目次
- Dive into Code(ダイブ・イントゥ・コード)
- TechCamp(テックキャンプ)
- WebCamp(ウェブキャンプ)
- ELITES(エリーツ)
- TechAcademy(テックアカデミー)
- CodeCamp(コードキャンプ)
- あわせて読みたい
こんにちは。
本日は、フィンテックの話題というよりかは、フィンテックの分野で今後活躍できる人材になるために必要なプログラミングスクールについて比較しました。個人的にもいずれかのスクールには入会しようと思っているので、ご参考になれば幸い。
Dive into Code(ダイブ・イントゥ・コード)
個人的に一番良さそうかなと思ったのがDIVE INTO CODE。
運営企業:株式会社Dive into Code
株式会社Dive into Codeの会社概要は以下の通り。
- 社名:株式会社Dive into Code
- 設立:2015年4月10日
- 代表取締役:野呂浩良
- 資本金:650万円
- 事業内容:人材育成・教育サービス、完全時給制の受託開発、プログラミングスクール
創業者:野呂浩良
株式会社Dive into Codeの創業者は野呂浩良氏。
コース・料金
DIVE INTO CODEのコース・料金について記載します。
スタンダードコース
スタンダードコースの料金は298,000円。
グループコース
グループコースの料金は278,000円。
インフラコース
インフラコースの料金は398,000円。
TechCamp(テックキャンプ)
運営企業:株式会社div
テックキャンプの運営会社は、株式会社divです。会社概要については以下の通り。
- 社名:株式会社div
- 創業:2012年3月22日
- 資本金:7,250,500円
- 本社:東京都渋谷区道玄坂2丁目10番12号新大宗ビル3号館8F
創業者:真子就有氏
真子就有氏の経歴は以下の通り。
1989年生まれ。青山学院大学在籍時代からエンジニアとして複数のITベンチャーに勤務。在学中に起業後、複数のサービスリリースを経験。「サービスを生み出すひとを増やしたい」という想いのもとTECH::CAMPを設立。TECH::CAMPでは開始からこれまでに2000人以上の卒業生を輩出している。2015年11月Forbes誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。
TechCamp(テックキャンプ)の料金
キャンプスタイル
キャンプスタイルの場合、
- 1ヶ月:128,000円
- 2ヶ月:162,000円
- 1週間:118,000円
となっています。
オンラインスタイル
オンラインスタイルの場合、
- 1ヶ月:118,000円
- 2ヶ月:150,000円
となっています。
WebCamp(ウェブキャンプ)
次に、WebCamp
運営企業:株式会社インフラトップ
株式会社インフラトップの会社概要は以下の通り。
- 社名:株式会社インフラトップ
- 所在地:東京都渋谷区円山町20-1新大宗円山ビル11F
- 役員一覧:大島礼頌 田中遼
- 資本金:1,500万円
- 設立:2014年11月19日
- 事業内容:プログラミング事業
創業者:大島礼頌氏
WebCampの創業者は、大島礼頌氏。経歴は以下の通り。
1991年生まれ。茨城県ひたちなか市出身。法政大学2年からベンチャー企業で営業を経験し、大学3年でドバイに留学した際に現地企業からスポンサー契約を得てCSRを担う一般財団法人SGF財団を立ち上げる。2014年にサイバーエージェントベンチャーズにアソシエイトとしてジョイン。seed期に特化したファンド立ち上げを経験。同年11月より株式会社インフラトップを本格的に始動させる。元リクルートIT戦略室/マーケティングGに所属。
コース
Webデザイン
Webデザイン未経験・初心者の方でもWebデザインスキルが身に付けることができます。短期間で自分のオリジナルサイトを作成することが可能となります。身につくスキルとしては、
- HTML
- CSS
- Photoshop
- jQuery
が挙げられます。
プログラミング
プログラミング未経験・初心者の方でもプログラミングスキルが身に付けることが出来ます。TwitterやFacebookのようなWebアプリケーション・サービスを開発するための技術を学ぶことができます。身につくスキルとしては、
- Ruby
- Ruby on Rails
- SQL
- GitHub
iPhoneアプリ開発
初心者・未経験から、プログラミングを用いたiOSアプリ開発に必要な技術を習得することが出来ます。身につくスキルとしては、
- Xcode
- Swift
- CocoaPods
- Firebase
が挙げられます。
料金
料金について記載します。
受講期間1ヶ月
受講期間1ヶ月の場合、
- 社会人:118,000円
- 学生:59,800円
となっています。
受講期間2ヶ月
受講期間2ヶ月の場合、
- 社会人:198,000円
- 学生:118,000円
となっています。
受講期間3ヶ月
受講期間3ヶ月に場合、
- 社会人:258,000円
- 学生:なし
となっています。
また、ウェブキャンプでは、最大24回まで分割払いが可能で、社会人だと月5900円、学生だと月4600円から受講可能です。
ELITES(エリーツ)
運営企業:株式会社NOWALL
【ELITES(エリーツ)】 を運営するのは株式会社NOWALL。会社概要については以下の通り。
- 会社名:株式会社NOWALL
- 設立:2014年8月28日
