1: 海江田三郎 ★ 2017/02/27(月) 08:53:20.48 ID:CAP_USER.net
アサヒグループホールディングス(GHD)の生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費税率10%の引き上げ延期や株価の堅調にもかかわらず、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
アサヒGHD生活文化研究所は消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。調査結果によると、節約を「強く意識している」と答えた割合は34・1%。「まあまあ意識している」は59・0%で、節約志向を持つ消費者は合わせて93・1%と9割以上となった。
生活文化研究所は消費再増税の延期といった、消費を下押ししかねない政策の延期など「景気回復への好材料が並んでいる状況」と見る。その上で、「国民の不安がぬぐい切れていない」ことが調査に表れたと見ている。
どのような節約を実践するかの問いで、電気、ガス、水道のライフラインの料金を節約する回答が上位に入った。「節電している」は1位で66・8%だった。2位は「食費を抑えている(なるべく安いものを探す)」で56・3%、4位の「外食・飲み代を抑える」も50・1%に達し、食費を減らしながら3度の食事をやりくりする消費者が多い結果になった。
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00418491
10: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:02:37.59 ID:iRqlM5oL.net
そりゃまた増税するかもとかいってるからねぇ
多少価値が下がろうが溜め込むさ
多少価値が下がろうが溜め込むさ
スポンサードリンク
5: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 08:55:52.47 ID:ZvgAmTQa.net
トヨタでさえ春闘でベースアップは無理と回答しているぐらいで
9: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:00:02.35 ID:7EDXJvLJ.net
お酒を控える
15: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:07:37.12 ID:AWhYihSp.net
使うところは使うけどな。
歯の詰めもの高いけど、セラミックにしたし。銀インレーで節約したら返って将来高くつくからな。
歯の詰めもの高いけど、セラミックにしたし。銀インレーで節約したら返って将来高くつくからな。
25: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:19:02.79 ID:WkjiO45q.net
>>15
それ、節約してんでしょ?
高くつかないようにしてるし。
それ、節約してんでしょ?
高くつかないようにしてるし。
18: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:09:21.09 ID:CwpozPB/.net
節約しているのは金持ちだろ
あとは高齢化社会で将来に投資する人より残りの人生を勘定してる人が多いこと
あとは高齢化社会で将来に投資する人より残りの人生を勘定してる人が多いこと
20: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:11:07.55 ID:daXp/VTx.net
みんな金を使わないから経済が廻らない
29: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:24:11.53 ID:ZvgAmTQa.net
今日も仕事帰りにモヤシ買って帰ろう
31: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:25:31.97 ID:HOHneLJ3.net
だって政府は消費しろ消費しろいうけど消費に税かけてくるし
32: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:26:24.32 ID:DLnpp+zN.net
何が不安なのか分からんな。死んだら金は使えないぜ。
44: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:38:36.26 ID:SRaJtY/I.net
こんだけ非正規蔓延すりゃ
正規雇用でも首が涼しすぎて
おもいっきり消費する気にならねーよ
正規雇用でも首が涼しすぎて
おもいっきり消費する気にならねーよ
45: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:39:11.54 ID:3SSWQy0a.net
節約なんかすんじゃねーよ
俺なんか貯金10万くらいだぞいつも
金使え禿げども
俺なんか貯金10万くらいだぞいつも
金使え禿げども
53: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 09:50:47.36 ID:LBfqCm73.net
買って部屋を埋めるより断捨離して部屋が広い方がいい
つか買いたい欲しい物が無い
つか買いたい欲しい物が無い
59: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:01:59.69 ID:KV0H7LW2.net
法人税減税で企業は内部留保を貯め、資金を租税回避地へ逃がすだけ
61: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:03:42.13 ID:ej9WZgaM.net
そういえば、
ついで買い、まとめ買いもしなくなったな
必要なときに一つだけ買うようになった
捨てるのもルールばかりで面倒なんだよなあ
ついで買い、まとめ買いもしなくなったな
必要なときに一つだけ買うようになった
捨てるのもルールばかりで面倒なんだよなあ
63: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:04:23.96 ID:ALRPoMGA.net
当たり前だろ
福祉削りまくってんだ
福祉削りまくってんだ
64: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:06:14.74 ID:6jwiXXlV.net
安月給上がらんし、失職したら情け容赦なく税金年金の督促状が届くからな
66: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:08:29.40 ID:UKKSl0XO.net
ベーシックインカム導入待ったなしだろ
