最新閲覧日:
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2016/05/20 05:02
そういうケースはかなり多いでしょうね。
そして、多くの場合、他人は自分が思うほど、人のこと(自分のこと)は気にしていない、それもおっしゃるとおりかな。
ただ、どうすれば意識しなくなるか、その方法が難しいですよね。
無理に意識しないように頑張ったりすると、他の面でバランスが崩れておかしくなったりしますので。意識するのが実は本人の性格(生き方)的には必要だったりもします。
68歳のお医者様なら、そんなことよくご存じんでしょうけれど。
>あなた、他人のことをそんなに気にしたことありますか?
ときと場合によるんじゃないですか。気になるときもありますよ。
No.1
- 回答日時:2016/05/20 00:44
>ほとんどが他人の目に映る自分を気にしてますね。
この例は少なくないのでは?と思います。確かに人の事をそこまで気にすることはあまり無いでしょう。
しかしですね。
人が人と関わる事は確実にあります。そして人間関係について思い出す事、または逆に思い出して貰えない・・・そういう事だってあるでしょう。
あまり関わらない人にすら、「あの人は変な人だった」「好きになれない人だ」そう思われるなら、
深く関わる人に好かれるなんてもっと困難だ・・・そう思うのですよ。
その状況で居場所というものとうまく作れるのでしょうか。
いい加減なもので、こう言っている私自身「あなた、他人のことをそんなに気にしたことありますか?」という様な事を言って人を励ますことがあり、ダブルスタンダードですが。
「あなた、他人のことをそんなに気にしたことありますか?」というのは実は逆に重く受け止めなければ成らない事実なのでは無いかとも思います。
・・・というアドバイスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 「本当に頭の良い人は、低学歴をバカにしたりしないし謙虚。中途半端に賢い人が他人をバカにする。」
- 2 あなたはバカ。私もバカ?
- 3 何故人は嫉妬するのですか? 私は他人に嫉妬することはほとんどありません。ですが他人からは嫉妬される側
- 4 別に、夫婦仲よく旅行とかいかなくても。 夫を嫌いじゃないくらいの結婚生活なら。 大成功じゃないですか
- 5 「他人は他人、自分は自分」「空気を読め、周囲に気を遣え」どちらが正しいですか?
- 6 なにかあったら 嫌われてるんじゃないかと 考えてしまいます。 いろんな人がいるんだから 嫌われるの
- 7 人がこしょこしょ話などをしていたら、私の悪口を言っているんじゃないかと思ってしまい、私はダメな人間だ
- 8 女性の言う事ほとんどが当たってしまいます。何故でしょうか? そんなに知識が豊富でもないのに不思議です
- 9 真面目なのも損で、気が利く臨機応変な人も、所詮は立場上は食い物にされざるを得ないんですかね? 他人
- 10 私は自意識過剰なんじゃないかと思っています。
人気Q&Aランキング
-
4
どこでも嫌われる気がします
-
5
嫉妬心がとまらない!オセロ症...
-
6
今日このようなメールが来てい...
-
7
周りをみてない、気にしてない...
-
8
旦那と浮気してる女友達が許せ...
-
9
人前ではけなすのはなぜ?
-
10
女性の本心
-
11
まわりに敵わなくてうざいって...
-
12
何でもかんでも難しく考えずに...
-
13
息子が事故の過失割合でもめて...
-
14
精神の揺れで色々考えることが...
-
15
他人より優位に立ちたい。その...
-
16
アスペな私に教えて!~相手の...
-
17
人の幸せを妬む人、不幸な人
-
18
外出時に行動する時常に他人か...
-
19
「怒ったら負けだよ」ってそう...
-
20
他人のSNSを自分の携帯で見る事...
おすすめ情報
あなた方にこの68歳の医師としての言葉を送ろう。
てんじょうてんが、ゆいがどくそん。
ジジイになるとみんなこうなる。気にしなさんな。