- 資本金:2,513万円
- 代表者:柏木祥太
- 本社事務所:東京都新宿区西新宿6丁目15-1セントラルタワーラトゥール新宿
- 主な事業概要:ELITES事業、コワーキング事業、システムインテグレーション事業、ヒューマンリソース事業
創業者:柏木祥太氏
【ELITES(エリーツ)】 の創業者は柏木祥太氏。中卒という経歴ながら、プログラミングというスキルだけで生きてきた方です。
習得スキル
【ELITES(エリーツ)】 で習得することができるスキルは以下の通り。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- jQuery
- Ruby
- MySQL
- Rails
- Git
- Slack
- Linux
料金
ELITES CAMP
ELITES CAMPの料金は55,000円。
ELITES本科
ELITES本科の料金は119,800円。
参考:本気で職業エンジニアを目指す方のためのプログラミングスクール【ELITES(エリーツ)】
TechAcademy(テックアカデミー)
次いで、TechAcademy [テックアカデミー] 。
運営企業:キラメックス株式会社
TechAcademy [テックアカデミー] の運営会社は、キラメックス株式会社。会社概要については以下の通り。
- 会社名:キラメックス株式会社
- 代表者:代表取締役社長 村田雅行
- 所在地:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル9F
- 事業内容:プログラミング教育事業
- 設立:2009年2月2日
- 資本金:2億1800万円
- 親会社:ユナイテッド株式会社(東京証券マザーズ市場)
創業者:村田雅行氏
TechAcademy [テックアカデミー] をを運営するキラメックス株式会社の創業者は、村田雅行氏。経歴は以下の通り。
1983年生まれ。2006年、新卒で楽天に入社し、システム構築・運用、システムの調達、交渉、契約などシステムインテグレーション業務に従事する。2年後に退職し、準備期間を経て2009年2月、キラメックス株式会社を設立。クーポン共同購入サイト「KAUPON」運営(現在は事業譲渡)を経て、現在はすべての人にIT教育を届けるスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」などを運営する。
コース(ブートキャンプ)
TechAcademy [テックアカデミー] のコース(ブートキャンプ)は以下の通り。
プログラミング
プログラミング関連のコースは以下の通り。
- Webアプリケーション
- PHP/Laravel
- フロントエンド
- WordPress
- iPhoneアプリ
- Androidアプリ
- Unityコース
- はじめてのプログラミング
デザイン
TechAcademy [テックアカデミー] のデザイン関連のコースは以下の通り。
- Webデザイン
- UI/UXデザイン
マネジメント
マネジメント関連のコースは以下の通り。
- Webディレクション
- Webマーケティング
コース(トレーニング)
TechAcademy [テックアカデミー] のコース(トレーニング)は以下の通り。
- HTML/CSS
- Bootstrap
- GitHub
- Photoshop
CodeCamp(コードキャンプ)
運営会社:コードキャンプ株式会社
コードキャンプの運営会社はコードキャンプ株式会社。会社概要については以下の通り。
- 名称:コードキャンプ株式会社
- 業種:IT教育
- 所在地:東京都新宿区西新宿七丁目22番35号西新宿三晃ビル4階
創業者:池田洋宣氏
コードキャンプ株式会社の創業者は池田洋宣氏。経歴は以下の通り。
1985年生まれ、石川県白山市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、株式会社サイバードにてWEBディレクターとして、クライアント企業のモバイルサイト企画やモバイル広告制作を担当。その後、株式会社ビジネス・ブレークスルーに移り、日本2例目となるオンライン大学、ビジネス・ブレークスルー大学の広報・マーケティング業務を開学1年目より担当。2年間の勤務を経て、自らオンライン教育ベンチャーを立ち上げるべく、株式会社トライブユニブ(現:コードキャンプ株式会社)を創業。
コース
Webマスター
身につくスキルとしては以下の通り。
- HTML5/CSS3
- Javascript/jQuery
- PHP/MySQL
アプリマスター
身につくスキルとしては以下の通り。
- Java&Androidアプリ
- iPhoneアプリ
デザインマスター
身につくスキルとしては以下の通り。
- Photoshop
- illustrator
あわせて読みたい
- 「おつり」で「投資」が最強の資産運用|ウェルスナビ(WealthNavi)と住信SBIの新サービスは、非常にオススメで、試す価値はアリだと思う
- ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)のおすすめのサービスを色々と比較してみた|クラウドクレジットとオーナーズブックの評判が良さそう
- 伊藤忠商事がクラウドクレジットに出資した理由|「ソーシャルレンディング」×「新興国向け投資」はおすすめな資産運用法
- 不動産特化型ソーシャルレンディングのおすすめのサービスを比較してみた(オーナーズブック×ラッキーバンク×ガイアファンディング)