最低限保障さえあれば貯めこんでるお年寄りも景気よく使ってくれるさ
そうなれば経済が回って税収増
BBの財源も心配いらない
最低限保障さえあれば貯めこんでるお年寄りも景気よく使ってくれるさ
そうなれば経済が回って税収増
BBの財源も心配いらない
81: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:16:56.01 ID:oxct//rr.net
>>66
ベーシックインカムは、結果的に緊縮財政になるから更に景気が悪くなるぞ
ベーシックインカムは、結果的に緊縮財政になるから更に景気が悪くなるぞ
68: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:08:42.93 ID:a6Ju8u92.net
将来デフレになると勘違いしてるから貯蓄に回すんだよ。
明らかなインフレなら投資に変わる。
明らかなインフレなら投資に変わる。
72: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:10:34.86 ID:M6z9moC5.net
照明は、よく使うところはLED、ビールはやめて、その他のビール系とかだな
78: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:14:15.35 ID:fRSjOJV4.net
カップヌードルを止めて、80円のPBを買うことにした。侘びしいお。(´・ω・`)
89: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:28:04.95 ID:Y4TmOTL7.net
北欧の国みたいに老後の面倒を見てくれるなら貯めずにじゃんじゃん使ったるわ
99: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:45:25.60 ID:EBDCEp/4.net
俺はちゃんと消費してるけどな
毎日300円の袋菓子買ってるし、コンビニのお茶おにぎりも普通に買う
毎日300円の袋菓子買ってるし、コンビニのお茶おにぎりも普通に買う
102: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 10:46:39.58 ID:L2yg4f8f.net
消費税10% w
まず間違いなく消費低迷
まず間違いなく消費低迷
122: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 11:27:18.41 ID:ej9WZgaM.net
竹中が言ってたからな
国に頼るな老後は自分で備えろって
自分で備えたって間に合わないのだし
さっさと安楽死制度を整備したほうがいいと思うが
国に頼るな老後は自分で備えろって
自分で備えたって間に合わないのだし
さっさと安楽死制度を整備したほうがいいと思うが
123: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 11:28:37.00 ID:xlIUlIVo.net
自己責任ですから
130: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 11:38:42.77 ID:un5lYVQX.net
プレミアムフライデーとはなんだったのか?
132: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 11:40:30.41 ID:Y+HuTVhI.net
金の無い人が金使いたくて 金のある人ご金使わない悪循環だな
135: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 11:48:57.48 ID:JOpBaGNX.net
とりあえずアマゾンやめた
144: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 12:14:06.18 ID:a6Ju8u92.net
年金破綻はありえないんだけどな。
破綻したら多くの世帯か生活保護になるんだよね。
生活保護の方が年金制度より予算が必要だから。
破綻したら多くの世帯か生活保護になるんだよね。
生活保護の方が年金制度より予算が必要だから。
152: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 12:46:35.41 ID:fD+t65Q/.net
国も企業も信用出来ない表れなんでしょうね
160: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 13:36:50.69 ID:A6juwMPy.net
長年浪費家だった俺も増税の影響で節約型に切り替え始めたくらいだし
161: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 13:38:16.75 ID:pRFCKBxF.net
だって消費して景気がよくなれば消費税を引き上げることが手に取るようにわかるもん
そりゃ節約するさ
そりゃ節約するさ
162: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 13:38:34.70 ID:6mLRaHz40.net
減る恐れはあっても増える見込みないわ
170: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 13:52:17.27 ID:phyqXtKr.net
物買う機会があって、安いから買おうと思ってレジ行ったら
いきなり値段が跳ね上がった
何だ!?と思ったら消費税なのよな。
思わず定員に、消費税高っ!って言ってしまったわ
いきなり値段が跳ね上がった
何だ!?と思ったら消費税なのよな。
思わず定員に、消費税高っ!って言ってしまったわ
180: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 14:16:59.03 ID:CzWFBQIi.net
受け取れる年金が減ってるし、当然だろ。
184: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 14:32:16.76 ID:i9ixTobM.net
借金をしたくない
197: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 16:05:47.36 ID:pRFCKBxF.net
財務省は国民の節約力を舐めてたよね
195: 名刺は切らしておりまして 2017/02/27(月) 15:36:58.01 ID:gKfPi2wS.net
今日もモヤシ炒めで頑張るぞ
そりゃあ、消費もしたくないし、とにかく自分のために貯金するよね
自己責任論の行きつく先はこうなるのは分かり切ってるのに……