大いなる無駄「バレンタインデー」日本はいつまで続けるのか
バレンタインの習慣、なくなりつつあるんだってね。
市場も縮小しているみたい。
まぁいいですがね。
僕はタンマリもらった時期もあるし、全然だった時期もある。
ただひとつ言えるのは、僕は甘いものが苦手だということ。
だからいつも、もらったチョコは神棚みたいに祭って、一年保存して、その後お焚き上げのように捨てる、というのを繰り返してました。
手作りのものは食べてたかな。
一回だけ、WUG7人全員からもらって、全員手作りだったので、それは全部食べましたよ。
あいつらも無理してたんだなぁって。
だからまぁ、どうなっても、という気分。
今日は一日自宅作業するんだ!と決めたので、何もいいことありません(笑)。
バレンタインの習慣、なくなりつつあるんだってね。
市場も縮小しているみたい。
まぁいいですがね。
僕はタンマリもらった時期もあるし、全然だった時期もある。
ただひとつ言えるのは、僕は甘いものが苦手だということ。
だからいつも、もらったチョコは神棚みたいに祭って、一年保存して、その後お焚き上げのように捨てる、というのを繰り返してました。
手作りのものは食べてたかな。
一回だけ、WUG7人全員からもらって、全員手作りだったので、それは全部食べましたよ。
あいつらも無理してたんだなぁって。
だからまぁ、どうなっても、という気分。
今日は一日自宅作業するんだ!と決めたので、何もいいことありません(笑)。