読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

めんどくさいとやらないブログ…だった

ここに書かれていることは私見です。全員がこう思っている訳ではありません。悪しからず。

教室へのWi-Fi設置が市議会で一向に承認されずにいる件

伝聞なので、本当かは分かりませんが、かなりその筋に近い方からの情報なので多分ホントです。

私がいる市には、学校に無線LANの環境がありません。

もちろん、市の教育委員会無線LAN配置のために動いており、予算案編成時にその費用を盛り込んでいるのですが、市議員による「とある質問」に答えを用意しておらず、未だに通っていないそうです。

市議員がしたという質問とは

「教室に無線LANのアクセスポイントを置くことで、電磁波による児童生徒への健康被害は無いのか」

だそうです。

そんな質問が出るの。市議会って。これは答え用意してないですね…。

Wi-Fiのアクセスポイントで健康被害が出ると思うならコンビニ行けないだろうし、家にも入れないと思いますが…。

いずれにしても、うちの市にも早く、無線LAN環境が整うようになって欲しいです。