釜山日本領事館前に設置された慰安婦平和の少女像(写真=中央フォト) |
釜山地方裁判所はこの日、市民団体「釜山ギョレハナ」が東部警察署を相手取って起こした集会禁止通告処分取消仮処分申請を受け入れて集会を許可したと明らかにした。
裁判所は「市民団体の日本領事館周辺の集会が、集会およびデモに関する法律上、外国公館前100メートル以内での開催が禁止された集会に該当するが、これまで開かれた数回の集会から分かるように平和な集会が予想される」と判決理由を明らかにした。
裁判所はまた、「集会日が領事館業務を邪魔しない公休日であることから、暴力・大規模デモとして外交機関の機能や安全を侵害する懸念は低い」と伝えた。
これに伴い、釜山ギョレハナは3月1日、日本総領事館近隣で1000人余りが集まる中、「三一節平和大会、少女像を守る1000脚の椅子」集会を開いた後、領事館を一周する街頭行進を行う予定だ。