-PR-
解決
済み

例え「”歴代仮面ライダー、夢の競演”に匹敵する」

  • 暇なときにでも
  • 質問No.8813119
  • 閲覧数57
  • ありがとう数11
  • 気になる数0
  • 回答数2
  • コメント数0

かつてあったゲーム雑誌ログインを読んでいたら(別の作品の主人公も登場するこのスペシャルストーリーは)「”歴代仮面ライダー、夢の競演”に匹敵するこの顔合わせ、遊ばなきゃソン!」という例えが載っていました。

1.この例えは理解できますか?
私は分かるような分からないような・・・という感じですね。
半分冗談でこの表現にした気がしますが。

2.歴代仮面ライダーの部分を他のモノに入れ替えるとすると、あなたならどんなモノを入れますか?
マニアックすぎて誰にも伝わらないよという例えから、分かりやすい例えまで何でも良いです。
通報する
  • 回答数2
  • 気になる
    質問をブックマークします。
    マイページでまとめて確認できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • 回答No.1
レベル14

ベストアンサー率 39% (7358/18769)

他カテゴリのカテゴリマスター
>1.この例えは理解できますか?
多分「スーパーロボット大戦」とかのキャッチコピーでしょうか?
最近では毎年のように似たような作品が多くて、“夢の競演”ってなんだろうって感じですけど。。。

>2.歴代仮面ライダーの部分を他のモノに入れ替えるとすると
特撮で有名なのだと「ウルトラマン」と「スーパー戦隊」ですが
わかりやすいのだと「ガンダム」と「プリキュア」ですかね。

他に関連作品の多いのだと
石森章太郎で「人造人間キカイダー」「人造人間キカイダー01」「ハカイダー」「イナズマン」他
永井豪で「マジンガーZ」「ゲッターロボ」「デビルマン」「バイオレンスジャック」他
青山剛昌で「名探偵コナン」「YAIBA!」「怪盗キッド」
「天地無用!」シリーズで「フォトン」「デュアル」「GXP」「異世界の聖機士物語」「アッガルダー」「プリティーサミー」
「聖戦士ダンバイン」シリーズで「ガーゼィの翼」「リーンの翼」
「エルドラン」シリーズで「ライジンオー」「ガンバルガー」「ゴウザウラー」「ダイテイオー」
「ガルフォース」シリーズで「エターナル」「宇宙章」「地球章」「新世紀編」「レボリューション」
お礼コメント
noname#202156

ありがとうございます。

すみません、ゲーム自体では無くゲームのファンブックのログインによる宣伝でした。すみません、本がなくなりました。
リトルウィッチパルフェというゲームのファンブックで、確かファンブックに入っているおまけゲームの事だったと思います。

なるほど、色々バリエーションがありますね。「ウルトラマン」、「スーパー戦隊」、「ガンダム」は分かるような気がしますが、下の方は年齢の高い人だけに分かりそうな感じです。
投稿日時 - 2014-11-05 00:40:31
関連するQ&A
-PR-
-PR-

その他の回答 (全1件)

  • 回答No.2
レベル11

ベストアンサー率 17% (50/294)

タイトル(キャッチフレーズ)が大げさな物は駄作が多い。 ...続きを読む
タイトル(キャッチフレーズ)が大げさな物は駄作が多い。
お礼コメント
noname#202156

ありがとうございます。

すみません、ゲーム自体では無くゲームのファンブックの宣伝でした。
雑誌としては自前のファンブックを宣伝しつつ、ゲーム会社の方を立てているようです。
旧ログインはゲームの悪い話はなるべくせず、良いところを見つけ盛り上がるというスタンスだったので(明言されているのを見たわけではありませんが)いつものことだと思います。
もうその雑誌もありませんけどね。
投稿日時 - 2014-11-05 00:36:17


このQ&Aで解決しましたか?
関連するQ&A
-PR-
-PR-
このQ&Aにこう思った!同じようなことあった!感想や体験を書こう
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


いま みんなが気になるQ&A

関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

カテゴリ

一覧 ]
-PR-
ページ先頭へ