NHKニュース7 2017.02.28


報道陣が詰めかける北朝鮮の大使館前。
キム・ジョンナム氏殺害事件で新たな見方が。
3つのグループが浮かび上がっています。
こんばんは、ニュース7です。
まずは地震の情報です。
きょう午後4時49分ごろ、宮城県と福島県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波はありませんでした。
気象庁は先ほど記者会見で、今回の地震は、6年前の巨大地震の余震と見られるとしたうえで、今後の地震活動に注意を呼びかけました。
ではまず、交通への影響が続く仙台駅から中継です。
JR仙台駅、在来線の改札口前です。
帰宅の時間を迎えて、非常に多くの人が行き交う時間になりました。
先ほどの地震の影響で、仙台駅を発着する在来線、運転見合わせが続いています。
こちら、ホワイトボードで運転見合わせの情報が出ています。
東北本線、駅員によりますと、仙台と福島の間、常磐線は仙台と原ノ町の間、仙台空港アクセス線は仙台と仙台空港の間、それぞれ上下線で運転を見合わせています。
仙台市営地下鉄の振り替え、仙台・長町間で行っているという情報です。
およそ2時間以上にわたって今、こういう状況が続いています。
午後7時半ごろの運転再開の見通しということです。
この改札付近、非常に駅員への問い合わせが多くなっていまして、今、駅員の方、ほぼ総動員、10人以上が出て、ここを利用するお客さんへの対応に当たっています。
非常に慌ただしい時間帯が続いています。
仙台駅からお伝えしました。
午後4時49分ごろ、宮城県と福島県で震度5弱の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波はありませんでした。
各地の震度は、震度5弱が宮城県岩沼市と、福島県の相馬市と南相馬市、楢葉町、それに双葉町でした。
また震度4が、宮城県の石巻市や塩釜市など、それに福島県のいわき市や須賀川市などでした。
このほか、震度3から1の揺れを、東北と関東甲信越の各地と、静岡県で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さは52キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。
東北地方での震度5弱以上の揺れは、去年11月以来です。
震度5弱の揺れを観測した、福島県と宮城県の各地の警察や消防などによりますと、これまでにけが人や被害の情報は入っていないということです。
原発の情報です。
東京電力によりますと、福島第一原子力発電所と、福島第二原子力発電所では、今回の地震による新たな異常は発生せず、原発周辺で放射線量を測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。
また、女川原子力発電所や、茨城県東海村にある東海第二原子力発電所はいずれも運転しておらず、地震による異常はないということです。
交通の状況です。
東北新幹線は一時、運転を見合わせましたが、午後5時前に運転を再開しました。
在来線では、運転見合わせなどの影響が続いています。
仙台空港は、地震の直後、滑走路を閉鎖しましたが、安全が確認されたため、運航を再開しました。
今回の地震について気象庁は、午後6時15分から記者会見を開きました。
そして今回の地震のメカニズムは、逆断層型と呼ばれ、陸側のプレートと、その下に沈み込んでいる海側のプレートの境界で起きる典型的なタイプの地震だとしたうえで、次のように述べました。
では、次です。
キム・ジョンナム氏が殺害された事件。
容疑者7人と警察が事情を聴きたいとしている3人。
それぞれどんな役割を担っていたのか。
周到な計画の一端が明らかになってきています。
マレーシアの司法長官は、このうち、女2人をあす、殺人の罪で起訴することを明らかにしました。
現地時間の正午過ぎ、クアラルンプールの北朝鮮大使館に動きが。
8日ぶりに姿を見せたカン・チョル大使。
車に乗り込むと。
呼びかけに応じることなく、その場を後にしました。
中国では、きょう、北朝鮮の外務次官が北京に到着。
中国の王毅外相らと会談し、北朝鮮からの石炭の輸入停止の発表など、ぎくしゃくしている両国関係について、意見を交わすものと見られます。
