1. まとめトップ

ガッテン 行き過ぎた表現で謝罪文、再放送中止

NHKは2017年2月26日夜、
生活情報番組「ガッテン!」の22日の放送で、
ある特定の睡眠薬を飲むことで
「糖尿病の治療や予防ができる」などと伝えた件について、
番組公式サイト上に謝罪文を掲載した。

問題となった「ガッテン!」の特集は、
「血糖値を下げる!デルタパワーの謎」と題したもの。
番組では、ある特定の睡眠薬に焦点を当て、
この薬を飲むことで血糖値を下げる効果のある脳波が強まり、
糖尿病が治療できるなどと説明していた。

番組に出演していた医師は放送中、
紹介した睡眠薬について「新しいので安全性が高い」として
糖尿病患者でも「わりと気軽に飲める」と発言。
また、テロップでは「睡眠薬で糖尿病が治療できる」との
説明が出ていたほか、番組MCの立川志の輔さんも、
「糖尿病、糖尿病予備軍の方、
これで安全に血糖値を下げることができます!」
と明言していた。

報道後の放送、番組冒頭で謝罪

コラーゲン特集をするNHKに医クラさんから総ツッコミ

『睡眠薬で糖尿病が治る!』っていうガセねたで番組作って謝罪した直後、『コラーゲンの新事実!すっごーい!』とか、反省してるの?ねぇ、反省してるの? #nhk #ガッテン pic.twitter.com/x0qM1c39d5

繊維芽細胞くんかわいいなとか思ってたら腹から増殖し始めるし口からコラーゲン出すしグロかった #ガッテン pic.twitter.com/PGgcLQP9Wz

口から入れるコラーゲンはプラシーボ効果なんじゃないかな #NHK #ガッテン

#NHK コラーゲンについてのスタジオのゲストのコメントもかなり懐疑的だな。取り直ししたのかな? そんなわけはない。笑 #ガッテン

#NHK コラーゲンについての個人的な感想の羅列だな。これじゃ通販番組とかわりがない。製品名を出して価格も出して通販するか? #ガッテン

n=6, 二重盲検なし, 「効果がある」は客観的評価では無く感想。 これ『インチキ健康食品の売り方』そのものですね(呆 #ガッテン

ビジーな図で申し訳ないですが、 ・『これは体に良いと思ったから、効いた気がした』プラセボ効果である可能性は検討しない ・『効いたと思ったら、効果があるとする。客観性はどうでも良い』 ・試した人数は可能な限り少なくする これ、インチ… twitter.com/i/web/status/8…

ビジーな図で申し訳ないですが、
・『これは体に良いと思ったから、効いた気がした』
プラセボ効果である可能性は検討しない
・『効いたと思ったら、効果があるとする。
客観性はどうでも良い』
・試した人数は可能な限り少なくする
これ、インチキ健康食品の宣伝で良くあるやり方です。

安いゼラチンだろうが、高価な美容食品だろうが、たんぱく質なら消化の段階でアミノ酸になっちゃうよね。コラーゲン飲んでお肌プルプルになる人は、食事のたんぱく質が足りないだけでは #ガッテン

NHK「1日5gのコラーゲンを飲んで、4週間後の水分量とシワ。6人中3人が改善。その違いはなんだ?」←そんなもん「個人差」の範囲。こんなんじゃ「有意性」なんて認められないよ。また、過ちを繰り返すのか? #ガッテン #NHK

プラセボ効果の範疇の実験やって主観的感想の羅列してvitroデータのみ出してで押し切る気かこの野郎 #ガッテン

強調したり断言したりしているけど、体質は人それぞれなんだから…(-_-) #ガッテン

コラーゲンを摂取しても分解されてしまうのだが、その分解されたコラーゲンに反応した線維芽細胞が増殖し、コラーゲンを作り出すので、結果的にコラーゲンが増えるらしい。 #ガッテン

はぁ!?線維芽細胞はコラーゲンの破片で自分のコラーゲンが壊れてると思って自分分裂させて頑張っちゃうの!? 美容界の大発見じゃん! #ガッテン #nhk しかし、破片だけでは頑張らない線維芽細胞をもってる人たちはコラーゲンとっても無意味らしい…。

コラーゲンたべたら床擦れが治るって皮膚科の先生から猛抗議くるぞーーーwwwwwwwwwww #ガッテン #NHK

1 2 3





Cocochanさん

テレビ番組やTwitterで話題なものをまとめています。



  • 話題の動画をまとめよう