紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。
初めての2月の人気記事まとめをしてみようかと。
Google Analyticsの設定(厳密には再設定)をしたので、2月の振り返り&3月の目標らしきことを掲げてみようと思いまして。(1回きりになったら失礼します!)
そして、自分の顔写真をスマホアプリで似顔絵風にしてみたのでそれも掲載しちゃおうという内容です!
2月の人気記事まとめ*コーデ記事が上位
はてなブログを1年続けて、ようやく祝!10万PV超えました。
たくさん見ていただいてとても嬉しいです!この調子で30万PVをめざしていこうと企んでいます。目標は高くしなくちゃね♪
そういうわけで、2月はどんな記事が人気があったのか振り返りましょう。
好きなモノを1番先に食べたい私としては・・・1番から表示します(笑)
2月の1位「ワンピース&ファーを購入・春まで着られる・普段にもおでかけにも」
自分の好みのを着たいけれど好みの幅が狭いので、決めるまでに時間がかかるタイプです。わからなくて、あとで後悔することも今まで多々ありました。
今回のワンピースは長期戦で選んだもの。ファッションのプロでもある店員さんにアドバイスもいただきましたよ。
理想通りの1枚で手持ちのコートに合わせたり、ワンピースと一緒に購入したファーのコーデもあります。
2月の2位*「オキシクリーン掃除のススメとコツ&控えたほうがよいこと」
この記事は昨年7月のもの。
ずっと毎日人気記事に入っている検索上位の記事です。
酸素系漂白剤のオキシクリーンで色々掃除をしてよかったこと、失敗したところも掲載しています。
気になる方はどうぞ♪
2月の3位*「トレンチコートを購入*普段にもお出かけにも&ベルトの結び方」
関東の春秋は意外と短い・・・そう思ってやり過ごしていたコートを買い替えました。
トレンチコートが似合わない私にも合うものがあった!それがとても嬉しくて。
トレンチコートといえばベルトの結び方も(必死に)習得しました。
2月の4位*靴擦れしないパンプスを購入*万能ワンピースでお出かけコーデ
パンプスを履くといつも痛くて、子どもの高校の入学式(少し遠く)に履いていったパンプス・・・帰りは血まみれになっていました。一緒に行った友達も(地獄絵図)
そんな普段はスニーカーで軽快に歩いている私が運命の出会いをした1足の話です。
2月の5位*「本『小さな家に暮らしたい』井形慶子さんのイギリス式小さな家の居心地を考える」
日本では小さな家が主流ですが、今ではあえて小さな家に住むという選択もあると思います。イギリスに詳しい著者が、インテリアの本のほんの数ページに書いてある内容の中から私なりにピックアップした記事です。
井形慶子さんの他の著書もタイトルを見ただけで読みたくなる、私たちのバイブル的な本がいっぱいです!
2月6位*「断捨離後はしっかりと片づけを完了する*吹き溜まりにしておかない」
2月の2位が昨年の記事だったので、6位でしたが貼り付けました。
やっとお片付け記事登場です!
処分するものや他の場所にしまうものなどを一度きちんと完了しましょうという大事な内容です^^
春ですね!窓を開けてお片付けしたくなりますよね♪
2月の人気記事から見えること
私、ファッションについて検索しないタイプなのですが、人気記事がこれだけ上位に入るなんてびっくりしました。
服をたくさん持つのは苦手。好きなモノの幅が狭いからお店で洋服を選ぶのも難航するタイプ。だからこそ、とても真剣に選んで記事に残しているのです。センスはないのですが。それでも参考にあるのなら嬉しいですね。
皆のためというより自分のために少しずつセレクトしていこうと思います!
3月の私のやることリスト
こちらのブログでやりたいことは
とりあえずこれだけはやりますね!言っちゃった。。。
3月もまとめ記事と1人反省会できたらいいなと思います^^
*****
↓ 昨日、Rinさんのブログ『Rinのシンプル生活』で気になるものを発見!
▶SNS用の似顔絵無料アプリMomentCamはやぱり凄かった - Rinのシンプル生活
↓ もともとは、ぱぴこさんの『ミニマリストinアメリカ』の記事からのものです!素敵なアイコンだな~と思っていましたよ♪
▶【神アプリ】ブログ・SNSなどのプロフィール画像はこれに決まり!【イラスト・マンガ・似顔絵風】 - ミニマリストinアメリカ
早速、家族が帰宅する前にやってみました。
帰宅してきた娘もやって大盛り上がり!夫もめずらしく気になるようです!
神アプリMomentCanのダウンロード
↓ iPhone

私です。怖いですね。。。
写真を絵にした感じなので、私を知っている人がいたらあれ?と気づきます。娘もびっくりしていました。
しわが隠れるのはいいですね!24歳ですけど^^
ヘアスタイルはこんな素敵に仕上げられないし!
こういうところでお茶したいなー!
実際は似合わないけれどこういう男装的なものも!
何しているんですか、私。。。
絵画風にも!
LINEのスタンプにも。
画像を貼り付けるタイプなのかな?
おわりに
実際は、以前LINEカメラでウサギの耳を付けるタイプの写真を娘と撮った時の写真を使いました。
見た目より若々しい写真を使うことが大切ですね!自撮りした写真を使ったら悲しすぎます。。。実際より素敵な似顔絵ができあがり嬉しいです。これでもね。。。
これを名刺なんかに貼り付けたらいいかな~なんて思ったりして。。。
というわけで、年女の今年24歳の私(大学生の子供2人いますけど!)。お会いしたらきっと皆ブーイングすごそう。というわけで似顔絵風なのでお許しを。。。
何度も見ると怖すぎます。。。
もうみんなの前に出られません!私から100m離れてみてねー!
*****
ちょっと出先で、雑穀お汁粉をいただきました。
お漬物とほうじ茶がとても合います。
とろりとして美味しい!これクセになります^^
*トラコミュには素敵な暮らしがいっぱいです♪
*更新の励みになります*
応援ポチよろしくお願いします♪