netgeek

0

【炎上】ノロウイルスを小学生にばら撒いた社長、のり加工業者というよりノロ加工業者

腹BLACK 2017年3月2日
 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+

立川市の小学校でノロウイルスが大規模に広まった件に関連して、感染源となったのり加工業者の社長がメディアの取材に応じた。

悪びれる様子なく、驚きの真相を明かす様子はもはや異常。

集団食中毒の原因はまさしくこの社長の衛生管理にあったのだ。通常、ノロウイルスにかかった場合は他人にウイルスをうつさないように気をつけるのが常識で、それは食品加工業者であればなおさらなのだが、この社長にはそんな常識がなかったのだろう。

まるで自分も被害者であるかのようにメディアの取材に応じる。見たところ、かなり高齢なので会社を経営していく能力がないのではないかという気さえしてくる。

業者間でのルール違反もあったことが分かった。

食品を扱うにもかかわらず、素手で作業してしまうとは驚き。問題は起こるべくして起こったのだ。今後、被害はますます拡大する恐れがあり、消費者庁は警戒を呼びかけている。

リコールの対象は株式会社東海屋(大阪府大阪市都島区中野町2-5-2)の焼きのり、キザミのりをはじめとする4品目。何が悪いかいまいち理解していない社長はもう事業を廃業させて引退してほしい。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする










▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


▼netgeekカテゴリー別facebookページ

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!