どうも、Glocal Lifeです。
今回の記事では、人生に迷っている時にオススメの本をご紹介します。
- 作者: ラルフ・ウォルドー・エマソン
- 出版社/メーカー: パンローリング株式会社
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
エマソンの自己信頼
最近、エマソンの自己信頼を読み返したんだけど、
やっぱり、このエッセイは最高だなと思った。
私は高校生の時に、昔の岩波文庫の翻訳で読んでたんだけど、
- 作者: エマソン,酒本雅之
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1972/09/16
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
オバマ大統領の愛読書ということで脚光を浴びて、
もっと読みやすい新訳もいくつか出版されたらしい。
- 作者: ラルフ・ウォルドー・エマソン
- 出版社/メーカー: パンローリング株式会社
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: ラルフ・ウォルドー・エマソン,伊東奈美子
- 出版社/メーカー: 海と月社
- 発売日: 2009/01/26
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 160回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
英語版もKindleやネットで無料で読めるので、オススメです。
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
エマソンとソローの評価の逆転
私は昔と今と好みが変わることは少ないのだが、
興味深い例外の一つは、エマソンとソローの評価の逆転だ。
昔はエマソンの方が遥かに好きだったが、今はソローを読むのが好きだ。
こちらの記事で詳しく書いたけど、
一人暮らしを体験した後じゃないと、
ソローの良さは分からないかもしれないと思う。
私の読書遍歴
ちなみに、私の読書遍歴は、こんな感じです。
大きな違いは、最近はあまり小説を読まなくなったことかもしれない。
小説を読むぐらいなら、漫画を読んでるな。
活字の本は、何か知りたいことがあって、読むことが増えたかもしれない。
アメリカでの読書遍歴
アメリカで過ごした大学時代以降の私の読書遍歴はこちらです。
今年はアマゾンの読み放題を利用して200冊ぐらいの本を読んだけど、
やっぱり土台になっているのは、高校時代までの読書かもしれない。
そういう意味で読書を勧めてくれた恩師に感謝してる。
まとめ
という訳で、今回の記事では、
人生に迷っている時にオススメの本をご紹介しました。
多様な意見の一つとして、
少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
これからもGlocal Lifeをよろしくお願いします。