これは著作権的にギリ?アウト?ダメなら消します。
でもそれ言い出したらアニソンDJってどうなってんの?って話だからなぁ。
高校生の時先輩に聴かされて、夢中になって聴いた。
本当覚えるまで聴いた。
いわゆる「MAD」物の元祖。
いまだに色褪せない、伝説の録音の数々。アニメ100年の今年、これもどうしても伝えておきたい。
本当笑えるし、楽曲のチョイス、コラージュのセンスがたまらなくいい。
http://home.v07.itscom.net/maieijcc/MAD02.htm
長らく、「作者は誰?」と、いろんな憶測が飛び交ったが、なんと「舞映」の創始者・今井聡氏だと解った。
オープンリールの時代でここまで・・・。オタク史の中でも「DAICON FILM」並みの偉業だと思っている。
そう言えば、最近同人業界、ちょっと下火だね。
みんな消費者意識に溺れてるんじゃないかな?
同人業界も頼りなくなったなぁ。