その北朝鮮。
事件に関与したと見られる容疑者らの動きが、徐々に明らかになってきました。
韓国の情報機関、国家情報院は、きのう、国会の委員会で、事件についての分析を報告しました。
それによりますと、犯行に関与したのは、北朝鮮の秘密警察に当たる国家保衛省や、外務省などに所属する8人。
2つの実行グループと、1つの後方支援グループに分かれて、犯行に及んだということです。
北朝鮮による国家ぐるみの組織的犯行との見方が強まっています。
では、どんな役割を担っていたのか。
まず実行グループ。
2つのグループに分かれていました。
1つは国家保衛省のリ・ジェナム容疑者と、外務省のリ・ジヒョン容疑者。
2人はベトナム人の女に接触。
これとは別に、国家保衛省のオ・ジョンギル容疑者と、外務省のホン・ソンハク容疑者がインドネシア人の女に接触していました。
2つの実行グループは、マレーシアで合流。
そして、女2人に犯行を実行させたとしています。
さらに別のグループが後方から支援していました。
国家保衛省所属で北朝鮮大使館の2等書記官と、コリョ航空の職員、それにすでに拘束されているリ・ジョンチョル容疑者など4人。
キム・ジョンナム氏を追跡し、実行グループに報告していたとしています。
北朝鮮は、マレーシアを拠点に工作活動を活発に行っていました。
北朝鮮の工作機関と接点があるとされるクアラルンプール近郊の企業に、マレーシアの最大与党の青年組織の幹部が役員として登記されていることが分かり、訪ねてみると。
クアラルンプール近郊にあるこちらのビルに入っている事務所。
事務所の担当者によりますと、1000社以上がこの場所を住所として登記しているということです。
企業の看板はあるものの、1000以上の企業が登記上の住所としているというこの事務所。
実態はよく分かっていません。
役員として名前が登記されていた、マレーシアの最大与党の青年組織の幹部は。
そして、その容疑者らの扱いを巡り、北朝鮮大使館では午後、北朝鮮外務省のリ・ドンイル氏が声明を発表。
マレーシア政府と協議を行うために、代表として派遣されたことを明らかにしました。
その上で、拘束されている北朝鮮国籍の容疑者の釈放と、遺体の引き渡しを求める考えを示した一方、マレーシア政府と友好関係の発展についても話し合いたいと述べ、両国の関係改善も探りたい考えを示しました。
国家ぐるみの組織的犯行という見方が強まっている今回の事件。
日米韓3か国の政府高官は、ワシントンで協議を行い、3か国が緊密に連携して、北朝鮮に対し挑発行動の自制を求めていく方針を確認しました。
事件から2週間余り。
マレーシア司法当局は、ジョンナム氏を襲った女2人を、あす、殺人の罪で起訴する方針です。
今後は、北朝鮮が組織的に事件に関与していたかの解明が捜査の焦点となりますが、北朝鮮側は反発を強めていて、難航が予想されています。
次は、大阪・豊中市の国有地が鑑定価格より低い価格で学校法人に売却された問題です。
学校法人はこの土地に小学校の開設を目指していますが、認可申請を受けた大阪府が、学校法人の要望を受けたあと、基準を緩和していたことが分かりました。
さらに、認可を出すかどうかを検討する府の審議会でも、異例の対応が取られていたことが、当時の議事録から明らかになりました。
大阪の学校法人森友学園に売却された、大阪・豊中市の国有地です。
小学校の建設工事で、掘り出されたごみを、運び出す作業がきょうから始まりました。
一部が埋め戻されているのではないかという指摘があったことから、作業には豊中市の担当者が立ち会いました。
さまざまな問題が指摘されている小学校。
学校を開設する際の申請や、認可を審査する審議での詳しい状況が明らかになってきました。
その一つが、学校の設置認可を申請する際の状況です。
大阪府では以前の基準では、借入金による設置は、小学校や中学校などを運営した実績がある学校法人に限られていました。
ところが、幼稚園しか設置していない森友学園が、この基準を見直すよう要望したあとの平成24年、大阪府は基準を緩和していたことが分かりました。
これを受けて、森友学園は小学校の開設を申請していました。
これについて、大阪府の松井知事は。
森友学園の籠池泰典理事長は、当時、大阪府では幼稚園だけを運営する法人が、小学校を設けることができなかったが、ほかの都道府県ではできるようになっていたと話しています。
