最新閲覧日:
ある女性に「30代の女性と何年も付き合って結婚しない男は不誠実!」って言われました。
恋愛ルールに疎い非モテにとっては意外だったので、詳しく話を聞きました。
要するに、「若い時間を浪費させたことに対して、責任を取るべきだ」という。
だから私は「(一定年齢以上の)女が体を許すからには男は結婚するのが正しいあり方だ」っていうことなのか?と聞いたら、概ね同意。
同じような話を、別々の女性に質問してみたが、みなほとんど同じ回答をくれました。
3人とも、それなりの恋愛遍歴を経てる。偶然にも3人とも同棲を経験してるそうだ。
そのうち一人に「お互いが好きなら付き合えばいいし、セックスに至っても別れても、別れの原因がなにかで話は違ってくるかもしれない。しかし、別れや付き合ったことのどちらか一方が責められるべきではないのでは?」と聞きました。
すると、「そういう遊びの恋愛は、学生時代のうちにすればいいの。楽しい恋愛は10代まで。20代の恋愛はそれじゃだめなの。」という答えが返ってきた。
ものすごく混乱しました。
別にとっかえひっかえヤリ捨てたいわけではないのです。
しかし僕がただ汗を流していた時代に、今したらヤリ捨てと非難される遊びの恋愛がスタンダードな恋愛として皆は謳歌していた。
そして努力は報われて、恋愛は近くに寄ってきた。
しかし、恋愛が気楽にできた時代には謳歌できず、高い対価(責任)を払って初めて参加できるようになったことに、気楽な恋愛を謳歌していた女性たちに対価(責任)を払って参加するのは当然と言われたことに、どうしようもない気持ちにさせられた。
頭が疲れ果てました。
歳を取ってからの恋愛は、歳を取ればとるほど結婚の可能性が高い恋愛になって、ビジネスの色合いが非常に強くなる。
30代で恋愛デビューをしたところで、本当の、ビジネス抜きの恋愛をするチャンスは永遠に失われていたことになる。
私は、お互いに好きになったら付き合って、お互いにずっと添い遂げたいと思ったら結婚。
お互いに気持ちが離れれば別れる。
恋愛なんて、そんな単純なものかと思っていた。
やはりこれからは恋愛=結婚前提と考えるようにしないと駄目なのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.6
- 回答日時:2014/03/04 06:11
40代の既婚男性です。
『やはりこれからは恋愛=結婚前提と考えるようにしないと駄目なのでしょうか。 』
30代の女性と何年も付き合うのなら当たり前じゃないですか。女性の場合、40代になれば段々出産は厳しくなるし、男性だって40過ぎてから子供を授かれば子供が成人する前に定年退職(収入がなくなる)ということだってありえますよね。普通は結婚してから子供を作るのですから、自ずと30代の恋愛は結婚を前提でしょ?
それが嫌なら20歳前後の女性とか40代の女性と付き合うしかないのではないですか?高校生は犯罪になるので気をつけてくださいね。
『僕がただ汗を流していた時代に、今したらヤリ捨てと非難される遊びの恋愛がスタンダードな恋愛として皆は謳歌していた。』
皆が謳歌していたかは知りませんが、あなたが汗をながしていたのはあなたの勝手で誰のせいでもないですよね?
『私は、お互いに好きになったら付き合って、お互いにずっと添い遂げたいと思ったら結婚。お互いに気持ちが離れれば別れる。』
30代後半以降になれば女性も自立していて自分の生活を捨てて甲斐性のない男性のために尽くすのは嫌だという女性もいると思います。そういう女性となら結婚をそれほど意識しない恋愛は出来ると思います。でも、その分結婚へのハードルは高くなります。
あと、『歳を取ってからの恋愛は、歳を取ればとるほど結婚の可能性が高い恋愛になって、ビジネスの色合いが非常に強くなる。』
ビジネスという考えは出来たら変えた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:2014/03/03 16:46
29才女性です。
こんな事を言うと、女性から反感をかってしまいそうですが、まだまだ結婚を視野に入れない恋愛をしたいのなら、もっと若い女性とお付き合いしたら良いのではないでしょうか?
私も質問者様の周囲の女性と同じく、ある程度の年齢であれば、結婚を視野に入れてお付き合いするべきだと思っています。
ですが、30代男性の彼女が18才だとしたら見方は変わってきます。
例えば、30前後の女性と5年も付き合って別れたら、その女性が可哀想という見方になりがちですが、20前後の女性であれば、まだまだこれから、もっと素敵な人に会えるよとなります。
あくまで、質問者様が若い女の子にモテるタイプであればの意見ですし、本当に婚期を逃すリスクもありますが…。年相応の恋愛の仕方がありますので、若い恋愛は若い女の子と楽しんで下さい。
No.4
- 回答日時:2014/03/03 12:16
一般的には30代にもなれば恋愛=結婚前提だと思います。
でも中には変わった恋愛観、独自の恋愛観を持っている女性も居ます。
私は結婚しましたが、友人で独身を貫いている女性がいます。
結婚も興味がないわけではないが、恋愛は自由でいたい・・・と。
そういう女性を探せば、きっとあなたと気が合うと思います。
要するに一般的な女性としか出会っていないのでしょう。
世の中には色々な人がいます。
理想の女性に出会うには、まず出会いを増やすことから始めてみてはどうでしょうか。
参考URL:http://d-iroha.com/
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2014/03/03 03:40
部下などいない20代と、部下を持っている30代。
同じ働き・やりかたでいいか?と質問者様が聞かれたら、変える部分や変わる必要がある部分があると、たぶん答えるでしょう。20代なら自分が数字を残す形で会社に貢献すればいいでしょうが、30代で部下をもったら、自分が数字をあげるのと同様な価値を、部下を育成したり、部下のキャリアを考えてあげる事に見いだす必要性がある場合もあるでしょう。回答者はえっらそうに語れるほど、優れていませんけどねw「会社に貢献すればいいんじゃない?」と単純に聞かれたら、「その通りでしょうね!」と答えますが、30代で部下をもったら、その貢献の仕方というのに幅がでるようになる訳です。それと同じように恋愛で相手を思いやる事の意味が20代や30代では変わって来るということをいわれているんでしょうね。これは年齢もありますし、相手がx1とか、子供がいる場合などでも、うまれる要素だと思います。子供がいる20代の女性と恋愛するときに、恋愛は楽しければいい。子供とか関係ない♪としか考えられないのは、あまりにも配慮と思慮にかけると回答者は思いますから
残り時間というと女性に怒られるでしょうが、結婚して子供を持つ気なら、時間が限られてくる要素も出てきます。そういう現実をみないまま「恋愛は楽しければいい♪」というのは、「部下のキャリアとか育成とかどうでもいい。自分の数字があがればいい!」と仕事でいう様なもので、思いやりにかけるという女性陣の批判はまっとうなものと思えます。
なので、自分よりも年齢が若くて、仮に質問者様と失敗しても巻き返せる女性を恋愛の基本的な対象にすればいいと思います。質問者様のピュアな考え方でも、相手の年齢が若ければ何ら問題はありません。女性が30代だと、やや配慮と思いやりに欠ける発想となってしまいますが、相手が何を望んでいるのか?女性の恋愛観や結婚観などに気をつけるようにすれば、それも補えると思います。恋愛=結婚前提と考えるとビジネス的に聞こえるでしょうから、女性が30代の恋愛=お子様には出来ない人間力の恋愛という風に、脳内で変換してみたらいかがでしょう?
No.2
- 回答日時:2014/03/03 03:34
女性には妊娠出産というタイムリミットを抱えていますので、遅くなればなるほど、実現が難しくなるのです。
単に恋愛ができなくて、なら仕方ない面があるでしょうが、結婚できる対象(恋人)が目の前にずっといる状態で結婚をお預けされてしまい、妊娠出産に行動が移せないまま時間をいたずらに進められたなら、文句の一つも出るでしょう。男だってプライドから声高には言いませんが、だいたいは女性に貢ぐわけですから、結婚という形にならずに別れた場合、金返せーって思うこともあると思いますよ。
結婚は契約ですから、ビジネスのような面がないとは言えません。
No.1
- 回答日時:2014/03/03 01:51
>やはりこれからは恋愛=結婚前提と考えるようにしないと駄目なのでしょうか。
これは多分、その通りでしょう。遊びで恋愛、というのもあるのでしょうが
基本的には好きになった相手というのは特別な相手であり
青春時代の恋愛だって、その延長線上に結婚やその先が見える相手のほうがいいですよ。
でも
>私は、お互いに好きになったら付き合って、お互いにずっと添い遂げたいと思ったら結婚。
これも正解だと思いますが、30代の恋愛でそれが許されないのはひとえに
「子供を産むリミット」の問題があるからです(言われたでしょ?)
10代、20代にはその点の余裕があるから。
しかし、別にその人たちが言ってるほど難しいことではなくて。
要は結婚をちらつかせる恋愛は30代以上ではするな、と言われてるだけです。
割り切った恋愛をしている30代もいます。
やり方と選ぶ相手さえ間違えなければあなたのやり方の恋愛してても
問題ない、と思います。
…やり方と選ぶ相手の説明の方が長くなりそうですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 社内恋愛で2ヶ月ぐらい前に3年付き合っていた彼女と振られて別れました。お互いに不倫です。ちょうど相手
- 2 私には14ヶ月付き合っていた彼氏がいました。 しかし別れてしまいました。 別れた理由は喧嘩で私がい
- 3 復縁したいです わたしは去年付き合っていた彼がいました。 しかしお互いの目標のために距離を置いてい
- 4 22歳男性です。 別れ方は向こうが恋愛対象として見れなくなったお互いに付き合えたことに感謝して別れま
- 5 一昨日2年半付き合っていた彼氏と別れました。お互いの気持ちのすれ違いと態度が原因だったかなとおもいま
- 6 長くなります。1年半付き合っていた彼と別れました。しかし、その後もズルズルと連絡を取り続け、2回
- 7 彼氏と別れようか悩んでいます。 付き合って2年目の彼氏がいます。 しかし最近、クイズ大会に参加する
- 8 長く付き合っていた彼がいます。ですがお互いのために別れました。お互いまだ好きなのですが今日彼が女の子
- 9 四か月付き合ってた元彼と一か月前に 別れました。18も離れていました。 別れた後なのに付き合ってた
- 10 a型で一年ぐらい付き合った元彼と一ヶ月前に別れました。 元彼は別れて3日ぐらいで可愛い女の子と付き合
このQ&Aを見た人が検索しているワード
人気Q&Aランキング
-
4
35才男性です!病院で、働いて...
-
5
高校の同級生を好きに...
-
6
恋愛の味ってどんな味ですか?
-
7
22歳差の恋愛
-
8
恋愛は女が主導権を握った方が...
-
9
甘い雰囲気が苦手 克服したい
-
10
彼氏も結婚もできる気がしない
-
11
恋愛はこんなに辛いもの?
-
12
進学校の恋愛って?
-
13
憧れは理解から最も遠い感情と...
-
14
恋愛がわからない。19女
-
15
恋愛コンサルタント業者の選び...
-
16
社会人の恋愛って金絡みでなん...
-
17
サッカー部の男子ってチャラく...
-
18
恋愛に興味がない人に対しての...
-
19
恋愛で独りよがりとは
-
20
不安定型愛着障害
おすすめ情報