読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ようてグ。

日本ラグビーについて考える 「ようてグ。」を運営中。小学2年〜大学4年と社会人で1年間ラグビーをやっていました。

宮森はやとさんの50円相談終了!ブログにかかせない2つのポイントはこちら

スポンサーリンク

f:id:youteg:20170228234833p:plain

宮森はやと(みやも)さんの50円相談を受けました!

 

そして、明日ぼくが朝イチでやることが決まりました。

それは、銀行にお金を振込にいくことです。

 

画像の説明文
ようた

ちゃんと起きれるかな・・・

 

www.miyahaya.com

 

 

なんと、2時間近くも話をしてしまいました…

みやもさんありがとうございました!

 

ぼくの相談内容はというと、ブログ運営に関して。

あした相談内容をすべてブログ記事にしてアップ予定ですが、ひとあしさきに印象にのこった2つのアドバイスを紹介します!

 

みやもさんからの2つのアドバイス

  1. 人気記事と儲かる記事は違う
  2. 読まれなくても、めげない

 

1.人気記事と儲かる記事は違う

人気記事と儲かる記事の区別を理解しておく。

 

人気記事

「あいつなに?」って思われるような行動が発言が必要。

でも、これが信用につながる。

長期的には、こっちがお金を生み出してくれる。

 

儲かる記事

まとめ記事なので、たくさんAmazonリンクを貼る。

短期的な収入には繋がるかもしれないけど、ライバルが増える可能性がある。

 

 

2.読まれなくても、めげない

とにかく、これ!

読まれなくても、めげない。

 

これが重要だって、みやもさんがいってた。

 

そもそも、だれに読まれてるかもわかんないし、ブログ相談をしたらか「あ、こんなひとが読んでくれてるんだ」ってわかる。

 

 

みやもさんが、いってるんだからブログ続けるしかないでしょ〜

 

ということで、50円相談をおえ、みやもさんにいただいたアドバイスを2つのせました。

より詳しいブログ相談はあした記事にして載せる予定!

 

 

でも、忘れないうちに記事かいとかないと。