そしてもう一つ、明らかになったのが、学校の認可を巡る大阪府の私学審議会での審議の状況です。
異例の状況が起きていました。
NHKが入手した議事録です。
1回目の会議では、1、2年生の道徳の時間が、通常のカリキュラムより多いことが取り上げられました。
委員からは、どちらかというと思想教育のような部分があるとか、違和感を覚えるといった意見が述べられています。
積立金がないことについても、不安視する意見も相次ぎ、認可は保留となりました。
ところが、およそ1か月後の臨時会。
事態が動きます。
建設予定地について聞かれた府の教育委員会が、今回の審議で条件付きの認可となれば、国有地を保有する国と学校法人との間で、契約する手はずになっていると答えたのです。
委員からは引き続き懸念する意見がありましたが、進捗状況の報告を条件に、認可が下りました。
一連の状況について、小学校の教育内容に詳しい専門家は。
この問題はきょうも国会で取り上げられました。
安倍総理大臣は、国有地の売却や、開校が計画されている小学校の寄付金集めに、昭恵夫人とみずからは、全く関わっていないと強調しました。
また安倍総理大臣は、学校法人の教育方針を巡って、衆議院予算委員会で共鳴するという趣旨の発言をしたが、どこに共鳴するのかと質問されたのに対し、子どもにしっかりとしつけをするということを聞いており、そういうところに共鳴したと述べました。
一方、財務省の佐川理財局長は、去年3月に理財局の国有財産審理室長が、学校法人の籠池理事長と面会していたことを明らかにしました。
被害者の夢を奪った重大性を自覚してもらう必要がある。
東京・小金井市で音楽活動をしていた女子学生がファンの男にナイフで刺された事件の裁判員裁判で、裁判所は、一方的に恋愛感情を抱き、落ち度のない被害者を逆恨みして事件を起こしたなどとして、懲役14年6か月の判決を言い渡しました。
音楽活動をしていた冨田真由さん。
去年5月、ライブ会場の前で、ファンの男にナイフで刺され、一時意識不明の重体になりました。
この事件で、殺人未遂などの罪に問われたのが、岩崎友宏被告です。
冨田さんに一方的に好意を持ち、ライブ会場を訪れたり、SNSに執ように書き込んだりしていました。
冨田さんは事件の前、警察署に相談していましたが、ストーカー被害として扱われず、被害を防ぐことはできませんでした。
裁判で冨田さんは、法廷でみずから意見陳述を行い、ついたての向こう側から訴えました。
このとき被告は、突然、じゃあ殺せよなどと叫び、裁判長に退廷を命じられました。
そしてきょうの判決。
岩崎被告は、判決を前に、最終陳述でこう述べました。
その上で、初公判では認めていた起訴内容を、きょうは、私は殺意は認めませんと主張しました。
判決で、東京地裁立川支部の阿部浩巳裁判長は、抵抗できない状態になっても執ように刺し続けるなど、死亡していてもおかしくない危険で悪質な犯行だった。
一方的に被害者に恋愛感情を抱き、落ち度のない被害者を逆恨みして事件を起こしており、動機にくむべきところは一切ないと述べ、懲役14年6か月の判決を言い渡しました。
最後に裁判長が、被告をこう諭しました。
判決のあと、岩崎被告の弁護士は、コメントできる状態にないと話していました。
一方、判決について冨田さんは、代理人の弁護士を通じてコメントを出しました。
ここまでお伝えしてきたニュース、こちらです。
続いては。
ネット通販の拡大などで宅配便の量が急増し、人手不足が深刻化しているとして、宅配最大手のヤマト運輸は、宅配サービスを抜本的に見直す方針を固めました。
国内の宅配便の配達数は、およそ30年前の1990年度は11億個余りでしたが、ネット通販の普及で増加し、昨年度は37億個を突破しました。
このためヤマト運輸は、正午から午後2時までの配達をやめるほか、集配業務の終了時間をこれまでより早くするために、現在は午後9時までの夜間の配達時間帯の変更を検討する方針で、来年度中の実施を目指すことになりました。
ヤマト運輸を巡っては、労働組合がことしの春闘で、宅配便の引き受けを抑えることなどを会社側に要求しています。
宅配便の急増への対応は、宅配業界共通の課題で、最大手のヤマト運輸の見直しは、ほかの会社にも影響を与えそうです。
天皇皇后両陛下は、現地時間の午後3時過ぎ、ベトナムの首都ハノイに到着されました。
両陛下がベトナムを訪問するのは今回が初めてで、タラップを降りると、歓迎の花束が贈られ、出迎えたベトナムの高官などと笑顔であいさつを交わされました。
両陛下は、あす、ハノイの国家主席府で、国賓としての公式行事に臨み、国家主席夫妻が主催する歓迎の晩さん会で天皇陛下がおことばを述べられます。
そして、来月5日までの6日間、日本とゆかりのあるベトナムの人たちなどと交流を深めて、国際親善に努められます。
原因は刻みのりでした。
東京・立川市の7つの小学校の児童と教職員1000人余りが、おう吐などの症状を訴えたノロウイルスによる集団食中毒で、東京都が特定しました。
都によりますと、今月16日に出された給食の親子丼に使われていた刻みのりについて、仕入れ先に保管されていた同じ賞味期限の未開封ののりからノロウイルスが検出され、患者のウイルスと一致したということです。
刻みのりは、大阪市都島区の東海屋が製造・販売しました。
都によりますと、先月下旬の和歌山県御坊市と、今月23日からきのうにかけ、東京・小平市で起きた集団食中毒で、いずれも給食に同じ刻みのりが使われているということで、関連を調べています。
政府は、自民、公明両党に対し、重大な犯罪の実行で合意した場合の処罰を可能にする共謀罪の構成要件を厳しくして、テロ等準備罪を新設する法案の原案を示しました。
原案では、一定の犯罪の実行を目的とする組織的犯罪集団が重大な犯罪を計画し、メンバーのうちの誰かが資金または物品の手配、関係場所の下見、その他の犯罪を実行するための準備行為を行った場合などに、テロ等準備罪として処罰すると定めています。
政府・自民党は、来月10日に法案を閣議決定したい考えですが、公明党は閣議決定の時期にこだわらず、党内で十分議論したいとしていて、今後、調整が行われる見通しです。
大相撲春場所に新横綱として臨む稀勢の里。
大阪入りして初めての稽古を行い、注目を浴びる場所に向けて、本格的に始動しました。
春場所初日まで2週間を切り、稀勢の里はきょうが大阪での稽古始め。
このところ力をつけている、弟弟子の関脇・高安と胸を合わせました。
きょうはまわしにこだわらず前へ。
しかし。
力強さが見られない相撲も目立ちました。
17番連続で取って6勝11敗。
それでも、精力的に汗を流した稀勢の里。
2場所連続優勝を目指して、着々と調整を進める考えです。
気象情報は福岡さんです。
こんばんは。
きょうは全国的に穏やかに晴れましたが、あす3月のスタートも晴れる所が多くなります。
ただ、広く晴れるのは午前中までです。
午後からは雲が広がって、夕方以降、北海道や関東から西の太平洋側で、天気の崩れる所がありそうです。
このあと雨の範囲は広がりそうですか?
木曜日になりますと、広い範囲で雨が降る予想です。
気温が高いので、秋田など、北日本でも雨となりそうなんですね。
そして金曜日は、雪のマークもありますね。
一気に気温が下がって、雨から雪に変わる予想です。
その原因は低気圧です。
詳しく見ていきましょう。
木曜日午前中は、東日本から西日本で雨が降るんですが、午後からは北日本まで雨の範囲が広がっていきます。
各地で風も強く吹く予想です。
その原因が低気圧なんですけれども、金曜日、低気圧がさらに発達して、北海道東部で雪や風が強まりそうです。
夜にかけて北日本では風の強い状態が続くでしょう。
では、あすの各地の天気です。
2017/02/28(火) 19:00〜19:30
NHK総合1・神戸
NHKニュース7[二][字]

正男氏殺害・新情報は▽大阪国有地売却問題

詳細情報
番組内容
夜7時、これさえ見れば1日が分かる。今日の日本・世界の今を、あなたのもとへ 【キャスター】武田真一,【サブキャスター】池田伸子,【気象キャスター】福岡良子
出演者
【キャスター】武田真一,【サブキャスター】池田伸子,【気象キャスター】福岡良子

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0+1/0モード(デュアルモノ)
日本語
英語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:22206(0x56BE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: