私が365日食べ続けることが出来るものの中に焼き鳥があります(*´﹀`*)
「甘いものは別腹」とは言いますが、私にとって焼き鳥が別腹なの←
居酒屋でも「焼き鳥盛り合わせ」は必須項目。ダイエットにもいいんだよ?(あ?
駐車料金がかかっても、わざわざ買いに行くこともあれば、たまたま売っていた屋台に飛び込んで買ったり、居酒屋さんでお持ち帰り用の焼き鳥を頼んだりすることも♡
その中でも、4つほど好きなお店があって、その中の1つがコレ。
1本140円前後で、焼き鳥そのものが大きいのに、めっちゃ柔らかいのーヽ(*´∇`)ノ
左から…「かしら」「にんにく串」「わかどり」「ねぎま」デス*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
でね、これは、車で若いお兄さんが売りに来るんだけど、前にも何度か買っていて、すごくおいしいから「どうしても食べたい!」って思う時がちょいちょいあるの。でも、車が来る曜日や時間をしっかり把握してなかったから、ちょっと日が開いてしまってね…私のタイミングが悪かっただけなんだろうけどさ∠ ̄゜◦。)。◦。◦
だから、焼くのを待っている時、サラっと聞いてみたんだよね。
「今度、ここに来るのはいつですか?」
「ここ以外にどこで売ってるんですか?」
「何時までやってるんですか?」と質問攻め(うぜぇ
質問してちょっと思ったよね…ハっと我に返るとはまさにこのこと。なんたって、この焼き鳥を焼いて売っている人は、若いお兄さん(2回目)もしかして、焼き鳥じゃなくて、自分が目当てだと思われたのではなかろうか…(考え過ぎか???
するとお兄さんが「決まってないんですよー」と即答。
「あ、そうなんですかー」と告白を断られた気分の私。心中は「決まってないなんてことあるかっ!」だったけども、鳥が焼けるのをひたすら待つこの時間、気まずいわー。
それでも通い続けますよ、たとえ、お兄さん目当てと思われようとも!決意表明だ(謎
そんな大好きな焼き鳥ですが、実は、うちでも焼いてますYO(笑
これ、旦那さんがネットで買ってくれて、活用しまくってる!
その名も「やきとり屋台」
網を乗せて、下のお皿に水を入れて、電気で焼くんだけど、ピーマンや椎茸などの野菜も焼けるし、結構便利なの。焼くのは旦那さん担当。私は食べる担当(笑
上から写すとこんな感じ。使い込んでる感じが伝わる写真だ(掃除しろ
出来れば焼いた写真を撮りたかったんだけどね、あいにく…肉がありません(笑
完