02:57 2017年03月02日
東京+ 7°C
モスクワ+ 5°C
    金正男氏 日本の政治家と接触を図った矢先に殺害

    金正男氏 日本の政治家と接触を図った矢先に殺害

    © AP Photo/ Ahn Young-joon
    アジア
    短縮 URL
    北朝鮮最高指導者の兄、金正男氏マレーシアで殺害される (49)
    44520717

    金正男氏は日本の石井一元自治相と会談を計画していた矢先に殺害されたことが判った。産経新聞が石井氏に行った取材で明らかになった。

    石井氏は長年、日朝国交正常化問題に取り組んでいる。その石井氏に対して金正男氏は会談を申し入れ、3月1日にマカオで会食が行われる手はずになっていた。暗殺事件が起きたのは面会が確定した11日後だった。

    北朝鮮問題に詳しい石井氏に金正男氏がなぜ接触を図ったかは明らかにされていないものの、産経新聞は正男氏が異母弟の金正恩氏朝鮮労働党委員長とは別に独自に日本との関係改善を図ろうとし、これが北朝鮮の警戒感を刺激したのではないかとの見方を示している。

    石井氏は国土庁長官、自治大臣、国家公安委員会委員長、民主党副代表、衆、参議員などを歴任する存在。北朝鮮について拉致された日本人の行方を知っているなど、自身が事情に精通していることを示す発言をしている。

    トピック
    北朝鮮最高指導者の兄、金正男氏マレーシアで殺害される (49)
    タグ
    日本, 北朝鮮
    コメント・ガイドディスカッション
    Facebook経由でコメントスプートニク経由でコメント
    • コメント

    全てのコメント

    • avatar
      atp5121
      是非しょっ引いてって、水責めでも何でもしておくんなまし。
      あ、返さなくてもイイっよ?
    • avatar
      HopeRJ
      記事の出所が 産経ではね...
      今のこの流れ...CNNと同じ空気を感じる。
    • avatar
      catss4
      本当ですか ???
    • unimaro unimaro
      石井が釣り餌。本人が殺害されたのであれば、
      北も「正男いらない」と。「なぜ?」いらないだけでやったのか?石井との会談が暗殺まで必要か?正男がそれだほど秘密を握っているなら、もっと早くやっていた。
      中国はわかっていたのであれば「いらない」、わかっていなかったのであればそれなりに「抗議」を。でもそれほど強い抗議をしていない様子が違和感ある。
      アメ公もそれほど強い態度に出ていない。ちょっと違和感。
      その違和感を解消する何かしらの「理由」があるとしたら、
      「アメリカ、中国、ロシア、を黙らせるだけの存在の国」
      中国か?違う。
      日本。これが一番しっくりくる。露も米も納得。安倍政権に存続してもらいたいから。
      中は諦めきれないが、その証拠はない。習中国は証拠が無いとあまり言わない傾向。
      なにより日本(石井)が絡んでいるのが、北らしい。北は自分たちだけ悪人にされるのを恐れ、保険として日本にも協力をさせたと見ることができる。

      安倍が、正男暗殺で日本国内の目がそっちに向き、自分の追及を有耶無耶にできると目論んでのことだろう。なんとか島、名前なんだっけ?小泉の頃から首相にくっついて悪事をやっている者、ああ、飯島、奴の差し金だろうなぁ、、
    新しいコメントを読む (0)