アイテムをほしいものリストに追加しました。
アイテムをほしいものリストから削除しました。
1
SobaCha (そば茶 / そばちゃ) は、 UserStreamに対応したTwitterクライアントです。
Android 2.3 〜 Android 7.1 に対応しています。
- シンプルで洗練されたデザイン
- 「いまどうしてる?」からすぐにツイート
- UserStreamによるリアルタイムなTL閲覧
- 複数画像の投稿/閲覧に対応
- 滑らかなTLのアニメーション
- 複数アカウントを切り替え可能
- 同時表示でTLから目を離さない
- ミュートで情報を整理
- タブレットでも使いやすく
Android 2.3 〜 Android 7.1 に対応しています。
- シンプルで洗練されたデザイン
- 「いまどうしてる?」からすぐにツイート
- UserStreamによるリアルタイムなTL閲覧
- 複数画像の投稿/閲覧に対応
- 滑らかなTLのアニメーション
- 複数アカウントを切り替え可能
- 同時表示でTLから目を離さない
- ミュートで情報を整理
- タブレットでも使いやすく
マイレビュー
「」によるレビュー
レビュー
4.3
: 合計 1,100 件
5 647
4 268
3 103
2 30
1 52
あおあい
鍵付きのアカウントにログイン出来なくなりました。アカウントを切り替えようとするとユーザーの認証に失敗、ページが見付かりません。ストリームへの接続ができない、時刻を合わせてください。というメッセージが出ます。使い続けたいので改善または改善方法を教えていただきたいです。
Nyaa Pan
画面内にツイートを縦11個以上表示できるまでフォントサイズやレイアウトを小さくできるのでとても嬉しいです!外部フォント使用機能があると嬉しいです…。動作は軽快かつ省メモリで、メモリ2GB端末でもバッググラウンドでゲームが動いていてもタスクが保持されます。
たいこおさむぅ
動画、GIFとかも保存出来るようにしてほしいです!
登録のコードを入力しても送信ボタンがアクティブになりません。Twitterを始めたかったけど諦めるしか無いようです。メールアドレスがなロックされてしまったみたいでほかのアプリでもインストール出来なくなりました。情弱は出てくるなと言うことでしょうか。残念です。
あとは下書きの保存が出来ると助かるのですが…ですが公式よりずっと使いやすいクライアントです。
シンプルで使いやすい。見た目もイモくなく、ちょうどいい。
ユーザーのレビュー
鍵付きのアカウントにログイン出来なくなりました。アカウントを切り替えようとするとユーザーの認証に失敗、ページが見付かりません。ストリームへの接続ができない、時刻を合わせてください。というメッセージが出ます。使い続けたいので改善または改善方法を教えていただきたいです。
画面内にツイートを縦11個以上表示できるまでフォントサイズやレイアウトを小さくできるのでとても嬉しいです!外部フォント使用機能があると嬉しいです…。動作は軽快かつ省メモリで、メモリ2GB端末でもバッググラウンドでゲームが動いていてもタスクが保持されます。
登録のコードを入力しても送信ボタンがアクティブになりません。Twitterを始めたかったけど諦めるしか無いようです。メールアドレスがなロックされてしまったみたいでほかのアプリでもインストール出来なくなりました。情弱は出てくるなと言うことでしょうか。残念です。
アカウントの切り替えやリプ、リスト等の切り替えもスムーズでフォントサイズ変更やデュアルTLモード等の設定も潤沢、軽く広告も無し、と最高のクライアントだと思います。 制作者様がここを見てくださっている事を願い無理を承知で要望を書かせていただきます。 フルスクリーンモードにせずともアクションバーとナビゲーションバーを隠す機能が欲しいです。ご検討よろしくお願いします。
史上最強、IS01/SH-10Bから最新のスマホまでを漏れなくカバーしていた(GooglePlayの問題でサポートを終了)Twitterクライアント。よけいな機能も足りない機能もなくマスコットSobachanも可愛い。通知関連はTwitter公式と併用推奨。
最近送信がスムーズではないことが多くてどーしちゃったのかな?ってかんじ。なかなか送れない。 今まで一度も送れないだの、重い感じとかなかったのでエラーが不思議。
