「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。


そうかなぁ。
それっぽいこと書いてあるけど、なんか無理矢理日本人の価値観に押し込めた形。
アドラーを引用しているが、


他者の評価を気にかけず、他者から嫌われることを怖れず、承認されないかもしれないというコストを支払わないかぎり、自分の生き方を貫くことはできない。つまり、自由になれない


僕は宇野さん程ではないけれど(笑)、嫌われることを恐れていない。
世界規模で言っても嫌われ者ランキングワースト100に入るかもだ。
でも、その分信念を持ち、自由だ。

こういう人間を、この論者はきっと「承認欲求が強いんだ!」と断言するだろう。
「謙虚が大事なんだよ!」と、そういう日本式の価値観でしか語ってない。
アドラーを引用しているが、正しい引用になってないと思う。