• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • djent44 djent44 こういうの見る度思うのは「民主党政権時も○○だった」は相対的に「なので自民はオッケー」という事にはならないでしょう、と
  • Yoshitada Yoshitada じゃあ、その件は一緒に反省して、安倍政権だけで発生した今回の国有地払い下げ疑獄について、しっかり説明しろや。
  • yas-mal yas-mal こんな小学生並みの発言を記事にするの産経だけだと思ってた。共同通信さん、赤坂飯店の担々麺は美味しかったですか?
  • coalmine coalmine これ自民対民進の話じゃないだろ。政党問わず、国民主権にそぐわない日本会議的なカルト思想を政治や教育の場に浸透させようとしてる輩のいぶりだしが求められる。
  • santo santo 政権がではなく、官僚と野党含めた政府全部が腐っているのは同意。ただ、非難相手もうんこ漏らしたことがあるからといって、うんこ漏らしが奨励されてるわけじゃない。
  • Lat Lat "私の妻は一応、私人だ。"とりあえず総理大臣夫人の肩書き使って活動しているのに都合が悪くなると私人とか言い出すのは止めようよ。そもそも総理大臣夫人なんて肩書き使わせるなよ。政権へのバックドアだろ。
  • Ayrtonism Ayrtonism 自民党の保守勢が森友とズブズブなんじゃないかって話をしてるときに、現時点で特に森友と懇意な議員の名前が挙がってない民主政権時の話を蒸し返したって、あまりきれいなブーメランとは言えないよなあ。
  • Gl17 Gl17 表彰は文科省内の日本会議案件だろし民進も保守政党で右翼議員沢山いるからな。いずれにしろ名誉校長クラスの癒着&10億の不透明処理を、こんな瑣末な"どっちもどっち"で抗弁する総理て小学生か…政界甘やかし過ぎ。
  • muchonov muchonov これ大阪府(大阪維新)からの持ち上げ推薦案件を慣例に沿ってそのまま表彰しただけって話らしいけど実際どうなのかな。確かに各地域の推薦教員の質に中央の文部科学省がフィルタをかけられるとは考えにくいけども
  • uchya_x uchya_x この際、自民も民進も維新も、日本会議系の連中はまとめて燃やしたらいいと思うわ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/03/01 00:22

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー

おすすめカテゴリ - 社会