今 問題になっている 森友学園(籠池泰典理事長)の明治天皇の
教育勅語から 始まる教育方針に関して、教育基本法で禁止されている
政治活動に 当たるのではないか、 と 国会でも問題になっています。
確かに、政治も何もわからない幼稚園児が〝安保法制、国会通過よかったです。
安倍さん、がんばれ!〟というのは、大人のお仕着せのように思われます。
安倍首相は、この学校において行われている教育の詳細については
〝まったく承知しておりません、さらさら考えてはいない、適切ではない〟
と思っていると答弁していました。
一時期、 安倍昭恵首相夫人が 名誉校長をされていたこともあったといい、
夫人は サイトに
〝籠池先生の教育に対する熱き思いに 感銘を受け、このたび 名誉校長に
就任させていただきました。瑞穂の國記念小学校は、優れた道徳教育を
基として、日本人としての誇りを持つ、芯の通った子どもを育てます。
そこで備わった「やる気」や「達成感」、「プライド」や「勇気」が、子ども達の
未来で大きく花開き、其々が日本のリーダーとして国際社会で
活躍してくれることをきたいしております〟
こう挨拶文を寄せていましたが、現在は名誉校長でもなく、
挨拶文も削除されています。
文部科学大臣は、森友学園の教育内容は 大阪府が監督するものである、
文部省が 事実確認しているとしています。
教育評論家の石川幸夫さんは「教育基本法」では、〝特定の政党を
支持することや 政治的活動を禁止〟しています。
今回 森友学園の教育内容のどこが問題かというと、教育基本法に
思想・信条にかかわることについては、 一切 子どもたちに指導しては
ならないということを前提に、運動会での子供たちの領土問題に対する
発言であるとか、 幼児たちに何の疑いも抱かず、 思い信じ込ませて
しまうこと自体、 これが一番 法に触れるという問題も含めて
大きな問題と語っています。
また、「小学校は 認可されないこともあり得る」かもしれないと。
それでは、 新興宗教団体が学校をもったり、 政党を持つことは
できない筈ではないですか。 PL教団が中・高校を持ち、
創価学会は 学校法人 幼稚園から創価大学まで持ち、
政党まで持っています。
昨年度の 幼稚園の運動会の映像では、「日本を 悪者として扱っている中国、
韓国が心を改めて、歴史教科書で 嘘を 教えないようお願いいたします」と
子供たちが発言する様子が 映っていたといいます。
確かに 日本は弱体化しているように思います。 韓国による竹島の不法占拠、
中国による南シナ海諸島の強奪、はたまた、尖閣諸島の乗っ取りの企み、
強奪、おまけに 北方領土の早期返還を求める日本に対して ロシアは
返還しないの一点張り。 海に囲まれた日本は 三方向から攻められて、
領土をとられている状態なのです。 日本が こんな状況なのに、ロシア、
中国、韓国の言いなりの日本で、他国のこうした侵略、中国や韓国の
歴史を曲げての反日教育など、どうして 日本の議員や評論家たちは
非難、反論しないのか疑問です。
民進党の議員や評論家たちは、この森友学園の教育方針に非難する前に
中国と韓国を非難したらどうでしょうか。
中国や韓国では、これまでずっと 何年間にもわたって、反日教育が
されています。 日本にそれに対抗するような 森友学園のような
存在があっても 不思議ではありません。
当初、小学校の建設予定地とされた 豊中市の場所には1960年代には
沼や溜池があり、 これまで 産業や生活ごみが 沢山捨てられていたという。
その後、アパートなど住宅が建ち、国が買い上げたという いきさつがあるのです。
おととし5月、森友学園が 借地契約した際、国の評価額 9億5600万円に
たいして、ごみ撤去費用などで約8億2000万円差し引き、1億3400万円で
売却したとしていますが、これが 民進党などに問題視されています。
理事長は 民進党の〝ゴミの埋め戻し〟は否定、施工業者も工事作業スペース
確保のため 敷地に穴を掘り 「ごみ混じりの土」を仮置きしたとしています。
皆さま この問題 どう思われますか?
