こんにちは、かえるさんです。今回は「二区分」の、女性星座です。
前回も言ったのですが、男性、女性という名称は、あまり適切ではないと思うのですが、伝統的な呼び名なので、そのまま使用いたします。一般的な意味は、男性星座=外向的、女性星座=内向的、というような意味です。
しかし、この外向的、内向的という言葉も、ヒトによって意味が違う言葉でもあります。内向的=社交性が低い、実行力が低い、なんて解説をしている場合も見かけます。この記事では、その意味は全く含みません。
そもそも、外向的、内向的、と言うのは、要素であって、このヒトは外向的、というような決め付け方をする単純な指標とは言いがたいものだと思います。今回は、ものごとの解決時のアプローチを、状況自体の変化を求めるケースを「外向的」とし、ものごとの解決方法を、ヒトの内面に求めるケースを「内向的」としています、それ以上でもそれ以下でもございません。
たしかに、見る資料によって違うこと書いてあるような部分もあるね。
外向的、内向的は、あくまで傾向ですからね、まあ、自分の男性星座と女性星座の比率を知っておくのは、いいことだと思います。
星座はひとりにひとつではありません、ひとりにたくさんありますので、ご自分の星座をひとつしかご存じない方は、カンタンに調べられますので、ぜひこちらをごらん下さい~☆
おうし座
おうし座は、感覚が大変優れているので、ストレスに弱い一面があります。
ストレスに弱いから、ガンガン動いて問題を解決するのかな。
そこは他の星座によります。そういう場合もありますが、基本、おうし座は、のんびりした所のある星座なので、意外とガマンします。
え、問題の解決法は?
ガマンします。あと、諦めます。または、言えるなら文句言います。
解決してないじゃん。
下手なことするならガマンも十分な選択肢ですよ。あんまり新しいことしようとはしない場合が多いですね。おうし座100%のヒトはいません、そう考えると、不満だけど、ガマンする、と言う要素は実は大切じゃありませんか。
たしかに、不満、即アクション、ってかえって危ないかもな。見習うべきかも。
広告
かに座
かに座のヒトって、面倒見もいいし、なんか、男性星座っぽい気もする。
いや、なんでも自分でやってしまうのは、内向的でしょ。あなた、こうしなさい!と言うのが、外向的、男性星座的ですね。
いや、けっこう、それ言うでしょ。
言うけど、結局やってくれませんか?
あ!そこが、お母さんっぽいのか!そして、それを、かに座頼りにして自分ではやらない。
でも、なんでもやってくれるのは、自分で出来る範囲が行動範囲とも言えます。そういうテリトリーの作り方も、内向的、かに座的とも言えます。壁の向こうには基本行きません。
おとめ座
おとめ座は、問題と関わらないスタンスを取ります。最初から、そこを出来るだけ避ける感じですね。
なんか冷静だね。
世界を征服するより、ガマンする、関わらない、受け入れる、方が楽なのは確かですからね。
一理ある、でも、男性星座は、それをやろうとするわけだ。
それ自体をやってみたい、という欲求もあるのでしょう。この辺は損得とはまた違うのでしょう。
広告
さそり座
恋人や相手のことで、頭がいっぱいな、さそり座だね。相手が好きだから、相手にスキになってもらいたいんじゃないの?
そのための手段を自分の中に求めるんです、自分がこうなれば、好きになってくれるんじゃないか、みたいな。
だから、相手のために、とにかく、がんばったりするんだね。相手を気遣う自分になる。そのことで好かれたい。
そうですね、でも、状況によっては、何をしてもムダな場合もあります、その時に自分が、なんとかすれば好きになってくれる、という形になってしまうと、だいたい上手く行きません。
相手が浮気性だったら、なにをしてもムダだもんね。それも何とかしようとすると悲しいことになりそうだね。
だから、お互い愛情に満ちあふれているときは、とても良いのですが、上手く行かなくなると、こじれやすいです。
どうすれば、愛情を取り戻せるか、という問題自体、多くの場合、手遅れな問題なので冷静な判断が必要です。
やぎ座
やぎ座は、現実的な問題を、自分が努力して何とかしようとするので、ある意味一番現実的です。
そうだね、現実的な問題は、計画と努力が一番だね。
ただ、もうムリだ、という状況でも、この考え方だと辛いですね。
大きな話になったら、あきらめるしかないでしょ。
そうなんですが、それを、やぎ座が強すぎると、自分がなんとか、ってなっちゃうんですね。過酷な克服プランを自分に課したりします。
自分の思う解決方法は、問題の段階、大きさを考えて、適した方法かどうかを考えるのは大切だね。
うお座
気にしないか、みて見ぬふりをするか、誰かに解決してもらいたい、感じですね。
それは、内向的なの?もう何にもしていないような…。
少なくとも自分から状況に働きかけてはいませんね。
問題を問題視しない感じか。いいの?
先ほども言いましたが、うお座100%のヒトはいません。そして、実際に、この方法は多くの問題に対して有効でしょう。人間関係なんて、全く気にしなかったら多くは解決しますよ。
あー、それはそうかもね。
まとめ
- 女性星座は、おうし座、かに座、おとめ座、さそり座、やぎ座、うお座
- 問題に対して、自分の内側の要素から考える、外的要素を先に考えない。
- これは優先順位であって、外的要素を一切考えない、という意味ではない。