2017-03-02

旅行至上主義者ばっかりだ

・移動時間が長くてすごく疲れる

観光ガイド確認作業をするだけでなにも面白くない

お金がめちゃめちゃかかる

以上の理由で私はあまり旅行が好きではない。

わざわざ周りに主張することでもないかなと思い、これまでは別に旅行嫌いを明言してこなかった。

ただ、「人類旅行好き」という前提の人間が周りに多すぎる。

「疲れてるの!?旅行いったら!?

「長期の休みとれるの!?旅行いけるね!」

「次の休み私はパリ行くけどあなたはどこいくの!?

休み被せて旅行行こうよ!」

お前らは暇になったら旅行するしか選択肢がないのか。

「どこに行った」と言われても「へえ、行ったんだ」としか思わないのでやめてほしい。「どこへ行って、どんなことがあって、面白かった」という話をしてほしい。

とにかく、「あなたももちろん旅行好きよね」という前提で話をされるのがきつすぎる。こちらは旅行についての感情知識などが無なので、「はあ〜そうですか…」「へえ…」としか言えない。

他の趣味なら、相手趣味も当然それだとして確認もせず話を始めることなんてないのに、旅行に限ってはどうしてみんなそうなっちゃうんだ?

相手趣味を「私は旅行はつまらないと思う」と言うのも憚られるし、かといって「お金いからな〜」は僻んでるように受け取られると嫌だし、どう対応していけば、穏便に、旅行の話をされないようになれるのかわからない。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170302112844

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん