-PR-
解決
済み

地名や駅名に「温泉」が付くと楽園のようになる

  • 暇なときにでも
  • 質問No.8774686
  • 閲覧数57
  • ありがとう数12
  • 気になる数0
  • 回答数4
  • コメント数0

地名や駅名に「温泉」が付くと楽園のようになる気がしませんか?



函館  → 函館温泉
函館駅 → 函館温泉駅



こういう「温泉」に親和性のありそうなのがあれば教えて下さい。
実在の駅だと加賀温泉駅、鶴巻温泉駅、湯野上温泉駅、石和温泉駅などがあるようですね。行ったことありませんけど。
通報する
  • 回答数4
  • 気になる
    質問をブックマークします。
    マイページでまとめて確認できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • 回答No.2

>地名や駅名に「温泉」が付くと楽園のようになる気がしませんか?

楽園の様な気がする思いは得に無かったですね
寧ろ、その温泉を前に押しての宣伝の意味合いと思っていました
でも、言われてみれば、確かにそんな気がするかもしれません

>実在の駅だと加賀温泉駅
地元なので、もう一つ上げるとすれば、和倉温泉駅ですね

https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0541820

ただ、この駅、見る人が見れば、全く別のある作品を連想しますが…
お礼コメント
noname#202156

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-10-04 02:58:11
関連するQ&A
-PR-
-PR-

その他の回答 (全3件)

  • 回答No.1
レベル14

ベストアンサー率 30% (1234/4113)

>気がしませんか? 実際、極楽ですからね。 気分もルンルンとなりますし。 ...続きを読む
>気がしませんか?

実際、極楽ですからね。

気分もルンルンとなりますし。
お礼コメント
noname#202156

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-10-04 02:58:28


  • 回答No.3
レベル14

ベストアンサー率 13% (1868/13851)

アンケート カテゴリマスター
有馬温泉には「有馬温泉駅」(←そのまんまかよっ!!)があります が、なんのなんの神戸電鉄(通称神鉄)の運賃がびっくりするほど高いんです たぶん、日本屈指ではないでしょうか? ...続きを読む
有馬温泉には「有馬温泉駅」(←そのまんまかよっ!!)があります

が、なんのなんの神戸電鉄(通称神鉄)の運賃がびっくりするほど高いんです

たぶん、日本屈指ではないでしょうか?
お礼コメント
noname#202156

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-10-04 02:57:35
  • 回答No.4
レベル14

ベストアンサー率 33% (2216/6588)

野沢温泉村・・・どちらかというと野沢菜漬のイメージのほうが強い? 新温泉町・・・「新」ですよ「新」 きっとできたてのほやほや?  と、思いそうですけど普通の田舎ですね。 鉄道だと陸羽東線に、川渡温泉-鳴子御殿湯-鳴子温泉-中山平温泉-(ひとつおいて)-赤倉温泉というところがありますね。 ...続きを読む
野沢温泉村・・・どちらかというと野沢菜漬のイメージのほうが強い?
新温泉町・・・「新」ですよ「新」 きっとできたてのほやほや?  と、思いそうですけど普通の田舎ですね。

鉄道だと陸羽東線に、川渡温泉-鳴子御殿湯-鳴子温泉-中山平温泉-(ひとつおいて)-赤倉温泉というところがありますね。
お礼コメント
noname#202156

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-10-04 02:57:15
このQ&Aで解決しましたか?
関連するQ&A
-PR-
-PR-
このQ&Aにこう思った!同じようなことあった!感想や体験を書こう
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


いま みんなが気になるQ&A

関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

カテゴリ

一覧 ]
-PR-
ページ先頭へ