役員は「補助金の使い道としては認められていない高額なカヌーの船体などを購入する費用にあてていた」などと説明しているということで、今年1月に辞職したということです。
      県体育協会はカヌー協会に対し、不適切な経理処理を行った補助金の返還の他、原因の究明と再発防止策の策定を行うよう求めています。

      03月01日 21時19分