こんばんは。けんぼーです(・ω・)ノ
2017年2月28日の『R-1ぐらんぷり2017』で下馬評を覆す大波乱!?がありました。
けんぼーイチオシ芸人だったブルゾンちえみさんが、なんとネタが中盤くらいで飛んでしまい流れが一瞬止まってしまう場面がありました。そこから何とか持ち直しネタをやり続けたブルゾンちえみさんですが、いつも一緒にパートナーとしてネタをやっているwith Bが不在の影響かいつもの力が発揮できずに終わってしまいました。
それでも中盤以降は、客席からも笑いが聞こえ反応はそれほど悪くはなかったのではないかと思いました。
やはり、今回も審査員の方たちのジャッジはミスに対しても厳しかったようです。
それでは、その『R-1ぐらんぷり2017』のⅭブロックで披露したブルゾンちえみのネタを一緒に見ていきましょう。
ブルゾンちえみの『R-1ぐらんぷり2017』ネタの動画
一瞬ネタが飛んで詰まってしまった場面は、観ている方もヒヤヒヤしちゃいましたが、その後の挽回振りはさすがだな~と思いながら観ていました。
まだ、芸歴2年目でいきなりこんな生放送の大舞台でネタを披露するわけですから、やはり蚤の心臓をもったブルゾンちえみさんと言えども緊張したことでしょう。
Ⅽブロックでの結果は?
Ⅽブロックでの結果は、残念ながら4人中3位という結果に・・・。
しかし、こんなアクシデントがありつつもやはり『お茶の間票』には人気が高く、最多の44%を集めるなど今年のブルゾン人気はうなぎ登りで上がることは間違いないでしょう。
Ⅽブロックの結果発表の時にはネタ飛びの悔しさからか涙がポロリと流れ、「めちゃ、ネタが飛んじゃいました...」とブラウン管を通してもブルゾンちえみさんの悔しさが伝わってきました。
ブルゾンちえみ応援してたけどネタとんでしまったみたい(>_<)
— *すっぽん* (@suppon2525) 2017年2月28日
可愛そうやけど審査員はミスには厳しいんだなと
次頑張れー\('ᴗ' )> pic.twitter.com/higc4TJTnk
ブルゾンちえみが泣いてて
— 🐻ⓜⓐⓨⓤ🐻 (@Bear_23_) 2017年2月28日
一緒に泣いた😭💞
R-1の決勝行けるように
投票もしたし、
TVの前で正座して祈ったのに😢🙏🏻💕 pic.twitter.com/6aVLpxI3gp
視聴者からは温かい応援メッセージが
ブルゾンちえみー(><)
— 🐇ありす@なーむん (@alice_na_mun) 2017年2月28日
泣かないでぇ!!
ブルゾンちえみネタ飛んだか😭
— エリンギ (@lrinngia121) 2017年2月28日
でも好き面白かった👏👏
「R-1ぐらんぷり」なのでwith B不在のブルゾンちえみが緊張しながらネタやってて思わず鼻がツンてなって「がんばれ...がんばれ...」って言ってしまった
— もぐお (@M0GU0) 2017年2月28日
ブルゾンちえみ もっとネタ見たかった 本人死ぬほど悔しいだろうな・・・#R1ぐらんぷり
— さやか (@rarfc) 2017年2月28日
みなさん、すごく温かいメッセージに感動しちゃいました!!
芸歴2年目で生放送の『R-1ぐらんぷり』の準決勝に残ることだけでも快挙なので、今回の経験を糧に今後も芸を磨いていってほしいですね。
みんなが後押ししてくれる応援の力もブルゾンちえみさんの人柄によるものですよね。
まとめと結果発表
魔のジンクスまで辿り着くことはできませんでしたが、結果これで魔のジンクスを気にすることなく今年は大ブレイクできることが確定したので良かったのかも知れません。(おもしろ荘での優勝者はその年は大ブレイクするジンクスがあるので)
今年の優勝者は...
アキラ100%でした。
準優勝がサンシャイン池崎、3位が石出奈々子となりました。
今年、魔のジンクスに挑戦するのは、アキラ100%...今年の動向に要注目です!
あっ、それと昨日の予想がどうやら大きく外れちゃいましたね。。。期待して読んで頂いた方々、どうも、すいません^^;
R-1の魔物に喰われちゃいましたね。この記事に関しては、しれっとスルーしていただければと(笑)
ん~~!しかし今回は残念無念!
それでは、また(・ω・)ノ