読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

高橋名人チルドレンよ、永遠に

頭の中

 

高橋名人チルドレンよ、なぜ呼び出してくれなかったのだ?

私のツーコンのマイクは、常にオンにしておくと言ったのに

 

まぁ、いい

こうしてまた顔を見せてくれたんだ

細かい事は言いっこなしだ

さぁ、早いとこファミコンのコントローラーを握ってくれ

 

高橋名人チルドレンよ、時は確実に進んでいる

手始めに、そのシャネルズみたいなメイクを落とそうか

なんなら、その手首に付いたジャラジャラしたモノも外そう

君たちはもう、アムラーでもシノラーでもない

 

高橋名人チルドレンよ、流行など一瞬の夢だ

その煌びやかな幻は、まさに青いカセットのアイスクライマー

脇目も振らず氷を砕き、必死の思いでクリアしても

その先にあるのは、見覚えのある1面だ

そんな終わりの見えない無限ループに流されてもよいが、惑わされてはいけない

 

高橋名人チルドレンよ、年齢は気にしなくていい 

年をとったら落ち着こうなんて、誰かが勝手に決めたルールだ

人様に迷惑をかけるのが、若さの象徴ではない

  • ドラえもんドンジャラで、初めて役が揃ったトキメキ
  • 夜通しプレーしたUNOで、最後の最後に来たワイルドドロー4後の握り拳
  • 桃鉄で桃太郎ランドを購入した達成感
  • パラダイス銀河を真似て踊った高揚感

こういった衝動を引っ括めたのが、きっと若さだ

それは年を重ねて枯れるものではない

 

何? そんなものは無くなってしまったって?

バカを言っちゃいけない

1度味わった感情は、消え去ることはない

大丈夫

今はコンクリートと同化して見えなくなっているだけだ

チュッパチャプスを舐めて息を吹きかければ、たちまち輝き直すはずだ

 

高橋名人チルドレンよ、無理に笑顔を振りまく必要はない

君の周りを囲む人達に、どうにかして合わせようとしなくていいんだ

その人のことが嫌いなら、嫌いなままでいい

ただ、距離を保つだけでいい

いがみ合い、足を引っ張り合う先に待つものは

チョロの首吊りだ

そんなドラマの結末は、これっぽっちも望んではいない

視聴率が20パーセントを越えようとも

そんな最後は見たくない

私が求めているのは「ぼかぁ死にぃましぇん」と叫び、顔中を分泌液まみれにしている中年の美しい泣きっ面だ

 

高橋名人チルドレンよ、これから先も生きていこう

確かに、月9のような毎日は続かない

ユージ・オダ主演ドラマのような、分かりやすい立身出世も無いかもしれない

でも、思い出してみよう

私たちが子供の頃に見ていた物語を

  • キン肉マン ドラゴンボール ときめきトゥナイト
  • お金がない 17才 101回目のプロポーズ
  • グーニーズ バックトゥザフューチャー 星の王子 ニューヨークへ行く

そう、私たちはハッピーエンドで育った

途中で困難や挑戦があっても、最後は決まってハッピーエンドだ。

 

何? 人生そんなに甘くないって?

確かにそうかもしれない

でも、ノストラダムスだって世紀末の予想を当てられなかった

どうせ見通せない未来なら、あの日のハッピーエンドを描いてみたい

 

高橋名人チルドレンよ、私は喋りすぎた

君の希望通り、この辺でおいとましよう

でも、最後にもう1つ

しつこいようだが、忘れないでほしい

私が必要になったなら、ファミコンのツーコンを手に取ってくれ

私のマイクのスイッチは、常にオンだ

 

言葉を届けたい

 

26年間、失敗ばかりの人生だった

そこから10年間、死に物狂いで自分を取り戻した

 

溜めに溜めた思いがある

繋ぎ続けたストーリーがある

終わることのない想像がある

 

だから、呼びかけてほしい

その声が聞こえたなら、セーターを肩にかけ素足のまま革靴を履いて、君に言葉を届けよう

 

f:id:yoshitakaoka:20170301205332j:plain

(初代ファミコンは素敵なゲーム機。僕らに不親切な分、想像力との相性はバッチリです)

© Copyright 2016 - 2017 想像は終わらない : 高岡ヨシ All Rights Reserved.