使いやすくなりましたが、更新してから動画の繰返し再生がなくなりました。動画が終わったらすぐ閉じてしまうので、そこだけが残念なので☆4です。改善していただけるとうれしいです。
シンプルな画面構成で大変使いやすいです。マルチアカウントも便利です。ただ、ユーザー名検索ができないのが少し残念。【2016/2/19追記】ついにユーザー名検索が導入されました。何ら不満ないです。
wakamesoba98 2017年2月8日
設定→ミュート設定→ツイート です。 wakamesoba98 2017年2月12日
設定→タイムライン設定→1回のツイート読み込み数 です。 Twitterアプリの中で一番好きです。新しいツイートがスルスルと更新されるのも良い、使い勝手もいい、広告がなくてTLが見やすい!アップデートで引用RTできるようになって、ますます使いやすくなりました。これからも使います(*^^*) 追記 : 最近、自分のTLで遡ると 直前のツイートが見れないで、何日も前のツイートが出てきます。 使いやすくて大好きなアプリなので、改善してくれるととても嬉しいです😭
mentionを見るために、ツイートをタップ→右下のメニューボタンをタップ→上に出てきた会話を表示をタップ、と画面を上下に動きながら3タップするのが効率悪い。他は動きがよく、複数垢の切り替えもスムーズでほぼ文句無し。
DM DMを送る時にDMに移ってからユーザーさんのDMを押さないとDMを送れないようになっていますが、DMの所に移った時点でツイートが出来ないように、記入欄を『いまどうしてる?』から『ダイレクトメッセージ』に変えて欲しい。DMをしたつもりがツイートしてしまう危険があります、たまに間違えてしまいます。
1番見やすい タイムラインが非常に見やすく(これが何より重要)不具合対応や質問回答も早い。自分にとってはNo.1のクライアントです。【追記】iPhone版は無いんですねぇ…これは機種変できないや
オレには最高のTwitterクライアント それほどたくさんのTwitterクライアントを試したわけではないですが、PCではThunderBirdのチャット機能をTwitterクライアントとして使っており、Enterキー投稿に慣れていました。 チャット状態なので発言した直後にはまた発言欄にカーソルが戻って当たり前ですし、エンターキーで送信です。発言から発言の間にポインティングデバイスを触る必要はありません。 オレが試したスマートホン用のTwitterクライアントは発言から発言までの間に必ず1回以上画面を触る必要があるものばかりでしたが、コイツは違います。 デフォルトの設定では送信確認ダイアログが表示されたりEnterは改行に割り当てられていたりしてますが、それらは全て設定から変えることが出来ます。 つぶやきを送信して、また連続してつぶやく場合に画面に触らずキーボードだけで操作が完結する、それ以上に文字入力とEnterキー以外押さなくても良くなります。 これは最高です。 ただ惜しむらくは「Enterキーで投稿する」に設定した場合改行ができなくなります。絶対不可能ではないんですが改行をCtrl+Cにコピーしておいてから改行時にペーストする必要があります。
シンプルでいい リストのタイムラインを表示するのが素早くできるのが気に入っています。画面下部のメニューの開閉状態を記憶してくれるとありがたいです。
wakamesoba98 2017年1月20日
Twitter側の問題です。 動作は安定していて良いが、アプリを起動するたびにアイコンのサムネイルがブランクになるので、アイコンのサムネイルをキャッシュしてくれる設定があればありがたいと思う。
レビューを削除しました
新機能
ver.2.9.2 (2017/02/28) 'ToujiSoba'
【改善】
・方向キー操作時の挙動を改善
【修正】
・「タイムラインの位置を保存」を有効にするとTLを読み込まなくなる問題を修正
・画像共有時のサムネイルの向きを修正
その他の情報
アップデート
2017年2月28日
インストール
50,000~100,000
現在のバージョン
2.9.2
Android 要件
2.3 以上
インタラクティブな要素
ユーザーの操作
アクセス許可
レポート
不適切なコンテンツを報告 提供元
wakamesoba98