デヴィ夫人さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
昨日
2017-02-27
2017-02-27
能天気ワイドショーも、だいぶ国有地払い下げ問題や教育基本法、憲法違反を報じ始めた。かなりの時間を割いて詳報し始めているが、印象としてはまだまだ腰が引けている。政権批判や権力監視の立場を放棄している大政翼賛局や番組も、さすがに無視できず、報じている。今日のリプログは、私も面識のあるデヴィ夫人のブログか…
2017-03-01 23:24:19
[コメントをする]
7 ■デヴィ夫人の日寄らない姿勢♪
いつもズバッと国民の思いを表現してくださり嬉しいです。
近所にあったら是非とも子供を通わせたい学園です。
行き過ぎ感はありますが、日本を大切に思っている学園の方針に感銘を受けます。
6 ■無題
この経営者は、ちょっと度が過ぎていると思います。民進党の辻本さんがえらい張り切って言ってますが、彼女こそ問題があるんじゃないですか?
5 ■同感です!
民進党は、足を引っ張る事しか考えてないし、信用ならない党です。
中国、韓国の事を批判した言葉は聞かないし、むしろ援護している様にも感じる。
日本国を滅ぼそうとする、どこかの国からの派遣議員。賄賂を頂いてるのか?とも思います。
民進党の党首、蓮舫さんの国籍問題を無視し、疑惑だらけの野党。
私は愛国心を育てるには、小さい頃から家庭や地域の力が必要だと昔から思っておりました。
この園の子供達が発言させられてる映像ばかりが流れ、コメンテーターも局から言わされてる発言ばかり、うんざりだ。
内容は当たり前の、本当の日本人なら考えて当たり前の中身だと思います。
4 ■全く同感です。
デヴィ夫人いつもお疲れ様です、この件についてはよくぞ言ってくださいましたと言う感じです。
国家がある以上、一定レベルの愛国教育は当たり前だと思います。
マスコミでは報道されませんが塚本幼稚園の教育方針を支持し、応援している方やご父兄の皆さんがたくさんいるということをこの機会にたくさんの人に知ってほしいと思います。
3 ■おっしゃるとおりです!
家の近所にあったらこどもを入園させたかった。
日本人、愛国心なさすぎ!!
中国、韓国についても間違えたことは言ってませんしね。
2 ■無題
ありがとうございます!
私も同意見です!
少し方向性がズレている部分もありますが、日本国民として誇りをもてるような教育の何処が悪いのでしょうか!
日本人に生まれて良かった!!いい教育だと思います。今の日本国民がよその国より安全に暮らせて行けているのは、国のおかげ!総理のおかげ!だと言う事を忘れています。それが自民だろうが民進であろうがそんな事は関係ないのです!今の日本を支えているのは今の総理なのですから。平和呆けした日本国民は、韓国や中国が今、何を仕掛けてきているのか、知らない人が多いのです!メディアも報道しないから!!少し話がそれましたが、森友学園より中国、韓国の反日教育を非難すべき!!!最もだと思います!!!
1 ■ありがとうございます!
森友幼稚園の教育方針は素晴らしいと思います。
日本という国に住み、愛国心を教えるのは素晴らしいことではありませんか!
中韓の反日教育は見ぬふりをして、日本国への愛を育む教育をけしからんとするなんてどうにかしています(。-`ω-)
ネトウヨの皆さんたちは称賛していますよ(≧▽≦)
私も森友幼稚園の子供たちが日の丸や旭日旗を持って笑顔で写っている画像を見て、これほどまでに日の丸と旭日旗が美しく見えたときは未だかつてありませんでした(*^▽^*)
私も教育勅語を覚えたいと思いました。
中韓の押し付けた自虐史観こそ排除されるべきです!!
8 ■こんにちは
実際、中国や韓国は捏造や嘘の歴史を教えて尖閣諸島や竹島は自分たちの領土と言ってますよね。
日本の教科書にも竹島、尖閣諸島、北方領土は日本の固有の領土って明記されています。
領土問題は結局は政治の問題、日本が国際社会や相手国にハッキリ言わないってのもあるんです。
民進党議員は国会の予算委員会をサボって学園の視察していたそうですよね?それはどのニュースでも報じない不思議…。ほんと不思議です。